最終更新日:2023/10/26

(株)デジアサ【朝日放送グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • Web制作
  • 放送
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
大阪府
資本金
8,500万円(朝日放送グループホールディングス(株)の100%出資)
売上高
8億7,100万(2022年3月)
従業員
41名(2023年4月)

朝日放送グループの一員として、「IT×TV」というキーワードを軸に「番組連動インタラクティブコンテンツ」を企画制作するデジタルコンテンツ創造企業

お知らせ (2023/10/26更新)

【お知らせ】

10/23 「2024年度新卒秋採用」追加エントリー受付中!

<デジアサ会社説明会動画>
下記URLより会社説明会動画をご覧いただけます。
https://youtu.be/601-exu-gXM


会社説明会動画をご視聴後、弊社にご興味をもっていただけましたら、
エントリーシートをMy CareerBoxにてファイル提出をお願いいたします。

書類提出:11月12日(日) 締め切り
書類選考:11月13(月)~11月17日(金) ※順次お返事する場合もございます。
一次面接:11月20(月)~
二次面接:11月27(月)~
最終面接:12月上旬~中旬

会社紹介記事

PHOTO
▲「M-1グランプリ 敗者復活戦」視聴者投票のプログラムを実装。漫才の頂点を決める一端を担っていると思うとワクワクします!
PHOTO
▲「バーチャル高校野球」全試合をライブ配信!高校球児の熱い思いを視聴者に届けています。

テレビというコンテンツに、少し違った角度で幅広く携わる。そんな会社です

PHOTO

▲スマホで格付けチェック!

■ デジアサって何の会社なの?
朝日放送グループのITに関する業務を担う会社、それが「デジアサ」です。
朝日放送とともに歩んだ長い歴史は、字幕の運用からスタートし
データ放送やWebサイトの制作へと業務の幅を広げてきました。

更に時代の変化と共にSNSや動画配信といったジャンルにも取り込み
業務の拡充にあわせてスタッフも増員し
ますます賑やかに成長を続けている会社です。


■ どんなお仕事が待っているの?
デジアサは、多岐にわたる業務があります。
字幕コンテンツ、データ放送コンテンツ、WEBコンテンツ、デジタルマーケティング、
それに関わる技術開発など。
それぞれに魅力があり、多様な経験ができる会社です。


■ 経験者でないと駄目なんじゃないの?
テレビやラジオといった放送に関わることは、
一般とは違った視点や知識で考えることも多く、
新しいことにチャレンジしていく場面では
経験者でも初心者でも同じ!
それならば「ヤル気と興味を持った人に新卒で入社してもらい
幅広く経験した後、プロフェッショナルを目指してほしい」と思っています。
新しいことをするのが好き!といった方は大歓迎です。

会社データ

プロフィール

朝日放送の100%子会社として、
2016年、会社設立から30周年を迎えました。

字幕放送制作、データ放送制作
さらに、ホームページ制作を始めとする
デジタルコンテンツ制作の分野の事業が大きく拡大しています。
またSNSを使ったプロモーションの企画運用も実施しています。

事業内容
■管理部門
経理、総務、人事労務、庶務
4名のスタッフで、細かな事から大きな事まで。
日々、皆様の業務を支える縁の下の力持ち部門です!

■字幕コンテンツ部門
テレビの音声(ナレーション、セリフなど)を
文字に起こし送出する字幕放送の制作・送出を行っています。
制作スケジュール管理や放送運用、字幕制作ソフト開発など、
字幕放送に関わる業務全般を担っています。

■デジタルコンテンツ部門
<WEB / デジタルコンテンツ制作>
番組のWEBサイトや、企業のポータルサイトの年間運用を
クライアントに寄り添いながら、制作・運用しています。
サイト運用を行うためのコンテンツ管理ツール(CMS)の
制作・運用も行っています。
ユーザーにより有益な情報をお届けできるよう、
改善案を考えることもやりがいの一つです。

