最終更新日:2023/6/7

(株)新潟日立

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県
資本金
5,000万円
売上高
82億1,290万円(2022年3月期)
従業員
154人(2022年04月現在)

【6/16〆切:選考応募受付中】日立グループ企業 新潟のお客様から信頼され、評価され、地域社会に貢献する会社を目指す

選考応募受付中【6/16〆切】 (2023/06/07更新)

PHOTO

私たち新潟日立の採用ページご覧いただき、ありがとうございます!

当社に興味を持って頂けましたら、ぜひエントリーをお願いします!

エントリー頂いた方へ、選考スケジュールについてのご案内をさせて頂きます。

採用担当者の個別説明・面談についても、随時受付しておりますので、「説明会・セミナー」ページよりご予約ください。

また、3月5日(日)に就職WEBEXPOへ出展しましたので、ご覧いただけなかった方については下記URLからぜひご視聴ください。

▼新潟日立 会社説明会動画
https://jobseminar.jobtv.mynavi.jp/rec/0mexFxEFNbpMySTWfPS/

※お手数ですが上記URLをコピーして頂き、アドレスバーに貼付の上、視聴をお願いします。

会社紹介記事

PHOTO
空調設備や冷凍機など、先進技術で地域の暮らしを支える新潟日立。若手が多く、明るい雰囲気の職場です。家賃補助や産休・育休など充実の福利厚生で社員を応援しています。
PHOTO
入社後は先輩社員について現場で経験を重ねながら、日立グループの研修施設で技術を習得。何か困ったことがあれば、社員みんなで支えます。安心して成長できる環境です。

日立の製品で新潟の暮らしに貢献! お客様とのふれあいが待っています。

PHOTO

修理、保守点検を行う山崎主任(写真右)と営業の早川さん(写真左)。山崎さんはバスケット部の創設メンバーで、早川さんはセンターのポジション。社員の交流も盛んです。

企業、一般住宅、福祉施設をはじめ様々な場所で活躍するエアコンや、卸売市場で使われている巨大な冷凍機など、日立製品の修理、保守点検が私の仕事です。連絡を受けて現場にうかがい、機械を診断。その場で直せるものは修理し、部品の手配が必要なものは後日、再度訪問します。私のお客様は故障で困っている人たち。修理を終えて「ありがとう!」と声をかけられるとうれしいですね。
私は学生時代に日立の家電を使っていたことと、日立の製品が多くの人の暮らしを支え、地域社会に貢献していることから、当社に入社しました。知識がない状態でしたが、入社後は新人研修があり、初級コース、その次に中級コースと、段階を踏んで学ぶため技術の習得がしっかりできました。
社内の雰囲気は気さくで、団結力があります。新人のころに作業でミスをし、問題が生じたのですが、そのときは技術職の先輩が集まってカバーしてくれました。私も、そんな先輩を目指しています。
今後はどんな分野の機械でもスピーディーに扱えるようになりたいですね。会社内のサークル活動ではバスケ部に所属し、市民大会のCクラスで優勝するなど、こちらのほうも頑張っています!
(サービスエンジニアリング本部 新潟SE部 技術一課 主任 山崎 正博/2007年入社)

私の仕事は主に、問屋さんや町の電器店に対してエアコンや家電品を提案し、工事が必要であれば担当部門や業者を手配することです。基本的には日立と名のつく製品すべてを扱う姿勢となっています。工事では現場に立ち会い、お客様にリモコン操作の説明をします。「快適になった!」「前の製品より、ききがいいね!」という声を聞くとやりがいを感じます。ほとんどがルート営業で、メールや電話で仕事が進むのですが、なるべく訪問して顔を合わせることを心がけています。
私は教育学部で学んだのですが「人と話し、助けることが好き」などの自己分析を行い、営業を目指しました。当社に入社した理由は、自信を持ってお客様に提案できる日立の商品力が魅力的で、さらに社宅の制度等の福利厚生も充実していたから。若手社員が多い職場で、部活動も盛んです。私はバスケ部に所属しています。スポーツによる交流でいろんな部署の人と仲良くなれました。入社して4年目の今、充実した毎日を過ごしています。
(機器営業本部 新潟本店 営業一課 早川 大地/2016年入社)

