予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
S.T 2011年入社 龍谷大学 文学部 英語英米文学科 ワイヤー&ケーブル事業本部 産業機器電線営業部(東京駐在) 営業職
部署名ワイヤー&ケーブル事業本部 産業機器電線営業部(東京駐在)
仕事内容営業職
産業機器電線営業部に所属しており、電線・ケーブルの営業をしております。現在所属している部署では新製品や新規開拓に力を入れた部署ということもあり、ゼロからクリエイティブな事をしたいという方には非常にやりがいがある仕事であると思います。現在では、DXの強化という会社方針の下、YouTubeを駆使した製品PR活動にも力をいれてます。
決めた理由は4つ1.上場している2.早い内から責任重大な仕事を任される3.社名に電線とあるが、電線以外の分野にもチャレンジして成果を上げている4.福利厚生が充実している
1.非常に風通しが良く、仕事に限らずプライベートなところでも上司や先輩に気軽に相談できる。2.しっかりと筋が通っていれば、提案した意見が採用されやすい。3.有休取得率の水準が高く、家賃補助等の福利厚生が充実している。
ヘヴィでメタルなギターを弾く筋トレ子供と戯れる
営業デビュー戦が、新規開拓の仕事でとあるスペイン企業へ単独訪問私以外全員スペインの方で通訳の方も勿論Spanish!会社概要を説明するだけで45分ほどかかりました。製品の説明も入れると90分程度かかりました。色々と時間はかかりましたが、交渉を重ね非常に大きい案件を受注することができました!