最終更新日:2023/3/20

(株)やまびこ【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都
PHOTO

エンジンのスペシャリストを目指し、日々努力しています

K.E
2012年入社
金沢工業大学
工学部
技術研究部

PHOTO

お客様に喜んでもらえる製品を設計していきたい

R.N
2021年入社
長岡技術科学大学
工学研究科
開発第一部

PHOTO

やまびこを代表する製品を世に送り出したいです

T.S
2018年入社
東海大学
工学部
開発第一部

PHOTO

自分のアイデアが形になって残る点にやりがいを感じます

R.S
2017年入社
山梨大学
工学部
開発第一部

PHOTO

人との繋がりを大切にし、意欲的に学んでいきたいです

S.Y
2017年入社
茨城大学
理工学研究科
開発第一部

PHOTO

自分の設計したエンジンを世の中に送り出したいです

M.K
2017年入社
中央大学
理工学部
開発第一部

PHOTO

エンジンに詰め込まれたノウハウをもっと発展させたい

K.T
2018年入社
電気通信大学
情報理工学部
開発第二部

PHOTO

一人が製品全体の開発を担当することに魅力を感じました

Y.M
2018年入社
工学院大学
工学部第一部
開発第二部

PHOTO

自分が担当した製品が市場に並んだ時にやりがいを感じます。

H.S
2019年入社
近畿大学
理工学部
開発第二部

PHOTO

製品の構想設計から量産まで幅広く関わる事ができます

S.E
2019年入社
広島工業大学
工学部
開発第三部

PHOTO

自身が携わった製品をもっとアピールしたいです

Y.M
2020年入社
香川大学
工学研究科
開発第三部

PHOTO

企画から量産まで一貫して関われるところがこの仕事の魅力です!

M.Y
2016年入社
島根大学 
総合理工学研究科
開発第三部

PHOTO

すべての経験を次に活かしていける

A.H
2016年入社
岩手大学
工学部
開発第四部

PHOTO

身近であった農業に関する仕事がしたいと考え、志望しました

S.N
2014年入社
九州工業大学
生命体工学研究科
開発第四部

PHOTO

将来的には新しいコア技術になるような研究に貢献したいです

T.U
2016年入社
広島大学
工学研究科
技術研究部

PHOTO

やまびこ製品に搭載する電子制御技術の開発をしています

H.Y
2015年入社
愛媛大学
工学部
技術研究部

PHOTO

ものづくりのプロセスを学べる事が魅力です

S.O
2019年入社
日本大学
生物資源科学部
生産本部

PHOTO

モノづくりへのやりがいや誇りの感じられる会社です。

M.S
2018年入社
東京農工大学
工学府
生産本部

PHOTO

様々な業務に携われることにやりがいを感じています

K.A
2020年入社
東洋大学
理工学部
生産本部(横須賀事業所)

PHOTO

やまびこ製品の生産を支えるための仕事です

N.S
2015年
岩手大学
工学研究科
生産本部(横須賀事業所)

PHOTO

お客様により満足いただける製品作りに貢献していきたいです

R.S
2014年入社
一関工業高等専門学校
生産工学専攻
生産本部(盛岡事業所)

PHOTO

品質管理のために国内問わず海外にも足を運びます

K.S
2016年入社
広島工業大学
工学部
生産本部(広島事業所)

PHOTO

自分の考えを形にしていく過程にやりがいを感じます

T.I
2015年入社
埼玉大学
工学部
生産本部(広島事業所)

PHOTO

お客様の役に立っているのだと実感できるところが魅力です!

K.N
2012年入社
諏訪東京理科大学
システム工学部
サービス推進本部 プロダクトサービス部

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やまびこ【東証プライム上場】の先輩情報