最終更新日:2023/9/13

社会福祉法人埼玉県社会福祉事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO

優しく、頼れる先輩・上司がいる職場です。

飯田 みのり
2022年入職
高崎健康福祉大学
人間発達学部 子ども教育学科

PHOTO

キャリアアップ・スキルアップができるのが事業団の魅力です!

布施 珠恵
2022年入職
東京福祉大学
社会福祉学部 社会福祉学科

PHOTO

自分の強みを活かすことができる職場です。

原田 桐花
2022年入職
埼玉県立大学
保健医療福祉学部・社会福祉子ども学科

PHOTO

常に相手の心に寄り添いながら業務にあたっています。

門井 麗央
2022年入職
東京福祉大学
社会福祉学部・社会福祉学科

PHOTO

社会人としてまた人間性においても成長できる職場です。

鈴木 遥
2022年入職
山村学園短期大学
子ども学科

PHOTO

利用者様に安心安全な支援を提供することを心がけています。

小林 真陽留
2022年入職
育英短期大学
現代コミュニケーション学科

PHOTO

利用者さんとの関わりの中でやりがいや楽しさを感じています。

吉崎 藍
2022年入職
埼玉県立大学
保健医療福祉学部・社会福祉子ども学科

PHOTO

利用者さん一人ひとりを理解し対応をしています。

坂田 初芽
2022年入職
日本体育大学
スポーツマネジメント学部 スポーツライフマネジメント学科

PHOTO

1つの組織で様々な経験を積めることが大きな魅力です

高橋 裕菜
2021年入職
文教大学
人間科学部 心理学科
障害者支援施設 花園

PHOTO

未経験でも優しく指導してくださる温かい職場です

足立 征妃那
2021年入職
東京家政大学短期大学部
保育科
障害者支援施設 あげお

PHOTO

先輩職員のサポートもあり、やりがいを感じています。

沖田 海伽
2021年入職
目白大学
人間学部 人間福祉学科 社会福祉精神保健福祉専攻
障害者支援施設 嵐山郷

PHOTO

新人でも安心して働くことができる職場です

内海 美波
2021年入職
東京成徳短期大学
幼児教育課
障害者支援施設 嵐山郷

PHOTO

経験がなくても先輩方が丁寧に教えてくれます

齋藤 若菜
2021年入職
川口短期大学
こども学科
障害者支援施設 嵐山郷

PHOTO

利用者さんとの何気ないコミュニケーションを心がけています

大堀 哲平
立正大学
社会福祉学部 社会福祉学科
障害者支援施設 あさか向陽園
2021年入職

PHOTO

子ども好きな人が多く、会話が飛び交う明るい職場です

細川 茉奈美
2020年入職
高崎健康福祉大学
人間発達学部 子ども教育学科
児童養護施設 上里学園

PHOTO

利用者さんが楽しくなれるような挨拶や声掛けを心がけています

手塚 未佳
2020年入職
立正大学
社会福祉学部 子ども教育福祉学科
障害者支援施設 花園

PHOTO

未経験で人見知りの私を温かく受け入れてくれた職場です

村山 詩織
2020年入職
埼玉県立大学
保健医療福祉学部 社会福祉子ども学科 福祉子ども学専攻
障害者支援施設 あげお

PHOTO

沢山の経験を得られ、自身のスキルアップが可能です

中島 空斗
2020年入職
埼玉福祉・保育専門学校
社会福祉士科
障害者支援施設 皆光園

PHOTO

学生の頃の様々な経験が仕事に活きています

大野 光一
2020年入職
東京福祉大学
社会福祉学部 社会福祉学科
障害福祉サービス事業所 あすなろ学園

PHOTO

子どもの成長だけでなく、自分自身の成長も感じられる仕事です

酒井 那々
2018年入職
立正大学
心理学部 臨床心理学科
児童養護施設 上里学園

PHOTO

児童の話を聞いて共感し、話し合う時間を大切にしています

久保 香梨
2019年
淑徳大学短期大学部
こども学科
児童養護施設 上里学園

PHOTO

利用者の気持ちを傾聴する姿勢を忘れずに支援しています

赤岩 雅弘
2017年入職
文京学院大学
人間学部 保育学科
障害者支援施設 花園

PHOTO

様々な刺激や学びのある事業団の魅力に惹かれて入職しました

菅野 優雅
2018年入職
埼玉学園大学
人間学部 子ども発達学科
障害者支援施設 あげお

PHOTO

事業団なら自分に合った職場を見つけることができます

遠藤 舞美
2019年入職
文京学院大学
人間学部 人間福祉学科
障害者支援施設 あげお

PHOTO

新しい人材を施設全体で育てていく気持ちが強い職場です

木部 有紗
2016年入職
高崎健康福祉大学
健康福祉学部 社会福祉学科
障害者支援施設 皆光園

PHOTO

障害の特性に合わせたコミュニケーションを心がけています

中島 くるみ
2019年入職
国際医療福祉大学
医療福祉学部 医療福祉マネジメント学科
障害者支援施設 皆光園

PHOTO

はじめから失敗なくできる人はいません。一緒に頑張りましょう!

矢代 喬人
2019年入職
東京福祉大学
社会福祉学部 保育児童学科
障害者支援施設 皆光園

PHOTO

いつでも笑顔を忘れずに仕事に取り組んでいます

菅波 貴子
2011年入職
浦和大学
総合福祉学部 総合福祉学科
障害者支援施設 そうか光生園

PHOTO

障がいのある方のスポーツ活動をサポートする仕事をしています

松川 令
2017年入職
埼玉県立大学
保健医療福祉学部 健康開発学科
障害者交流センター

PHOTO

なぜスポーツをするのかを考え、理解したうえで指導しています

柳澤 あずさ
2016年入職
大東文化大学
スポーツ健康科学部 スポーツ科学科
障害者交流センター

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人埼玉県社会福祉事業団の先輩情報