予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/5
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は、弊社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。□2024年度卒の新卒採用6月13日(火)に説明会兼一次選考会を開催いたします!弊社では面接などで緊張しないように、先輩社員が選考時に学生の方をサポートする体制をとっています。貴方の実力を発揮できる環境でお待ちしています。#24卒#スピード選考#IT#ソフトウェア#内々定まで2週間
光学設計では学術的理論+現場経験から独自ノウハウを確立しました。目に見えないミクロの世界から航空機等大きなものまで、見えないものを見える化する技術で挑戦します。
■ 独自開発のソフトウェアライブラリーとパッケージだから出来る 画像処理はデータ量が大きいためコンピュータでの処理時間が多くなります。当社では画像処理を高速に実行できるソフトウェアライブラリーを独自開発しています。自社開発し画像処理エンジンに精通しているからこそ、検出できない案件に遭遇した場合には、新たな処理ロジックをプログラミングすることで解決することが可能です。そしてその画像処理エンジンを搭載した検査パッケージ製品は、導入のし易さと高い検出性能で全国の工場でお使い頂いています。画像検査装置の分野では、当社は情報システム業というよりも検査装置メーカーとして成長していきたいと考えます。■ IoTとAIによる未来型システム 設備とネットワークを繋ぐIoTは生産や物流の仕組みを変革させてきました。AI(ディープラーニング)は人が頭で考えるのと同じロジックをコンピュータで実現しプログラミングレスで判定を行える未来を創造し始めています。私たちは早くからこれらの技術に注目し多くのIoTソリューションの構築や画像処理におけるAI判定の応用を行っています。IoTから派生した製造業向けパッケージとして製品情報一元管理システム「ShareNani」を開発。これにより部門間の情報格差をなくしたスムーズな製造業務を実現しました。これからもロボット技術を融合した自動検査装置、AIによる自動学習検査システムなど、未来に向けて夢のある開発を進めます。
弊社は画像処理検査装置(マシンビジョン)とIoT・ICTシステムを提供する会社です。製造現場では様々な目視検査が行われてきました。人材不足が加速するなか、これらを自動化して人為的ミスを削減し品質向上させるカメラ画像検査装置・ソフトウェアの開発を主力商品としています。自社開発パッケージ商品の印字品質検査装置「Mieru-Touch」や、ラインカメラ連続検査装置「True LINE」、CAD情報管理「Share Navi」などに加え、各種ソリューションに対応しています。卓越した光学技術とソフトウェア技術で社会に貢献します。
<大学> 広島大学、広島市立大学、広島工業大学、福山大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 広島コンピュータ専門学校、広島情報専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp249374/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。