予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/1
仕事に向き合う上で大切にしていることは「今日もいい売り場を作ろう!という気持ち」(井口さん)、「数字を扱うので、正確さとスピード」(岸本さん)
入社後は青果担当として、複数の店舗で経験を積んできました。青果の店舗責任者を経て、現在は全店舗の仕入れを管理するバイヤーを任されています。市場や仲買人と商談を行い店頭に並ぶ商品の選定を行いますが、同じ徳島県内でも地域性があり店舗によってニーズが違うので「売れる商品」は一律ではありません。店舗担当の経験や競合他店の情報も参考にしながら、各店舗のお客さまに満足される品質と価格の商品を仕入れるのは難しくもやりがいがありますね。店舗スタッフとも情報を共有して、先を見通した商品管理という視線をみんなで徹底するよう心がけています。また、当社のバイヤーは各担当部門の商品のスペシャリストであると同時に売り場のスペシャリストでもあります。売り場のレイアウトも手掛け、店頭に立つこともあるのでお客さまの声や反応を直接受け取ることができるのも嬉しいところ。もっと成長したいという意欲にも繋がりますね。今後は店長へのステップアップを目指しています!井口 拓弥さん(2006年入社/青果課バイヤー)当社は(株)イズミのグループ会社なので、地元中小企業の枠を超えた経理業務を学べるチャンスがあるところに魅力を感じました。毎月の経理業務はもちろん、四半期ごとに決算があるためまだまだわからないこともありますが日々勉強しているところです。地元密着の企業なので、昔からお付き合いのあるお菓子屋さんなど取引先が多いことも当社の特徴のひとつですね。働く環境としては、残業はほとんどなく休日体系もしっかりしているので結婚や育児などライフステージの変化にも柔軟に応えてくれる働きやすさを感じています。身につけたスキルをじっくり腰を据えて磨くことができるので、長くキャリアを積んでいきながらしっかり成長できる環境ですよ。岸本 なおみさん(2018年入社/経営管理課)
<大学> 関西大学、四国大学