予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんも通った人がほとんどではないでしょうか。自動車学校!自動車学校の業務ってどんなことをするのでしょうか…!是非一度説明会にお越しになり、自動車学校の業務を知って頂きたいです!コロナウイルス対策をしっかり行った運営をしておりますので、皆さまには体調にご留意の上ご参加頂ければと思います!皆様のご参加お待ちしております!内々定までの所要日数:1週間
相手の気持ちを思いやり、わかりやすく、丁寧にサポートいたします。お客様からのアンケートをもとに教習方法の改善を行うなど、成長できる職場環境です。
弊社は55年の歴史を育み、地域社会の交通安全と密接に携わって参りました。初心運転者の育成事業のほか、地域のイベント活動や児童養護施設などへの寄付による地域還元や社会問題化している高齢運転者講習にも力を入れており、社会貢献活動を積極的に実施しております。また、教習指導員に対するお客様(教習生)からの信頼度も高く、今では卒業生が新たな入校生を紹介し、一緒にお申込みに訪れることも多く、お客様との「絆」を深めているところでございます。10年ほど前には、業績不振による経営難に直面いたしました…しかし、そのピンチをチャンスに捉え、経営改革を実行いたしました。「全社員が幸せになれる会社の実現」をコンセプトに掲げ、一人ひとりの社員の意見に耳を傾けることから始めました。会社にプラスとなるアイディアはすぐに実践し、業務の運営に取り組んでまいりました。その結果、社員の改善に向けた自発的行動が見られるようになりました。例えば、お客様からのアンケート評価が低い指導員に対しては、個別に向き合い、意識改革の改善を目指したところ、その指導員はお客様からNo.1の評価を頂けるまでに成長が見られました。その結果、7年連続で入校生が増え、当然のことながら職場の雰囲気も明るくなり、卒業生から「結婚しました」「子どもが生まれました」と挨拶に訪れてくれます。人と人とが理解し合い、繋がることで、確かなコミュニティが育まれます。これこそがまさに私どもが目指していた環境です。弊社では現在独自の評価制度を導入し、「基準達成により昇進できる」誰にとっても公平なキャリアステップを用意しております。また、役職ごとに教育・研修のプログラムも導入。生まれ変わった『新潟文化自動車学校』は、新たな変革期を迎えようとしています。新しい時代を共に築いていくため、「明るく元気な対応のできる方」、「相手の気持ちを尊重し、柔軟に対応できる人」、そして何よりも「素直な人材との出会い」を楽しみにしています。私どもと一緒に『新潟のより良いマナーを備えた運転者の育成』を目指しませんか。(代表取締役社長/焼継 嘉範)
新潟市西区青山にて通学にも便利な新潟文化自動車学校。地域密着型の自動車教習所として、親しまれています。おかげさまで7年連続入校者増加!これからも一人ひとりによりより良い指導をしたいという思いから、指導員を募集することに致しました!普通自動車免許があればOK!
<大学> 新潟経営大学、新潟大学、敬和学園大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp243379/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。