最終更新日:2023/4/6

ユニマテック(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
141億(2021年度)
従業員
121名(2022年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

創業100周年へ向けて「明るく、笑顔で、積極果敢!」をスローガンとして鋭意努力いたしております!

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

みなさんこんにちは。ユニマテック(株)の採用担当です。この度は当社のページにアクセス頂きありがとうございます。
今後の選考フローなどの詳細はエントリーを頂いた方から順にご案内しておりますので、
お気軽にご応募をお願い致します。

会社紹介記事

PHOTO
安心と信頼、長年にわたる納材実績で、プロの明日をサポートしています。
PHOTO
営業拠点は首都圏2カ所での体制、物流は2つの配送センターで関東広域を網羅しています。

私たちは゛住宅資材の総合商社”としてプロの明日をサポートしています

PHOTO

住宅会社・建設会社様向けに多岐にわたる商品をワンストップで提供しているため、プライベートでも知識が活かせるときがあるという榎本さん。

 当社は大手住宅会社への住宅資材を販売する住宅資材営業部とサイディングを主とした工事を請負う住宅資材工事部の二部での事業を展開しております。
 関東圏を中心に住宅会社・建設会社様向けに資材・建材・住設はもとより、構造材・サッシなど多岐にわたる商品をワンストップで提供しており、お見積もりからお届けまで直接販売・現場納材を行う関東圏シェアNO.1の直需建材流通部門です。
 そんな当社の強みは広域・高サービスの「物流力」「営業提案力」です。営業拠点は首都圏2カ所で4つの営業チーム体制、物流は3つの配送センターで関東広域を網羅しており、住宅会社様の所在地、建築現場に応じて最適な営業・物流拠点を選定しています。現場の工事が一時的に急増・集中する際も臨機応変に対応できる弾力的な配送体制を確保しています。
 現在は「省施工」「低層建物」「省エネ」「R(リモデ・リノベーション)」の4つの機能軸で提案プロジェクトを進めています。
 また、経験豊富なスタッフによる「積算力」や万全の体制で実行する「業務力」はお客様よりご評価頂いております。
 私自身、以前から住宅や建築に興味がある中で、多岐に渡る商材を取り扱いできることに魅力を感じて当社への入社を決めました。
 営業、業務、積算、物流と各部門の距離が近いため、いつでもスピーディー且つ的確なご提案・納期管理が保たれております。
 仕事のやりがいはたくさんありますが、特にお客様に提案していた商品が採用され、実際にその商品が家の一部となっているのを見たときや、私達のお客様のお客様(お施主様)に実際に喜んでいただいたときは大変感慨深いです。
 今後もインストアシェアを増やし、ユニマに頼みたいと思わせるような営業をしていきたいです。

会社データ

プロフィール

1926年(大正15年)3月に日本で最初の建材問屋「松浦商店」を創業、2002年(平成14年)4月にテノン(株)(伊藤忠商事グループ)と松浦商事(株)(日本製紙グループ)が合併し、ユニマテック(株)が誕生いたしました。
当社は大手住宅会社への住宅資材を販売する住宅資材営業部とサイディングを主とした工事を請負う住宅資材工事部の2つの事業を柱にサービスを展開しており、2部門での発展を目指しております。
創立100周年へ向けて「明るく、笑顔で、積極果敢!」をスローガンとして企業努力を続けていきます!

事業内容
住宅資材・住宅設備機器の販売と施工
本社郵便番号 340-0022
本社所在地 埼玉県草加市瀬崎4-3-10
本社電話番号 048-921-1711
創業 1926年3月
設立 1987年7月
資本金 1億円
従業員 121名(2022年3月現在)
売上高 141億(2021年度)
事業所 本社:埼玉県草加市瀬崎4-3-10
西関東事業所:東京都町田市原町田5-9-15 永和ビル201号
守谷物流課 :茨城県常総市内守谷町4745-8

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (20名中0名)
    • 2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
経済産業省 経理・財務人材育成事業 経理事務エキスパート認定講座、安全管理者、衛生管理者等の受講及び認定試験費用は会社が負担します。
その他、二級建築施工管理技士、二級電気工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士の資格取得後は手当がございます。
メンター制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
江戸川大学、追手門学院大学、関東学院大学、群馬大学、国士舘大学、秀明大学、城西大学、城西国際大学、聖学院大学、成城大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、法政大学、明海大学、明治大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、埼玉大学、共栄大学、学習院大学、神奈川大学、千葉工業大学、杏林大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
     1名  0名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 1 0 1
    2019年 0 1 1
    2018年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 1
    2019年 1
    2018年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2019年 0
    2018年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244908/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ユニマテック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ユニマテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ユニマテック(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ユニマテック(株)の会社概要