予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!デイリーマート採用担当小出&中井です。弊社のエントリー受付を開始しました。会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。みなさんとの出会いを社員一同楽しみにしています。
「仕事がもっとスムーズにできるよう事務方も変革している最中です」右/西條さん。「先輩が丁寧に指導してくれるので安心してくださいね」左/原さん。
以前も同業種で働いていましたが、県外への転勤があったため、もう少し家族との時間を大切にしながら働ける職場へ転職しました。経験者であったことからステップアップも比較的早く、最初の8ヶ月は日配を担当し、その後違う店舗の加工食品を9ヶ月担当。そして現在の店長職へとキャリアを形成してきました。デイリーマートは担当者が売り場づくりから発注まででき、担当者に委ねられているのが面白いところ。個人に裁量があるので、売上目標を達成するための計画も現場担当者が行います。売れ筋を自分なりに分析し、お客さまの目に止まる場所で展開した商品が狙い通り売れたときの快感は、この仕事の醍醐味だと思います。常に売り場を見ながら、お客さまの動向や要望を反映し続けていくのがお客さまに愛されるお店づくりに欠かせないこと。売り場作りにお客様の声を反映でき、結果喜ばれるのはやりがいのある仕事です。これからは経営を学んで、将来は会社の経営にも携わっていきたいです。(脇町店店長/原克佳さん/2021年入社)事務系の仕事を希望して就職しました。現在は人事総務課で勤怠管理、給与計算、社会保険や雇用保険、労災関係の業務を行なっています。勤怠管理や給与計算は毎月の処理となりますが、社会保険や雇用保険は新しい人が入ってきたり、退職する人がいるたびに発生する仕事です。各店舗に50名ほどの従業員がおりますので、全社で考えるとかなりの数になります。作業量としても膨大になりますので、その仕事をコツコツ進めて仕事を終えたときが一番の達成感を味わえるときです。私自身、以前も事務系の仕事はしていましたが、人事総務の仕事は初めて。入社して少しずつ周りに教えてもらいながら仕事を覚えてきました。社内のサポート体制はもちろん、イズミ本社やグループ企業担当者も相談した事に対して、すぐに回答してくれるので、仕事が滞ることはありませんでしたし、社会保険労務士の方のサポートもあり、仕事はやりやすかったですね。そういった意味でも当社は働きやすい環境が整っていると思います。お店の人も事務方もみなさん雰囲気を悪くする人がいないので、聞きやすいし話しやすい環境。新しく入社される方もこの風土で自分らしく活躍してもらいたいですね。(人事総務/西條綜真さん/2022年入社)
7年前に(株)イズミのグループ会社になりました。人口減少・高齢化社会の到来による社会の変化にいち早く取り組み、イズミの豊富な資金・情報・物流システムなどとのエナジー効果を生み出すことで、働きやすく、かつ働き甲斐のある企業を目指しています。働き方改革のいち早い取り組み、充実した福利厚生など、働きやすい職場環境に取り組んでいます。イズミグループと共に、西日本を中心として地域のお客様が毎日の食生活を楽しんでいただけるスーパーマーケットを運営することで、地域社会に貢献してまいります。「徳島の地で働きたい」「何事にもチャレンジしたい」「将来はバイヤーや店長になりたい」というように、希望をもった明るい人材を求めています。
<大学> 関西大学、四国大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp242196/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。