予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
コムエンスグループの採用情報をご覧いただきありがとうございます。9月採用の受付は終了いたしました。次回の採用計画は未定です。次の採用を行う場合は、こちらでご案内をさせていただきます。ご興味ある方はぜひエントリーください。皆様からのご応募お待ちしております。コムエンスグループ 採用担当
私たちは屋外のイベントからホテルでの式典やパーティー、学術会議など、様々なイベントで、音響や照明・映像などの仕事を行っています。ホテルの宴会場やイベントホールなど、どのような条件の会場でも、聞きとりやすいクリアな音を提供するよう心がけています。映像も、同様で、いかにキレイに、見やすく映像を映し出すかを念頭に、計算・調整し、機器の設置及びオペレートを行っています。音響や映像というと、「専門的な学校を卒業し、専門的な知識がなければダメだ」と思われがちですが、コムエンスのスタッフたちは、まったく畑違いの学校や学部、また、異業種・異職種から転職してきた人が多いです。音響や映像は、イベントの空気を一変させる力を持っています。それだけに、プロとしての自覚は必要ですが、興味を持っている方なら、安心してスタートいただけるようサポートしていきますので、ご安心ください。
昭和44年12月、音響業務を目的として故岩崎誠亮他従業員1名により大阪市東区高麗橋詰町30-1に大阪録音プロダクションを創業。その後、昭和48年11月に組織を変更し、(株)大阪録音プロダクションを設立しました。 創業以来、主な都市ホテルと業務委託を結び、音響映像関係の設備設計に参加、その運営に大きく貢献すると共に、各種ホール、会館、ファッションショー、国際会議など幅広く営業業務を拡張し、昭和56年2月に関連会社として、(株)サウンドウエイブを、平成2年2月には(株)大録(現社名:(株)コムエンス・ホールディングス)を設立し、同時に社名を現在の(株)コムエンスに変更しました。 さらに平成6年6月に従来の音響・映像業務に加え照明業務も行うようになり各種イベントのトータルプロデュース企業として成長してまいりました。 その後、平成7年3月には、本店所在地を現住所に移し、平成19年8月には神戸・深江浜に倉庫兼事務所を建設、平成25年2月に首都圏業務の拠点として東京・墨田に倉庫兼事務所を建設いたしました。 平成25年9月にグループ会社を再編成し、(株)コムエンス・ホールディングスをホールディング会社として、(株)コムエンス、(株)サウンドウエイブに加えて、首都圏においての営業拠点として(株)東京コムエンスを設立いたしました。また、平成29年3月には、中部地区の営業拠点として、名古屋・中村に倉庫兼事務所を建設いたしました。
<大学> 大阪芸術大学、関西大学、京都精華大学、神戸芸術工科大学、名古屋芸術大学、日本大学、兵庫大学、愛知東邦大学、同志社大学、京都産業大学、龍谷大学、東京情報大学、近畿大学、大阪学院大学 <短大・高専・専門学校> 大阪スクールオブミュージック専門学校、音響芸術専門学校、キャットミュージックカレッジ専門学校、堺女子短期大学、東京デザイナー学院、東北電子専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ、日本工学院専門学校、HAL大阪、ビジュアルアーツ専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪、HAL東京、HAL名古屋、四條畷学園短期大学、日本写真映像専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp246716/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。