最終更新日:2023/3/14

(株)ケイエスディ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
石川県
資本金
2,000万円
売上高
8億6,300万円(2022年9月実績)
従業員
63名(2022年12月現在)
募集人数
11~15名

信じた道を新しい心(芯)を持って真っすぐ進んで行く、そんな会社であり続ける。

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

【WEB会社説明会】お気軽にご参加ください! (2023/03/14更新)

会社説明会をWEB上で実施いたします。
関東圏でのお仕事にも携わっていますので、石川県外の方もお気軽にご参加ください。
個別での会社説明会、職場見学も大歓迎です!
お気軽にご連絡ください。皆様のエントリーお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様をお迎えする受付システムを自分たちで一から作成しました。やればできるの精神で、様々な事にチャレンジしています。
PHOTO
オフィス環境の改善に取り組んでいます。開放的で働きやすいオフィスにすることにより、社員のモチベーション向上にも繋がっています。

お客様のあらゆるニーズに対応するために、英知を結集して時代の変化に対応します。

PHOTO

「企業は人なり」を基本として、個人の主体性尊重とチームワークを重視します。

●創業からの歩み
当社は、1991(平成3)年の創業以来、一貫して金融機関システム開発を中核として事業展開しております。

大手ITベンダーであるBIPROGY株式会社様と共に歩み、開発・導入した金融機関向け業務システムは、日本全国の多くの金融機関に利用されています。
また、BIPROGY株式会社様よりシステムイングレータ部門におけるリーディングパートナー企業として認定されたことを機に、より強固な関係性を築いております。

高度な技術とノウハウが必要な金融機関システム構築を継続しつつ、多種多様化するIT業界における急速な技術革新に追随すべく、最新技術の習得、開発ノウハウの蓄積に努めています。

●新たな取り組み
働き方改革により多様な対応が求められる中、企業として様々な取り組みを推進し、社員が日々安心して、こころ豊かな生活を送り、いきいきと働くことができ、かつ技術レベルアップできる職場環境が必要であり、その環境作りに努めています。

経営陣の若返りを図り、新たな一歩を踏み出しております。現状維持の考え方は捨て、変化を恐れることなく、信念を持って技術的、サービス的ノウハウを蓄積し、何事にも果敢にチャレンジしていきます。

~具体的な取り組み~
・一定の有給休暇取得を義務付け、取得率の向上を実施
・社員の健康促進に寄与できるよう、定期的な運動機会を創出
・社内事務をWebシステム化し、業務効率を改善
・管理業務を若年層に引継ぎ、組織体制の若返りを実施
・社員が働きやすいよう、オフィス環境を改善
・新規事業参画に向け、未来創造事業部、ドローン事業部を設立

会社データ

プロフィール

■ビジョン(目標)
・役職員全員が健やかに働ける職場環境作りに取り組み続ける

■ミッション(使命)
・個々の融合とチャレンジの継続により、我々の技術力を余すことなく提供し、社会に活力を与えていく
・未来を担う子供たちのために、地域社会のために、今我々ができる最大限のサポートを行っていく

■バリュー(信念)
・自分自身が誇れ、家族に誇れ、世の中の人に誇れる会社を作っていく
・価値あるモノを創造し、感謝されるモノを提供する

■スローガン
信じた道を新しい心(芯)を持って真っすぐ進んで行く、そんな会社であり続ける
・<自分へ>ありがとうの言葉が言える人に、ありがとうの言葉を言ってもらえる人になろう!
・<家族へ>あたり前に支えてくれている家族へ伝えていこう感謝の言葉を!
・<世の中へ>どこかで誰かが待っていると信じて、届けようわれわれの技術を!
そして未来へ

事業内容
  • 受託開発
【金融機関向けシステム開発】

●金融機関向け総合オンラインシステム
信用金庫、地方銀行向けの勘定系システムパッケージの開発、導入、保守を行っております。
~勘定系システムとは~
金融機関の主要業務を司るシステムとなります。
日常で使用するATMでのカード取引から、窓口業務、バックオフィス作業まで業務全般を受け持つシステムとなります。

●金融機関向け情報システム
勘定系システムと接続する情報系システムの開発、導入、保守を行っております。
~情報系システムとは~
勘定系システムで行われた取引情報を統計情報として還元し、ビジネス戦略、営業支援等に活用するシステムとなります。

●オープンAPI
近年、活用が広まっているQRコード決済を始め、各種決済サービスと勘定系システムを繋ぐAPIの開発を行っております。

●FinTech
FinTech企業と勘定系システムとを繋ぎ、金融機関口座と直結したサービスの提供を実現しています。

【未来創造事業部】

モノ、仕組み、サービスなどに新たな考え方や技術を取り入れて新しい価値を生み出し、自分たちで発信し、大きな「革新」「刷新」「変革」をもたらすめに設立した事業部です。具体的な事業はこれからです。

【ドローン事業部】
未来を担う子供たちのために、大きな可能性を秘めたドローンサービスを提供する事業部です。具体的な事業はこれからです。

PHOTO

金融機関向けのシステム開発を中心に行っています。今後はイノベーション事業部を立ち上げ、より社員1人1人の個性・スキルを最大限に発揮できる環境を構築します。

本社郵便番号 924-0815
本社所在地 石川県白山市三浦町588-1
本社電話番号 076-277-4377
設立 1991年12月
資本金 2,000万円
従業員 63名(2022年12月現在)
売上高 8億6,300万円(2022年9月実績)
主な取引先 BIPROGY(株)
(株)北國銀行
(株)CCイノベーション
(株)金沢信用金庫
(株)信金西日本ソリューションセンター
関連会社 (株)SINN
(株)ソフトバンク金沢
平均年齢 36.9歳(2022年12月現在)
平均勤続年数 8.0年(2022年12月現在)
沿革
  • 1991年
    • 設立
  • 2006年
    • 白山市に本社竣工
  • 2010年
    • 「プライバシーマーク」取得
  • 2017年
    • 飯田橋オフィス(東京都)開設
  • 2018年
    • 「かがやき健康企業宣言証」取得
      「いしかわ健康経営宣言企業」認定
  • 2019年
    • BIPROGY(株)
      「SIリーディングパートナー」に選定
  • 2019年
    • 「いしかわ男女共同参画推進宣言企業」認定
  • 2022年
    • 拠点移転に伴い飯田橋オフィス(東京都)閉鎖
      オフィス環境改善の取組開始
  • 2022年
    • 新規事業参画のためイノベーション事業部を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.6時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.0日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学
<大学>
沖縄国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、芝浦工業大学、中央大学、中京大学、人間環境大学、福井大学、北海道大学、立命館大学、福井工業大学
<短大・高専・専門学校>
金沢情報ITクリエイター専門学校、金沢星稜大学女子短期大学部、金城大学短期大学部、国際高等専門学校、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-----------------------------------------------------
大卒   1名   3名   3名
高等卒  1名    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 0 3
    2021年 2 1 3
    2020年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 3
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244583/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ケイエスディと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイエスディを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケイエスディの会社概要