最終更新日:2023/9/12

社会福祉法人巡音会

  • 正社員

残り採用予定人数5

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
愛知県
資本金
2億円
事業収入
2020年度事業収入:0円(開設前の為) 2021年度事業収入:364,552,277円
従業員
80名
募集人数
6~10名

【2021年4月にオープンした特別養護老人ホーム!】みんなで試行錯誤しながら新しい施設を作り上げていきます!<刈谷市>

  • 積極的に受付中

説明会は対面にて実施します!※送迎可能です!! (2023/08/08更新)

こんにちは、社会福祉法人巡音会採用担当の神谷と申します。

当法人は令和元年に設立されましたまだまだ新しい法人です。
2021年4月より特別養護老人ホーム、地域密着型デイサービスの事業を開始しており、令和5年4月にて、3年目に突入します。
入居者様が楽しく、自分らしく暮らせる、またここで働いているスタッフも楽しみながら仕事ができる。そんな理想を掲げ、その理想に少しでも近づけるように邁進していきます。
巡音会では、そんな私たちと共に施設を作っていってくれる仲間を募集しています。
介護、福祉に興味のある方は、是非とも説明会にお越しください。
介護の仕事の良いことも悪いことも、しっかりと理解していただけるように包み隠さず説明させていただきます!

説明会の日程は予め組ませていただいておりますが、
お問い合わせいただければそれ以外の日時でも随時行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
パレット、外観。画像の1階の壁が茶色い部分はカフェスペース。2階以上が入居者様の居住スペース。
PHOTO
医療法人初音会と連携を取りながら、皆が安心して過ごせる環境を作っています。新しい社会福祉法人ですので、職員の意見を取り入れ運改善を行っていきます。

【まだまだ未完成の施設!】法人と共に、新しい施設を作っていく!

PHOTO

正面玄関入ってすぐにある水槽です。入居者様、託児所のお子様たちにも人気です。

【◎社会福祉法人巡音会 特別養護老人ホームパレットとは??】
特別養護老人ホームパレットは、令和5年4月に3年目に突入するまだまだ新しい施設です、画像だとわかりにくいかもしれませんが、なかなかきれいな施設ですよ!ここで100名の入居者様、デイサービスの利用者様と共に過ごしています。

【◎20代、30代が多い法人!研修・教育・医療連携も充実!】
当法人の特徴は令和に立ち上げた社会福祉法人ということで、従業員は80名程度ですがその2/3は20代、30代の職員で、新卒で入った方も多く働いてくれています!
また、医療法人初音会と連携をとることで医療的な課題に対しても手厚いバックアップがあります。
研修は入社時の研修のほか定期的な研修を行ってもいます。

【◎未経験無資格でも安心!一緒に令和の福祉を立ち上げませんか?】
現在パレットで働いているみなさんの先輩は、
未経験無資格で介護や福祉に興味があって入職された方がほとんどです。
中には全く別の業界を目指していた子もいますが、そんな職員さんも、今では期待のホープとしてバリバリ活躍をしてくれています!

新しい法人ではありますが、働く皆さんの負担にならないように、
安心と安全、そして若い方の意見を運営に反映させる風通しのいい環境を目指し、令和の福祉法人の環境を作っている真っ最中です。

【◎年間休日120日!キャリアステップもOK!意見が出しあえる職場です】
年間休日は120日☆生活相談員、ケアマネージャーなどのキャリアステップも可能です!
福祉に興味はあるけど、自信はないという方でも全力でサポートするので大丈夫です。

会社データ

プロフィール

2021年4月にオープンした特別養護老人ホームです!
令和5年月で無事、3年目に突入します!
理事長をはじめ、その他の理事、施設長も40代と若く、柔軟な発想と行動力でどんどん改善を行い、入居者様にとって過ごしやすく、スタッフにとって働きやすい、そんな場所を目指していきます!
又、運営母体の医療法人杉浦医院との関係性を活かし、より医療依存度の高い方や、看取り介護にも積極的に取り組んでいきます!
医療との密な関わりがある為、医療との距離が近く、スタッフも安心して働けます。

#内定 #最短 #スピード選考 #留学生 #既卒

事業内容
特別養護老人ホーム(定員100名)
地域密着型デイサービス(定員15名)
本部・事業所郵便番号 448-0007
本部・事業所所在地 愛知県刈谷市東境町大池27-1 社会福祉法人巡音会・特別養護老人ホームパレット
本部電話番号 0566-36-6333
創業 2021年4月1日
設立 2019年4月3日
資本金 2億円
従業員 80名
事業収入 2020年度事業収入:0円(開設前の為)
2021年度事業収入:364,552,277円
事業所 特別養護老人ホームパレット
地域密着型デイサービスパレット
認可外保育所
すべて同建物内 刈谷市東境町大池27-1
平均年齢 全体:37.94歳
介護部:35.37歳
*正職員のみ対象
平均給与 平均月給:30.78万円(令和3年12月実績)
沿革
  • 法人設立
    • 2019年4月3日 社会福祉法人巡音会設立
  • 事業開始
    • 2021年4月1日 特別養護老人ホームパレット オープン
            地域密着型デイサービスパレット オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 0.9年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (14名中7名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
介護技術研修・接遇マナー研修など様々な研修を実施。
就業後は、定期的に座学や自己啓発のための勉強会を実施します。
また、資格取得支援制度もあり、施設内で行う喀痰吸引研修、実務者研修をはじめ外部研修も、法人としてバックアップします!

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、岐阜聖徳学園大学、東海学園大学、同朋大学、南山大学
<短大・高専・専門学校>
中日本航空専門学校、名古屋リゾート&スポーツ専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   3名   4名   4名
短大卒  2名    1名   1名
採用実績(学部・学科) 社会福祉学部・社会福祉学科、家政学部・家政学科、エアポートサービス科、文学部・日本文化学科、教育学部、スポーツトレーナー科、法学部・法律学科、経済学部・経済学科、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 4 1 5
    2021年 1 4 5
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 5
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 2
    2021年 2
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp250268/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

社会福祉法人巡音会と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人巡音会の会社概要