予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
齋藤 若菜 2021年入職 川口短期大学 こども学科 障害者支援施設 嵐山郷
部署名障害者支援施設 嵐山郷
嵐山郷生活援護部では主に利用者の方の生活の全てをサポートします。食事支援や排泄支援、車いすの移乗や体調の管理など様々です。利用者の方が快適に過ごせるように他の職員と連携を取りながら、個人個人にあった支援方法でサービスを提供しています。
保育学校に通っている時に、児童養護施設に実習に行かせていただく機会がありました。その実習がきっかけで介護職に興味を持つようになりました。その中でも、福利厚生などが充実している事業団の入職を希望しました。
変則勤務のため連休が多いです。友達と遊びに行ったり、お買い物に行ったりしています。夜勤明けの日は岩盤浴に行って疲れをとっています。また、手の込んだ料理を作ったり、お菓子作りをしたりしています。
新型コロナウイルスの影響もあり、今年度のサークル活動はありませんでした。福利厚生の制度においては、交通費の支給や、家賃補助がとても助かっています。また、健康診断や予防接種を施設内で受けられることが魅力的だと感じています。
私は保育学校に通った後、障害者支援施設で支援員として勤務しています。介護の経験がなくても、先輩方が順を追って丁寧に教えてくださり、たくさんの研修に参加させていただきながら少しずつスキルを身につけることができています。ぜひ一緒に働いてみませんか?