最終更新日:2023/3/6

森永酪農販売(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都
資本金
4,200万円
売上高
126億円(2021年4月~2022年3月)
従業員
93名<男性49名、女性44名>(2023年3月1日現在)

4月説明会予約受付中!森永乳業グループで最も酪農現場に近く、日々酪農家と向き合いサポートを行っています。

  • My Career Box利用中

2024年新卒採用の説明会予約受付を開始しました! (2023/03/06更新)

PHOTO

こんにちは、森永酪農販売の採用担当です。

このたびは当社に興味をお持ちいただきありがとうございます!
2024年新卒説明会予約受付(3月9日~30日)を開始しましたので、ぜひご予約ください!

当社のことをもっと知りたい!当社社員と話したい!という方には、
会社説明会(座談会もあり)もございます!

みなさんとお会いできますことを、心よりお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一番大事にしているのは『健康な乳牛つくり』、そしてその先にある『食の安全・安心』です。
PHOTO
毎日牧場へ訪問し、”信頼”を糧にお客様の酪農経営に役立つ提案をしています。

お客様の良きパートナーとして楽農をめざす!

PHOTO

私たちは、北海道から九州まで全国の拠点から、毎日の食生活に欠かすことのできない美味しい牛乳・乳製品のための生乳生産を応援しています。

森永酪農販売は、「安心・安全は健康な乳牛から」
を飼料販売の基本に掲げ、
『健康な乳牛つくり』『健康な乳牛の飼養管理』
『食の安全・安心』をサポートする会社で
ありたいと考えています。

当社のお客様は、酪農家の皆さまです。
お客様との会話の中で顕在化している問題以外にも
潜在的なニーズを探り、その解決・提案を行う
「かゆいところに手が届く」営業を心がけています。
繁殖状況や飼養管理、乳質改善、牛舎環境といった
牧場に関わることすべてに目を配り、
お客様にとってより良い経営になるよう
日々取り組んでいます。
お客様である酪農家の皆さまの経営に寄り添い、
「森永酪農販売と取引して良かった」
と感じていただけるよう、
そして社員も「森永酪農販売で働いて良かった」
と思える会社をめざしています。

会社データ

プロフィール

私ども森永酪農販売(株)は、
2006年に森永乳業(株)の飼料販売業務を継承し、独立した会社です。
北海道から九州まで、全国約25の拠点から毎日の食生活に欠かすことのできない美味しい牛乳・乳製品のための生乳生産を飼料販売を通じて応援しています。
また、栃木県那須町にある自社農場では、育成牛預託事業を展開して地域に貢献しています。

事業内容
◆飼料販売事業<飼料等酪農生産資材の販売>
お客様の良きパートナーとして、
酪農経営に役立つ提案をしていく仕事です。
酪農現場でしか発見・提案できないことを、
酪農家の皆さまと同じ目線で一緒に考えます。

◆農場事業<受精卵事業・育成牛預託事業>
酪農家の皆さまから育成牛をお預かりし、
付加価値のある和牛や良質な遺伝子を
持つ後継牛を受胎させてお返しします。

PHOTO

『健康な乳牛つくり』をサポートする、モリナガブランド(当社開発)の育成用飼料。

本社郵便番号 108-0023
本社所在地 東京都港区芝浦3-13-8 デイリーフーズビル6階
本社電話番号 03-3798-0162
設立 2006(平成18)年4月1日
資本金 4,200万円
従業員 93名<男性49名、女性44名>(2023年3月1日現在)
売上高 126億円(2021年4月~2022年3月)
事業所 ・本社(東京都港区)
・北海道支店(帯広市、別海町、遠軽町、中頓別町、恵庭市)
・東北支店(宮城、岩手、秋田)
・関東支店(東京、栃木、群馬、埼玉、茨城、千葉)
・関西支店(兵庫、愛知、奈良、徳島)
・九州支店(鹿児島、熊本)
・農場事業部(栃木、熊本)
株主構成 森永乳業(株) 100%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修)酪農、乳牛、飼料、飼養環境の基本やビジネスマナーについて体系的に学びます。
農場実習 )自社牧場やお客様の牧場で実際の農場作業を体験します。
営業研修)営業行動の基本、営業手法やその実践事例について体系的に学びます。

自己啓発支援制度 制度あり
通信教育)300以上の講座を特別価格で受講可能。自己啓発の機会を提供します。
その他)社会人としての素養構築に役立つ各種研修を準備(自己管理、運転講習など)。
メンター制度 制度あり
メンター制度・OJT)経験豊かな上司・先輩が職場でサポートします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
九州大学、東京農業大学、北海道大学
<大学>
麻布大学、愛媛大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、鹿児島大学、東海大学、東京農業大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、宮城大学、宮崎大学、山口大学、酪農学園大学、立命館アジア太平洋大学、宇都宮大学、石川県立大学
<短大・高専・専門学校>
栃木県農業大学校、兵庫県立農業大学校、熊本県立農業大学校

採用実績(人数)     2022年4月 2021年4月 2020年4月
営業職   4名     4名     2名
技術職   1名     1名     -
事務職   -      -      -
-----------------------------------------------------
  計   5名     5名      2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 4 5
    2021年 2 3 5
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 5
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 4
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp238864/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

森永酪農販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 森永酪農販売(株)の会社概要