最終更新日:2023/3/2

今井スタイル(株)

  • 正社員

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 繊維

基本情報

本社
東京都
資本金
9,750万円
売上高(年商)
2019年度12月期実績 14億6,802万円 2020年度12月期実績 10億6,012万円 2021年度12月期実績 11億9,346万円
従業員
41名(うち、パート4名)/2022年11月現在
募集人数
若干名

【服作りのプロ集団】都内カットソーアパレルメーカー!

採用担当者からの伝言板 (2023/02/21更新)

PHOTO

こんにちは! 今井スタイル(株)人事担当染谷です。
当社ページにアクセスありがとうございます!

私達は都内では希少なファクトリー機能を持ったカットソーメーカーです。
洋服作りに興味がある方は是非チェックしてみてください。



現在、説明会の予定はありませんが、履歴書を郵送・メールにて受け付けております。
ご興味のある方は、下記まで履歴書をご送付ください!

〒124-0012
東京都葛飾区立石2-21-9
今井スタイル株式会社(人事担当 染谷・萩原 宛)
03-3697-2111

mail: y.hagiwara@imaistyle.co.jp

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客さまの要望に応じた生地の選定中。こうした素材の選定からサンプル製作、生産管理まで全てにわたってこだわりを反映させられるのが同社の営業の魅力だ。
PHOTO
今井スタイルのものづくりをリードする営業メンバー。ファッションやトレンドに対するこだわり、そして洋服づくりに対する強い情熱を抱き、お客さまの期待に応えていく。

営業部門のトップが、今井スタイルの洋服づくりの魅力を存分に語ります!

PHOTO

「服づくりは常識の通用しない世界です。思ってもみないトラブルが起きますし、ゴールがどこにあるのか分かりません。でも新たな発見が常にあります」(今村さん)

■服に対する哲学や思想を持った人たちとともに
私たち「今井スタイル」は、国内有名ブランドをはじめ、多くのお客さまの服作りをOEMという形でサポートしています。当社の強みは、企画・提案からパターン作成・裁断・縫製・各種後加工に至るまで「一貫生産」を行うことができる点、そして、モノづくりを熟知しており、各工程で生じる問題を回避しながら、お客さまに豊富な選択肢を提案できる点にあります。

服づくりは実に奥深く、泥臭い仕事です。現在は計6社のお客さまの製造を担当していますが、妥協の許される仕事など一つとしてありません。服に対する哲学や思想を持った人達と共に、お客様の求める製品を100%以上の力で作り込む。売上という形で結果が出て、お客さまと信頼関係を築けたときには大きなやりがいを感じられます。今後は、仕事の領域をもっと拡大していきたい。OEMから一歩踏み出し、知る人ぞ知るブランドとコラボして別注商品を製造するなど、自分の色を出しながら会社に貢献していきたいと思っています。

今村雄介(2012年入社 営業職)



会社データ

プロフィール

今井スタイル(株)は1956年の会社設立以来、66年に及びカットソーを真摯に作り続けているメーカーです。
1949年に発足し、現在380社から成る組織TKFのメンバーです。
繊維産業とアパレル産業が衰退していく中で、コンペジターも減少傾向にあり
2022年現在、東京都内で縫製ミシン100台以上の設備を擁した会社は僅かとなりました。
都心から足を運べる距離に、パターン(CAD)・裁断(CAM)・縫製(BULK)・検品(QC)・サンプル作成を一貫して1社で完結できることが当社の営業アドバンテージとなっています。
この恵まれた環境でモノづくりを学び、提供できる人材をこれからも求めています。

事業内容
衣服のOEM製造(貿易あり)
販売





PHOTO

本社郵便番号 124-0012
本社所在地 東京都葛飾区立石2-21-9
本社電話番号 03-3697-2111
創業 昭和27年(1952年)7月10日
設立 昭和31年(1956年)11月6日
資本金 9,750万円
従業員 41名(うち、パート4名)/2022年11月現在
売上高(年商) 2019年度12月期実績 14億6,802万円
2020年度12月期実績 10億6,012万円
2021年度12月期実績 11億9,346万円
事業所 本 社:〒124-0012 東京都葛飾区立石2丁目21番9号

※転勤はありません。
主な取引先 【仕入先】
フジサキテキスタイル(株) 
丸紅ファッションリンク(株)
(株)ヤギ
(株)ベルテックス
本多染工(株)


【販売先】
(株)エイネット 
(株)カイタックファミリー 
(株)シュガー・マトリックス
(株)ジオン商事 
(株)ビームス 
(株)ベイクルーズ
平均年齢 43.5歳
沿革
  • 1952年7月
    • 東京都墨田区で個人創業
  • 1956年11月
    • 会社組織に改組し今井繊維産業(有)設立 資本金150万円
  • 1961年1月
    • 本社を墨田区から江戸川区一之江5丁目23番4号に移転
  • 1974年5月
    • 資本金500万円に増資
  • 1975年6月
    • 福島県双葉郡広野町に広野工場を開業
  • 1978年5月
    • 資本金1,250万円に増資
  • 1981年12月
    • 広野工場を同町内に新築移転する
  • 1982年9月
    • 今井スタイル(有)に商号を変更
  • 1983年9月
    • 今井スタイル(株)に組織変更
  • 1983年11月
    • 資本金4,750万円に増資
  • 1989年1月
    • 新社屋を建設し、本社を江戸川区から葛飾区立石2丁目21番9号に移転
  • 2007年12月
    • 資本金9,750万円に増資
  • 2011年3月
    • 福島原子力発電所の原発事故により、広野工場を閉鎖

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 1名 3名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、同業他社と合同で開催される「メリヤス塾」に参加していただきます。月1回、縫製工場や染色工場などへ見学に行ったり、老舗メーカーの社長さんのお話を聞けたり、業界に対する知識が深まります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、甲南女子大学、駒澤大学、島根大学、昭和女子大学、実践女子大学、大東文化大学、東海大学、東京経済大学、東北芸術工科大学、東洋大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、武庫川女子大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
東京服装文化学院、東京モード学園、文化服装学院、宮城文化服装専門学校

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年(予定)
-------------------------------------------------
大卒   3名   3名    2名
専門卒   ―     ―     3名
採用実績(学部・学科) (経営学部・経営学科)(観光学部・観光学科)(経済学部・産業経営学科)
(生活環境学部・生活環境学科)(総合理工学部・物質科学科)(文学部 英語文化学科)(経済学部 経済学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 4 5
    2022年 0 3 3
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2023年 5
    2022年 3
    2021年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2023年 0
    2022年 0
    2021年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp243240/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

今井スタイル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
今井スタイル(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 今井スタイル(株)の会社概要