予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
交通費支給・送迎あり・昼食あり!開催日以外の日程もご相談可能です♪たくさんの学生さんと出会いたい、そんな説明会です。お気軽にご予約、よろしくお願いします!
昔から続けていたサッカーですが、現在も月に数回、仲間と一緒にボールを蹴っています。「仕事も、サッカーも楽しみたい」と気力をみなぎらせています。
入社するにあたって「どの部署で力を発揮できるのか」という点に関心を抱く方も多いでしょう。大半の企業には営業部門が存在します。営業職への印象は人それぞれですが、「厳しそうだ」「気を使いそうだ」と考える方も多いようです。そんな中、これまで一貫して営業職として働いてきた國分さんは「営業職の仕事を苦痛に感じたことはありません。お客様に『ありがとう』と言っていただくことを目標としてきました」と話しています。國分さんは高校卒業後、大手衣料量販店に入社。お客様のご要望を把握することに徹してきたそうです。「お客様にご満足いただけるよう、性格などを判断しながら、言葉遣いにも注意を払って接客に努めてきました」と当時を振り返ります。トーアン入社後もこの基本姿勢は変わりません。國分さんは「こういった姿勢は営業職だけに必要なものでなく、社会人として身に付けるべき礼儀やマナーだと思います」と強調。総合商社の営業職として、商品知識の向上に努めてきました。その背景には、トーアンが工事現場で使用される安全保安用品など、膨大な数の商品を扱っているという状況もあります。「ビジネスを成立させるには、お客様の多様なニーズにこたえることが大切。自社商品を知らない訳にはいかないのです」と話していました。2020年國分さんは営業課主任に昇格。複数の部下を持ちました。心掛けているのは密なコミュニケーションを図ることです。「仕事はチームで取り組みます。若手の情熱やパワー、ベテランの経験などを融合させることで会社の組織力もアップするはず」と自らの信念を述べていました。その一方でメリハリも重視し、「社会情勢の変化などを敏感に察知し、戦略・戦術を持って業務に臨めば、無駄な残業もなくなってプライベートな時間の確保にもつながるはず」とその効果についても話していました。わんぱく盛り3兄弟の父親でもある國分さん。休日にはできるだけ子どもと一緒に過ごし、家庭での時間も大切にしています。「プライベートが充実すれば新たなアイデアも湧きますし、業務にも還元できると思います」と笑みを見せていました。コロナ禍もあり世の中は従来の考え方を超えた時代に突入しましたが、「ピンチをチャンスととらえ、今後もポジティブ思考で乗り切っていきます」と決意を新たにしていました。2022年10月課長代理に昇進(國分慶/関東支店営業課課長代理・2010年入社)
当社は “7,000点以上” の工事用保安用品を取り扱う会社で、福島県内だけでなく埼玉・栃木・盛岡にも事業所を置き、幅広いエリアで地域の安全を支えております。災害のない社会を願い、消防・防災関連の資材や安全保安用品、道路安全資材などを取り扱っています。さらに工事用看板や大型サイン、道路標識などの企画から製造・設置、工事用保安機材のリースまで、様々な事業を通して建設現場や道路交通の安全を支えています。安全や環境・資源問題対策に限りはありません。私たちは今後も多様化するニーズにお応えすべく、長年の経験によるノウハウを活かした新商品づくりを行い、絶えず研究・改良を重ねながら、人と環境にやさしい企業をめざしていきます。
消火器、安全防災に関わる商品の販売、看板サインのグラフィックス事業、建設工事、あらゆる面で社会に貢献できるよう努めます。
<大学> 福島大学、共栄大学、医療創生大学、日本大学、城西大学、東京経済大学、富士大学、秀明大学、白鴎大学、東海大学、横浜市立大学、東京工科大学、盛岡大学、岩手大学、東京家政大学、流通経済大学(千葉)、東北生活文化大学、大谷大学 <短大・高専・専門学校> 国際マルチビジネス専門学校、国際アート&デザイン大学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、日本工学院専門学校、桜の聖母短期大学、東京家政大学短期大学部、東北文化学園専門学校、東放学園音響専門学校、東京デザイン専門学校、国際ビジネス公務員大学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp238641/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。