予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/2
「農業ワールド2018(第8回国際農業資材EXPO」。お客様のお悩み解決をキーワードに、「収穫量を上げたい」「丈夫な農作物」「労力の軽減」といったご提案しました。
~経営理念の「豊かな土を創る」の実現のために~ホーネンアグリの主な事業は大きく分けてふたつ。ひとつは培養土・土壌改良材の製造。稲、野菜、花などの苗を元気に育てるための基盤となる「土」の製造を行っています。もうひとつがリサイクル事業。地域の不要物を有用物に変える、緑のリサイクルシステムを通して循環型社会実現に貢献しています。~ホーネンアグリここがすごい!~◆県内トップシェア! 農業県新潟で水稲培土シェアNo.1!多くの生産者様からご支持を頂いている責任を胸にまだまだ成長を続けます!野菜・花用の園芸培土は日本各地でご利用いただいています!◆徹底された品質管理 科学的な培土設計、微生物を応用した原料生産、製品・原料の品質管理、製造工程内でのチェック、完成品の分析など様々な角度から理想の培土づくりにアプローチしています!◆緑のリサイクルシステム地域から出される草・枝葉、伐採木などの有効活用(リサイクル)に取り組んでいます。様々な重機を使ったダイナミックな作業は圧巻です!◆創業49年 良い苗や作物を作りたい、収穫量を上げたい、農業を盛り上げたいといったお客様の夢や想いに応えられる存在でありたい。今まで以上に良い製品を作るべく、全社一丸で改善を続けています!
<大学院> 長岡技術科学大学 <大学> 高崎経済大学、玉川大学、中央大学、東海大学、東京農業大学、新潟大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 長岡工業高等専門学校、新潟県農業大学校、新潟青陵大学短期大学部