予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・内定先は決まったけど、本当にこの企業でいいのかな?・就活の軸が最初と変わったかも…?上記のような思いをお持ちの方、ぜひカラダノートの説明会に参加しませんか?→ヘルスケアベンチャーで成長し、社会貢献したい!→スピード感をもってスキルを身に付けたい!→新卒から責任感のある仕事がしたい!→仕事も家族も大事にしたい!そんな思いをお持ちの方を大募集しています!7月も引き続き説明会を開催します!奮ってご参加ください!
20代で上場企業の取締役となった山本直下で様々な事業にチャレンジできます!
カラダノートは「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げ、ファミリーデータベース(顧客情報)を利活用したライフイベントマーケティング事業を軸とした様々な事業を展開している事業会社です。2020年に現グロース市場に上場し、少数精鋭での事業立ち上げ~事業の収益化を実現している背景には、若手でも結果を出したメンバーには権限を委譲し、裁量を持って幅広く仕事を任せる環境・カルチャーがあります。実際に20代で上場企業の取締役に就任した山本を筆頭に20代で部長に就任した実績もあります。年齢・経験・入社歴に関係なく、仕事を任せたいと思えるメンバーには積極的にチャレンジできる環境を提供しているのも、カラダノートの特徴的なカルチャーのひとつです。また、成果を出した方には報酬としてしっかり還元するため、新卒でも年収最大600万相当を目指すことも可能です!!・裁量を持ちながら営業としてのスキルを身に着けたい!・ベンチャー企業での営業職として経験を積み、早いスピードで成長していきたい!・成長環境に身を投じ、より一層ご自身の可能性を広げていきたい!20代から様々な経験を積み、上記のように自分がやりたいと思うことを実現していきたいという熱量がある方、私たちと一緒に、今後の更なる事業拡大とビジョン実現のためにぜひ力を尽くしていきましょう!!
◆カラダノートの事業私たちカラダノートは「家族の健康を支え笑顔をふやす」というビジョンを掲げ、ライフスタイルのデータを元にしたユーザーへの意思決定支援サービスであるライフイベントマーケティング事業・家族生活の効率化支援を行う家族サポート事業・大企業との提携から家族生活周辺産業のDX化を目指す家族パートナーシップ事業を展開しています。◆カラダノートが目指すもの事業を通じて、子育てにおける不安や負担の解消、ヘルスケアにおいては予防意識を高めることで、少子高齢化に伴う少子化問題と社会保障費の増大という社会課題を解決していきたいと考えています。◆カラダノートが目指すものを実現するために必要なこと社会課題を解決するには「戦い方」を変化させないといけないと考えており、今後は更にビジョンを実現するために取り扱うサービスの幅も広げながら、次のステージに向けて邁進している最中です。◆カラダノートが求めるもの今後さらに事業を成長させるためには、メンバーの活躍と成長が必要不可欠です。ぜひ私たちと一緒に、人生のライフイベントを起点に日本の幸福度を向上させ、日本の未来をより良くするために妥協することなく成長し続け、一緒にチャレンジしていきましょう!
子育て世代から、その親世代にあたる方へのサポートまで幅広くサービス展開をしています!
<大学院> 名古屋大学、関西大学 <大学> 慶應義塾大学、県立広島大学、津田塾大学、法政大学、明治学院大学、玉川大学、大分大学、大東文化大学、宮崎大学、名古屋大学、駒沢女子大学、上智大学、愛知淑徳大学、武蔵大学、東京大学、東海大学、東京工芸大学、青山学院大学、関西大学、日本大学、東京情報大学、早稲田大学、桜美林大学、神奈川大学、國學院大學、駒澤大学、滋賀大学、中央大学、東京女子大学、横浜市立大学、立命館大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp241606/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。