また、テレビを見ながらスマホで参加できる、
クイズや投票コンテンツの企画・制作・システム開発を行っています。
WEBディレクター、デザイナー、コーダー、エンジニアが一つのチームとなって、
多くの視聴者に楽しく快適に参加してもらえるような工夫もしています。

<SNS運用>
ABCテレビのSNSアカウントを活用し、
視聴者に番組の魅力をお伝えする役割も担っています。
SNS広告運用では、コンバージョン達成のためクライアントとともに、
試行錯誤しながら取り組んでいます。

<データ放送>
ニュースを読んだりエンタメ番組のクイズに参加したり、テレビリモコンの「d」ボタンを押して表示されるデータ放送コンテンツの制作を行っています。
放送に使用される様々な情報やデータを扱いますので、放送技術の領域とも密接に連携してコンテンツを作り上げます!

■デジタルサービス部門
TVer、ABEMA、バーチャル高校野球などのプラットフォームでの配信や
付随する動画広告の運用、技術面のサポートを行っています。

技術に関しては他にも、朝日放送の技術メンバーと協力して
システムの開発、サーバやイントラネットの運用などを行っています。

また、SNS運用や動画制作などのテレビ局ならではのノウハウを活かした
外部企業様のマーケティング支援サービスを提供しています。
本社郵便番号 553-0003
本社所在地 大阪市福島区福島2丁目4番3号 ABCアネックス6階
本社電話番号 06-6457-6701
設立 昭和61年2月19日
資本金 8,500万円(朝日放送グループホールディングス(株)の100%出資)
従業員 41名(2023年4月)
売上高 8億7,100万(2022年3月)
事業所 ■大阪本社
〒553-0003
大阪市福島区福島2丁目4番3号 ABCアネックス6階

■東京オフィス
〒105-0013
東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー18階
主な取引先 朝日放送グループホールディングス、朝日放送テレビ、朝日放送ラジオ、スカイ・エー、エー・ビー・シーメディアコム、ABC興産、エー・ビー・シー開発、ブロードメディアスタジオ、ワールド・ハイビジョンチャンネル
関連会社 朝日放送グループホールディングス、朝日放送テレビ、朝日放送ラジオ、スカイ・エー、エー・ビー・シーメディアコム、エー・ビー・シーリブラ、アイネックス、ABCフロンティア、
他 朝日放送グループホールディングス各社
平均年齢 40歳(2023年3月)
沿革
  • 昭和61年2月
    • 「朝日テレスキャン放送株式会社」設立
  • 平成8年4月
    • 「株式会社朝日文字テレビ」に社名変更
  • 平成12年11月
    • 「歴史街道」で番組字幕・運用開始
  • 平成15年12月
    • 地上デジタル放送開始、データ放送の運用を担当
  • 平成18年11月
    • 「株式会社デジアサ」に社名変更、事業目的の追加
  • 平成20年6月
    • 大阪市北区大淀中2丁目より事務所移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.1年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 29時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 55.0%
      (20名中11名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
・CES(ラスベガス)への視察費用補助(2013年、2017年実施)
・AWS認定試験受験料補助(2019年3名受験)

その他、セミナーや講座などの参加は積極的に推奨しています。(以下抜粋)
・GA4各種セミナー受講
・AWSクラスルームトレーニング
 ⇒ AWS Cloud Practitioner Essentials
 ⇒ AWS Technical Essentials
 ⇒ AWS Security Essentials
・Javascriptプログラミング基礎
・インターネット・マーケティングフォーラム
メンター制度 制度あり
メンター・チューター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪産業大学、関西大学、近畿大学、大阪府立大学、立命館大学、関西学院大学、京都大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒    ―   ―    1名
短大卒   ―    ―   ―
採用実績(学部・学科) 工学部機械工学科、理工学部情報学科、経済学部経営学科、産業社会学部、法学部政治学科、工学部電気電子工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp247339/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)デジアサ【朝日放送グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)デジアサ【朝日放送グループ】の会社概要