予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。当社のページにアクセスいただきありがとうございます。エス・パックス採用担当です。当社にご興味がある方は、まずはエントリーをお願いします。エントリーいただいた方から優先的に採用情報をお届けいたします。何かございましたらお気軽に下記までご連絡ください。皆さんのエントリーを心よりお待ちしております!【連絡先】住所:鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目2-9電話:099-262-1111
地域経済の活性化を牽引している企業として、経済産業省が選定する「地域未来牽引企業」に選ばれた。
当社は1919年、“下園紙器店”として創業し、2019年6月で100年。2011年には“エス・パックス”へと社名を改め、さらなる発展を続けています。段ボール箱をはじめ、化粧箱、貼箱などの包装容器のデザイン・製造を行い、鹿児島を中心として南九州を商圏に、事業を拡大しています。段ボールと言ってもその用途やニーズは様々で、強度、安全性、デザイン性など、時代背景と共に消費者の購買意欲に訴求する製品作りを行っています。段ボールの特性の一つに、高いリサイクル率が挙げられます。国内で使用される段ボールの回収率は95%以上で、そのほとんどが製紙工場で再び紙に生まれ変わります。たとえリサイクルされなかったとしても、天然素材使用のため、自然と土に還る環境に優しい包装資材。このように安定した品質で環境に配慮した製品を製造していることから、品質・環境マネジメントシステム(ISO9001、ISO14001)の認証を同時取得し、消費者が安心して使用できる製品作りをめざしています。社会貢献活動として、2016年の熊本震災の際には、段ボール製の簡易ベッド300床を、被災地へいち早く供給しました。現在では、災害協定を締結している鹿児島県・県内各市町村においても、自治体の要請から72時間以内に被災地へ段ボールベッドを供給することが可能です。今後も段ボールのさらなる可能性を考え、社会貢献活動にも注力していきます。青果物や地域特産品などの段ボール箱、菓子類や加工食品などの化粧箱は、単に商品を保護したり運んだりするための箱としての役割だけではなく、今や商品の個性、イメージを伝える大事なツールとなっています。営業が打ち合わせを行い、自社でデザインし、制作、併設の工場で製造するので、お客様の想いを直接受け取り、形にできることが当社最大の強みです。100年の歴史を背景に培われてきた、高い企画開発力と技術力を生かし、お客様と共に製品を作り上げています。また、当社では若手社員を中心とした社員教育にも力を入れており、社内研修及び社外研修を充実させることで、個々のスキルアップにも取り組んでいます。
当社は1919年(大正8年)、下園紙器店として創業して以来、時代の流れと共に幾多の変遷をたどり、多様化するユーザーニーズに対応すべく段ボールの一貫製造、化粧箱の製造、印刷物においては美術オフセット印刷、その他各種包装資材等、事業の拡大と内容の充実を図りつつ発展を続けております。これもひとえに、お客様各位の並々ならぬお引き立て、ご愛願の賜物と深く感謝いたしております。私どもは地場産業に密着した企業としてお客様のご要望に即応できるよう企業体質の向上と競争力強化に努め、ご満足いただける商品と、きめ細かい、行き届いたサービスを安定供給することが使命だと考えております。 今後は更に、お客さまが満足する高品質の製品・サービスの提供と事業活動が及ぼす環境負荷の低減に取り組んで参ります。より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
<大学> 亜細亜大学、鹿児島国際大学、鹿児島大学、鹿児島県立農業大学校、九州産業大学、尚絅大学、志學館大学、福岡大学、専修大学、長崎大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島純心女子短期大学、中村学園大学短期大学部、専門学校九州デザイナー学院
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp239031/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。