予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/6/14
「この3年で会社の仕組みは大きく変わっています。60年の長い歴史がありますが、現状を維持する会社ではなく、どんどん変化する会社だと自負しています」(上原社長)
■社会インフラを守る仕事大型プラントや重要施設など、外部からの侵入を絶対に許してはならない場所では、他と比較にならないほど高度なセキュリティシステムが求められます。私たちオーテック電子は創業以来、高度なセキュリティが必要な場所に、ハードウエアとソフトウエアの両面から技術を提供しています。当社のセキュリティの軸は、「侵入警戒」「映像監視」「出入管理」の3つです。各施設で求められることに合わせ、システムのほとんどをオーダーメイドで提供しています。自社内外のテクノロジーを組み合わせ、お客様に必要なものを作っているのです。■最新技術を追いかけるセキュリティシステムは常に進化を続けています。20年前はアナログの仕組みがメインでしたが、現在はコンピューター制御が当たり前です。例えば出入管理の分野では、ICカードや虹彩認証、顔認証などが実用化されました。高度な安全性を求める顧客はこうした最新技術の動きに敏感ですから、当社の技術者たちは最新情報をいち早くキャッチしなければなりません。そして、その技術が実用レベルに達しているのか、導入するには何が必要なのかを具体的に提示する必要があります。このような新しい技術への対応は、若い人たちの得意とするところです。当社は若手に積極的に権限を与え、技術を進化させています。■若手が主人公となる会社へ私は約3年前に社長に就任して以来、社員が“やりたい”を実現できる会社づくりを進めてきました。その結果、積極的に変化しようとする文化が醸成されています。もうじき60周年を迎える会社でありながら、今なお発展を続けているのです。新卒採用では、何色にも染まっていない人を受け入れて会社をさらに変化させたいと考えています。向上心を持ち、謙虚に人と接することができる人材なら、当社で大きく羽ばたけるでしょう。私たちは重要施設にセキュリティ技術を提供することで、最先端のノウハウを蓄積してきました。これに汎用性を持たせれば民間企業のセキュリティ対策にも貢献できるとの考えから、現在はプロトタイプの制作に力を入れています。こうした新しい流れの先頭を、若い人たちに走ってほしいと思います。<代表取締役社長・上原 英明>