会社データ

プロフィール

新潟日立は日立製作所及びグループ各社の空調機器、低温産業機器、産業用電機品などをベースに多種多様の製品を取り扱っています。
当社は様々な業界の企業と取引があり、取り扱う製品の中には、企業様の商品生産のために欠かせない機器があります。欠かせない製品だからこそ大きなやりがいを持って仕事に望むことができます。
当社はこれらの製品を多くのお客様に届けるのはもちろんのこと、設備工事会社としての一面も持っています。県内の各種工事、ご購入して頂いたお客様の製品のアフターサービスも行っています。自分が関わった製品が納品され、実際にお客様の支えになるのを目の当たりにすることができるので、大きな役割を果たしていることが実感できます。
日立の最先端技術を、お客様のニーズにマッチした機器をご提案、お届けし、アフターフォローまで行う、それが私共の仕事です。日々の業務の中で、日立グループの持つ技術力や知見を活かし、お客様に信頼され、評価され、新潟の地域社会に貢献する会社を目指します。

事業内容
■日立グループ各種機器・システム販売
(空調システム製品、産業機器製品、照明製品、その他設備製品)
■工事・設計・施工
(一般・産業用空調、住宅用冷暖房給湯、クリーン環境制御、防災等)
■保守・サービス
(リニューアル工事、修理・コンサルティング、設備、保守)
本社郵便番号 950-0867
本社所在地 新潟県新潟市東区竹尾卸新町752番地10
本社電話番号 025-273-2211
設立 1956年03月
資本金 5,000万円
従業員 154人(2022年04月現在)
売上高 82億1,290万円(2022年3月期)
事業所 ■本社/新潟県新潟市東区竹尾卸新町752番地10
■長岡支店/新潟県長岡市新産東町63番地
■上越支店/新潟県上越市新光町2丁目1番4号
■上越支店 長野駐在所/長野県長野市松岡1丁目12-12
■佐渡営業所/新潟県佐渡市八幡1236番地3
株主構成 日立グローバルライフソリューションズ(株):60%
(株)日立製作所:40%
主な取引先 ・官公庁 ・大手ゼネコン ・その他民間会社(販売店)
平均年齢 39.7歳(2022年4月1日現在)
平均勤続年数 15.9年(2022年4月1日現在)
沿革
  • 1956年03月
    • 新潟県の冷凍機据付、保守業務を行う新潟冷凍産業(株)として発足
  • 1958年04月
    • (株)日立製作所の特約店となる
  • 1965年03月
    • 新潟冷凍空調(株)と商号を変更する
  • 1975年10月
    • 新潟冷暖房(株)と合併し新潟日立冷熱(株)に商号変更する
  • 1981年09月
    • 新潟日立住宅設備(株)の営業譲渡を受ける
  • 1991年03月
    • 新潟日立商品(株)と合併し(株)新潟日立に商号変更する

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9年
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 5名 6名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (24名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
日立グループ研修、新入社員研修、営業研修等
自己啓発支援制度 制度あり
会社指定の国家資格合格者に対し、報奨金・受験料を支給する。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
専修大学、獨協大学、新潟大学、新潟工科大学、法政大学、明治大学
<短大・高専・専門学校>
長岡工業高等専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟工科専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟青陵大学短期大学部

採用実績(人数)    2022  2021  2020
--------------------------------------
大卒  1人   0人   0人
高専卒 0人   0人   0人
専門卒 0人   0人   0人
高卒  4人   6人   5人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 5 0 5
    2021年 6 0 6
    2020年 5 0 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp241607/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新潟日立の会社概要