最終更新日:2023/9/26

(株)吉運堂

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数5

業種

  • 商社(その他製品)
  • 専門店(その他小売)
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

お客様に安心を

M.F
2020年入社
青森公立大学
店舗スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容店舗スタッフ

1日のスケジュール
8:30~

開店準備
9:00からの開店に向け、店内設備のスイッチを入れたり、準備を行います。

8:45~

朝礼
全員で前日の活動の報告、一日の活動スケジュールの確認などを行います。

9:00~

開店
来店されたお客様の対応、契約書や経理関係書類の入力作業、商品の発注作業などを行います。

12:00~

昼食・昼休み
交代で休憩を取ります。

13:00~

引き続き、お客様の対応などを行います。納品する商品の準備や、お客様の元へ納品に行くこともあります。

17:00~

レジ締め・精算
その日のレジ売上等を精算し、翌日に備えて両替などを行います。

17:45~

退勤

現在の仕事内容

店舗スタッフの主な業務は、来店したお客様の対応、パソコンでの簡単な入力作業や店舗内の整備などです。
お仏壇、お墓の販売においては特殊な知識が必要になりますが、分からないことだらけな分、日々新しい学びがあり自分自身の小さな成長を感じやすい職場だと感じています。


この会社に決めた理由

私は雰囲気の良さでこの会社を選びました。会社説明会に参加した際に、先輩社員の皆さんがとても親切にしてくださったのが印象的で、この会社なら安心して働けると感じました。実際に働き始めてからもその印象が変わる事はなく、質問をしても優しく答えてくださる方ばかりです。


仕事のやりがい・魅力・苦労・難しかった点など

お客様にとって一生に一度の大切なお買い物に携われることが魅力だと感じています。沢山の知識が必要であったりお客様の心に寄り添うことはとても難しいですが、その分お買い求めいただいた時の喜びはとても大きなものです。お客様から感謝の言葉を頂ける場面も多く、それもやりがいに繋がっています。慣れない仏事に最初は不安を感じているお客様が、ご納品時に安心して笑顔になる瞬間は胸がいっぱいになりました。
難しかった点は、今まで馴染みのない分野だったため、覚えることが多いのは少し大変だと感じました。先輩方が丁寧に教えてくれるので、今は一つずつ経験しながら勉強中です。


入社前後のギャップ・職場の雰囲気

入社前は堅いイメージを持っていましたが、入社してみたら和やかで優しい先輩ばかりで印象が変わりました。店舗ごとにそれぞれ雰囲気は違うと思いますが、他店舗や他部署に連絡をした際はどの先輩も親切に対応してくれます!私の所属する店舗は明るく楽しい方ばかりで、毎日1回は笑っているような和やかな雰囲気です。


就職活動中の皆さんへメッセージ

就活中はいろいろな悩みでメンタル的にも身体的にも疲れが溜まりやすいかと思います。力を出し切れるよう、休める時はしっかり休んで本番に挑みましょう!
また、就活イベントで話を聞いた後に実際に会社に行って説明会に参加してみると印象が変わることもあるので、可能な限り会社説明会に参加するのがおすすめです!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)吉運堂の先輩情報