最終更新日:2023/9/15

(株)アイズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
16億2800万円(2022年3月期実績)
従業員
379名(男性257名、女性122名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【文系・理系も大歓迎!】「モノづくり」&「IT」の軸で事業展開をしている安定企業!風通しの良い環境があり定着率98%!★スピード内定可能です★

  • 積極的に受付中 のコースあり

★文理不問★【モノづくりのプロフェッショナルへ】24卒エントリー受付中!説明会を毎月開催予定です! (2023/02/13更新)

━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆
   スピード内定出します!!
◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!アイズの採用担当です。
当社のページをご覧いただきありがとうございます。

現在、採用のために会社説明会を実施しておりますので、
まずはお気軽にご参加ください。

説明会では私たちの仕事についてやどんな先輩と働くか、
会社の雰囲気などを当社の魅力をお伝えしていければと思います!
文系・理系は関係ありません!
少しでもIT業界やモノづくりに興味のある方のエントリーをお待ちしております!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
株式会社アイズ
東京都中央区八丁堀2-10-7
日本瓦斯八丁堀ビル7階
新卒採用担当
TEL:03-6222-9272
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
年齢や社歴、役職などに関係なく、人と人との絆を大切にしています。関係構築しやすいように「BBQ」「社員旅行」などで、コミュニケーションの場を設けています。
PHOTO
当社は、“やりたい”という気持ちを支援しています。どんなことがしたいのか明確にビジョンをお持ちの方は、幅広いキャリアに挑戦することができます。

若い世代が斬新なアイデアを出し、新しい時代の会社を一緒に作っていくのが<アイズ>

◆定着率の高い安定企業
2003年の設立以来、アウトソーシング事業で日本の多くの製造業とIT分野を支えてきたアイズ。幅広い事業を展開しているため、どこかの部門が社会情勢で業績が振るわなくても、その他の部門が強みです。そのため経営は安定をしています。また、幅広い事業を展開できるのは、社員たちの技術力の高さがあるからこそ。様々な経験をしている社員が、次世代の育成をしながら関係構築をし、社員同士なんでも話せる環境を作っています。また、中小企業ならではの役員との距離が近く全体を見渡し気配りをしています。

◆失敗を糧にして成長してください
社会経験がなく、仕事では初めてチャレンジすることばかりだと思います。そのため失敗をしてしまうのは当たり前です。もしなにかあっても、先輩や上司がしっかりとフォローするので安心してとことん失敗をしてください。そして失敗を糧に30代では人の痛みが分かるリーダーになり、自分がして貰ったことを後輩にもしてください。

◆社員の成長を考えた案件をお任せします
成長を考えて、単純な作業だけで終わる仕事をお任せしていきません。業務は多岐にわたるため、社員一人ひとりの成長具合に合わせた業務でスキル向上を図っています。技術者もヒューマンスキルも高い人材へと成長ができます。

◆今年は設立20年を迎えます
常に新しいことに挑戦しつづけ発展をしている当社。国内拠点が安定してきており、次のフェーズを考えています。今後は海外拠点も視野に入れて活動をしていきます。これからも拡大していくため、新しいポストに挑戦することが可能です。

会社データ

プロフィール

【当社について】
当社は、2003年に製造業界のアウトソーシング事業を請け負う会社として、2名で創業をしました。現在社員約380名規模の会社までに成長し、関東を中心に関西・九州にも拠点を広げ、幅広い製造業とIT分野のアウトソーシングを展開しています。今度もお客様目線を持ち真のパートナーとして、価値のあるサービスを提供していきます。

【少数意見を大切にする社風】
問題に対して正解は1つという事はありません。2つや3つ、それ以上の正解もある場合があります。例えば、多数決で通らなかった意見にも耳を傾けます。少数でも正しい意見と言う考え方があるからです。また、多様性の時代に合わせて幅広い意見を受け入れる社風です。

【ライフステージ変化に強い会社】
産休や育休の取得実績もあり、その後の職場復帰率も高めです。また、有給休暇の取得率は100%。仕事とプライベートのメリハリがあり働きやすい環境があります。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
◆アウトソーシング事業部
エレクトロニクス メカトロニクス 医療、医薬業界を中心とした製造業に特化したアウトソーシング業
◆ビジネスソリューション事業部
フィールドサービス ハードウェア導入、保守、ITコンサルタント
アウトソーシング(受託、常駐)アプリケーション構築サービス
◆エンジニアリング事業部
装置、部品の修理、メンテナンス ・チラーユニットの製造及び
販売各種装置のメンテナンス請負、及び装置立ち下げ、移設、立上げ業務消耗 部品の販売 等
◆ファクトリーオートメーション事業部
設備導入計画、立案 ・新規設備開発
機械設計、PLC制御設計 ・産業用ロボットシステム事業

PHOTO

フォークリフトやクレーン、玉掛などの資格取得の補助もしています。

本社郵便番号 104-0032
本社所在地 東京都中央区八丁堀2-10-7 日本瓦斯八丁堀ビル7階
本社電話番号 03-6222-9272
設立 2003年6月18日
資本金 2,000万円
従業員 379名(男性257名、女性122名)
売上高 16億2800万円(2022年3月期実績)
事業所 ●名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
●前橋オフィス(群馬県前橋市)
●千葉オフィス兼八千代事業所(千葉県八千代市)
●大分オフィス事業部(大分県速見郡)
●愛川事業所(神奈川県愛甲郡)
●栗木事業所(神奈川県川崎市)
平均年齢 36.2歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 4名 0名 4名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
クレーン、玉掛、フォークリフト、資格取得により手当支給(取得費用半額補助あり)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社1・3年目に人事担当によるキャリアに関する相談実施

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京未来大学、駒澤大学、日本大学、国士舘大学、東京国際大学、東京工科大学

採用実績(人数)  2019年  2020年  2021年 
------------------
  5名    2名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 0 1
    2020年 2 0 2
    2019年 2 3 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244200/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイズの会社概要