最終更新日:2023/11/20

(株)スタディーネットワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育

基本情報

本社
山梨県
資本金
1,000万円
売上高
23億円(2021年度実績)
従業員
210名
募集人数
16~20名

生徒を育て社会に貢献する。そしてそれはやがて日本の未来になる。

対面・WEB説明会を開催しております! (2023/06/27更新)

PHOTO

弊社のページへお越し頂きありがとうございます。

対面・WEBにて会社説明会の開催中!
まずは予約をお待ちしています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
教育は、人と人が本気でぶつかる仕事。「先生たちの仲の良さは教室の雰囲気の良さにも繋がる」という考えから、社内親睦の機会やチームとしての団結力も大事にしています。
PHOTO
個別指導塾「学習空間」「あすがく」「まながく」を手がけるスタディーネットワーク。教室は札幌から福岡まで全国に広がっており、将来は希望エリアに塾を出せるプランも。

教育のやりがいを、正しく形にできる環境を。「生徒を育てる」塾を手がけています。

PHOTO

先生たちを次のステップに上げていくのが、私の仕事。育成や研修にも力を入れていますし、全員の話を直接聞けるよう、一対一での“社長食事会”の機会も設けています。

2001年、私は地元の山梨で当社を立ち上げました。設立当時からこだわっていたのは、正社員が講師を務める個別指導塾であること。一人ひとりの子どもたちに、丁寧に、しっかりと責任を持って寄り添える。そんな学習塾を目指してきました。

当社を代表する個別指導塾『学習空間』の名前は、学習することそのものを学ぶ空間にしたい、という思いを込めて命名しています。必要な勉強や知識を教えることだけでなく、「自立学習」、つまり自分の力で勉強ができる生徒に育てたい―。そうした考えから、「生徒を育てる」を理念に掲げています。塾に通う成果は、知識を増やしてテストの点を上げたり、入試合格に導いたりすることだけではありません。成功の定義は生徒一人ひとり異なりますし、その生徒の、その時々の目標を支援することが、私たちの使命だと考えています。

この理念に共感していただける先生たちが集まってくれた結果、スタディーネットワークは現在、全国に140教室を越える規模に成長しています。多様な個性とバックグラウンドを持ったメンバーが活躍していますが、共通しているのは「子どもが好きで、教育に実直に向き合える人物」であること。私は社員には、子どもたちの成長こそが、何よりも仕事のやりがいであってほしいと考えています。心を尽くして向き合うのは目の前の子どもたちであって、“会社のために”頑張る必要は一切ない。本部主導ではない、あくまで現場である塾が主役となれる形を検討した結果、独自のキャリアプランも作りあげました。具体的には、経験を積んだ先生たちが、エリアマネージャーや社内ベンチャーなどで、希望するエリアに学習塾を立ち上げられる仕組みです。

「当社のことをしっかり知ってから入社を決めてほしい」という考えから、最終面接では私が応募者と一対一で、しっかり時間を取って話をします。新卒採用を始めて5年になりますが、毎年の離職率は5%程で、定着率はとても高いと自負しております。多くの良き同僚に囲まれ、やりがいを持って働く環境が作れている証かと思います。

(代表取締役社長 小澤和充)

会社データ

プロフィール

私たちの経営理念は「生徒を育てること」。
いずれは生徒一人ひとりが自立学習を身につけ 勉強だけでなく、将来日本の未来を背負い立つという強い意識を持った人間を育成していくのが私たちのミッション。そのため、全国でそういった生徒を育成することを目的に関東圏を中心に学習塾・個別指導塾を展開していますが、さらに全国での開校を目指しています。

事業内容
個別指導の塾講師/家庭教師

【学習空間】 186教室
【あすがく】  5教室
【まながく】  2教室
【ゆめがく】  1教室
【よし塾】   1教室
本社郵便番号 400-0047
本社所在地 山梨県甲府市徳行1-4-5 サニービルド 2F
本社電話番号 055-223-5507
資本金 1,000万円
従業員 210名
売上高 23億円(2021年度実績)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.5日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
マナー研修、1週間の初期研修(配属先でない教室で指導方法を先輩から学んでいただきます。)、約3カ月間の実地研修(配属先の教室で、先輩の指導のもと、実際に生徒指導に取り組んで頂きます。)、本社研修

・研修期間は3カ月です。
・すべての研修に先輩社員が指導につきます。
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発応援支援金の支給
メンター制度 制度あり
他エリアの先輩社員が入社後3か月間メンターとして業務のサポート・相談を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
教室運営制度

採用実績

採用実績(学校)

全国の大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   11名  10名   13名
短大卒   -    -   -
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 13
    2021年 10
    2020年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 2
    2020年 2

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244963/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)スタディーネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スタディーネットワークの会社概要