予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/1/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
製造・施工・各種サービスを担う総合力を最大限発揮し、製品を作るだけでなく各種製品の施工、アフターサポートまで含めた一貫した対応でお客様のニーズに応えます。
日本コンクリート工業は創業から74周年を迎え、技術・ノウハウの更なる向上、品質至上の追求により、お客様からの信頼に応え続けていくとともに、当社グループの経営理念である「コンクリートを通して、安心・安全で豊かな社会づくりに貢献する」という使命の下、人々の暮らしを支える基盤をつくっています。国内シェアNo.1を誇るコンクリートポール(電柱やアンテナ柱等)、建築物の基礎に使用されるパイル、トンネル(道路や鉄道等)に使用されるセグメント等様々な製品を扱っております。●ポール売上シェアNo.1現在の生活に必須である電気や、インターネットを利用するための電波など生活に密着しているこれらのインフラ整備にはポール(電柱・アンテナ柱など)が欠かせません。ポール事業ではNC単体でシェアNo.1であり、ポール≒日コンと業界の中でも一目置かれています。●技術の日コンポールの売上シェアNo.1の背景には国内で初となるコンクリート製のポールを製造したことが大きく影響しています。その後も、たくさんの製品を生み出してきました。多種多様な土木製品と、関連会社との共同開発によるオリジナル製品の数は業界トップクラスです。●環境の日コン昨今環境への取り組みは非常に重要視されております。日コンでは環境への取り組みとして材料に由来するCO2排出量を従来比約40%削減することを実現しました。当社は創業100周年にあたる2048年にネットCO2排出量ゼロの目標を掲げており、今後もより良い地球環境の実現に貢献してまいります。また、昨今激甚化している自然災害への備えとして、国土強靭化への対応製品を多数揃えており、サステナブルな社会の構築に積極的に取り組んでまいります。このように、当社は豊かな社会づくりのために幅広い分野で成長し続けています。これからもお客様からの信頼に応え、人々の暮らしを支える「100年企業」を目指して参ります。
ポールのみならず、街中の壁などにも当社の製品が多く利用されております。その他様々な製品を取り扱っており、コンクリート製品の総合メーカーの役割を担っています。
<大学院> 足利工業大学、京都府立大学、成蹊大学、東京理科大学、日本大学、立命館大学
《大学》足利工業大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪経済大学、学習院大学、神奈川工科大学、関東学院大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、高知大学、国士舘大学、芝浦工業大学、城西大学、白百合女子大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、崇城大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉大学、中央大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、徳山大学、獨協大学、日本工業大学、日本大学、白鴎大学、フェリス女学院大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、文教大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、