最終更新日:2023/4/3

YKKビジネスサポート(株)

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
富山県
資本金
1億円 [YKK(株)100%出資]
売上高
12億1,573万円(2021年度実績)
従業員
150名(2022年4月1日現在)
募集人数
1~5名

ファスニング・AP(建材)事業を中核とし、世界約70以上の国/地域で事業展開するYKKグループ各社から経理・人事・総務の業務受託をおこなっているシェアードサービス会社

エントリーをお待ちしております! (2023/02/13更新)

こんにちは!YKKビジネスサポート採用担当の中川です。

2024年度卒の新卒採用を開始いたしました。

世界中に展開するYKKグループ
そんなグループの成長を支え、ともにグループの未来を担います。

経理、人事、総務、保険のプロ集団として私たちと富山県で一緒に働きませんか?

皆様からのエントリーを心よりお待ちしております。

YKKビジネスサポート(株)採用チーム

会社紹介記事

PHOTO
若手社員がチャレンジできる風土が醸成され、第一線で活躍しています。素敵な先輩方と一緒に働いてみませんか?
PHOTO
オフィス内はワンフロア壁無しで、他部署や上司との情報共有も気軽にできる環境です。※写真は事業所内アトリウムの写真です。

YKKビジネスサポートは、YKKグループのビジネスをトータルサポートしています。

会社データ

プロフィール

 YKKビジネスサポート(株)は、管理系業務のYKKグループ内業務受託会社として2003年4月に設立しました。業務の標準化とITツールを駆使したフロント入力、およびワークフロー(電子承認)を使うことにより、国内グループ会社の人事・総務系、財務経理系業務をYKKビジネスサポート(株)へ集約し、コストダウンと質の高い業務サービスの提供を実現しています。
 グループ会社全体を見渡す広い視野と知見を生かし、通常業務にとどまらず課題解決や改善提案を推進し、更なるグループ貢献価値の創造に挑戦しています。
 また、働き方改革へも積極的に取り組んでおり(両立支援制度の充実、RPA導入、継続的な業務改善・協業実施等)、健康経営優良法人(ホワイト500)、ユースエール、プラチナくるみん、えるぼし3段階目の各種認定を受けております。

事業内容
YKKグループ各社における人事・総務・経理業務の業務受託および各種保険の取扱い、業務デジタル化推進、社員サポート
本社郵便番号 938-8601
本社所在地 富山県黒部市吉田200番地
本社電話番号 0765-54-8055
設立 2003年4月1日
資本金 1億円 [YKK(株)100%出資]
従業員 150名(2022年4月1日現在)
売上高 12億1,573万円(2021年度実績)
沿革
  • 2003年度
    • 4月 YKKビジネスサポート(株)設立(拠点として東京本社、大阪、黒部)
      「グループ業務センター」に情報システム機能を加え、業務・システム一体型のサービスを開始
      YKK(株)、YKK AP(株)、関連会社7社より業務受託開始
  • 2004年度
    • 黒部への業務集約の準備、コスト削減として、フロント入力とワークフローシステム導入
  • 2005年度
    • 人事業務の黒部集約に向け業務移管を展開
  • 2006年度
    • 黒部への業務集約に基づき本社を「富山県黒部市吉田200番地」に移転
      経理業務の黒部集約に向け業務移管を展開
  • 2007年度
    • YKKグループ社員のサポート窓口としてコールセンターを開設
  • 2009年度
    • 「次世代育成支援企業」として厚生労働省富山労働局から「くるみん認定」取得
  • 2011年度
    • 「平成23年度 均等・両立企業表彰(ファミリー・フレンドリー企業部門)」において「富山県労働局長奨励賞」受賞
  • 2012年度
    • 更なる業務集約として各地域で担っていたYKK AP(株)、株式会社の営業系経理業務を業務移管
  • 2014年度
    • 情報システム機能をYKK(株)へ機能移管
  • 2016年度
    • 若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣から「ユースエール認定」取得
  • 2018年度
    • (株)YKK保険サービス(1985年2月設立)と合併
      新規事業として、RPA開発業務の受託開始
      次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん認定」取得
      女性活躍推進法に基づく「えるぼし(最上位)認定」取得
      「健康への取り組み優良法人2019大規模法人部門(ホワイト500)」認定取得
  • 2019年度
    • 新規事業として、貨物軽自動車運送事業を開始、YKKグループの黒部工場間の社内便配送を受託
      「健康経営優良法人2020大規模法人部門(ホワイト500)」継続して認定取得
  • 2021年度
    • YKKグループのデジタル化促進のためデジタル業務推進室開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.9時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.4日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 0名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 0名 3名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 45.5%
      (11名中5名)
    • 2021年度

    両立支援・働き方改革推進により活躍できるステージをご用意しています!

社内制度

研修制度 制度あり
・入社1年目徹底基礎教育
・階層別研修
・ビジネススキル研修    など
 キャリア形成支援、管理職登用支援など幅広く教育制度をご用意しています!
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度、資格取得奨励金制度
メンター制度 制度あり
月に1回先輩社員との面談を通じて、不安の解消や疑問の解決、成長支援のお手伝いをします!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、金沢大学、新潟大学、筑波大学、立命館大学、早稲田大学、同志社大学、明治大学、中央大学、名古屋市立大学、新潟県立大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒    1名    3名    2名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 3 3
    2021年 0 1 1
    2020年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 1
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp238961/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

YKKビジネスサポート(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. YKKビジネスサポート(株)の会社概要