最終更新日:2023/5/11

(株)電通システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
北海道
資本金
1,500万円
売上高
4億1,200万円 (2022年3月実績)
従業員
29名 (2022年4月時点)
募集人数
若干名

【選考直結型・説明会開催中/札幌勤務/転勤なし/年間休日123日/】北海道と時代にマッチする最適なソリューションをご提供

採用担当者からの伝言板 (2023/03/01更新)

PHOTO

2024卒向けのエントリーを開始しました!!

説明会を順次開催いたします!!
たくさんのご応募お待ちしております!!

【新型コロナウイルスへの対応】
当社では社員がマスク着用のうえで、人数制限・換気・手指消毒・空間除菌脱臭機を設置したうえで説明会を開催いたします。
学生の皆様におかれましては、十分に体調にご留意ください。
少しでも体調不良を感じた場合は、連絡のうえ、参加を延期くださいますようお願いいたします。
感染状況により、会社説明会の中止または延期の判断を行う可能性があります。
何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
電通システムでは、ユーザーニーズに即したオーダーメイドのソリューションをご提案、ご提供させていただいております。
PHOTO
ホームページ、ECサイトのデザイン制作/構築をはじめ、運用/保守サポートまで、様々なサービスをご用意しています。

~電通システムの求める人物像~

PHOTO

チーム一丸となった会社を目指しています。

電通システムは、自由な社風があり、あまり堅苦しくないと思います。幅広い分野にわたる知識が必要とされる業界ですので、「助け合いながら、自由に学べる環境」のもと、共に成長し新しいものづくりのできる仲間を求めています。

<当社が求める人物像>
・チームワークを大切にする人
・主体性がある人
・向上心がある人

弊社が一番求めている人材は、「向上心がある人」です。知的好奇心と遊び心を持ち続けられる人を求めています。また、システムはチームで作り上げるもの。チームワークが無くして成功はありません。指示を待つだけではなく、積極的に関わってほしいと思っています。

会社データ

プロフィール

私たち電通システムは、2001年12月に札幌にて創業し、ソフトウェアの受託開発をメインに、各種業務システム、ハンディターミナルアプリ、ホームページ、ECサイト、スマホアプリ等の開発を多数手掛ける独立系IT企業です。
また、関連会社である株式会社技研工房と協力し、各種センシング機器などのハードウェアと連携した通信システム(IoT)の開発を行いハードウェアとソフトウェアの垣根をこえた、トータルプロデュースを札幌を拠点として展開しております。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
◆ソフトウェア受託開発・販売
◆コンピュータ利用技術に関するコンサルティング
◆ECサイト他、Webサイト構築
◆コンピュータ関連、ハードウェア設計・製造
◆ネットワーク通信システムの販売・保守
◆電気通信工事(データ通信を含む)
◆労働者派遣事業

PHOTO

分からないことはいつでも支えてくれる社員がいます!

本社郵便番号 060-0051
本社所在地 北海道札幌市中央区南1条東3丁目10-1 北海道日伊文化会館 新館6階
本社電話番号 011-223-3305
設立 2001年12月25日
資本金 1,500万円
従業員 29名 (2022年4月時点)
売上高 4億1,200万円 (2022年3月実績)
事業所 〒060-0051
北海道札幌市中央区南1条東3丁目10-1 北海道日伊文化会館 新館6階
沿革
  • 2001年12月25日
    • 資本金1,000万円で札幌市中央区に会社設立
  • 2003年04月01日
    • 特定労働者派遣事業届出(特01-01-0238)
  • 2007年05月01日
    • 株式会社技研工房 設立(ハードウェア設計・開発の関連会社)
  • 2009年03月23日
    • 資本金1,500万円へ増資
  • 2013年08月30日
    • 平成24年度ものづくり中小企業者試作開発支援補助金採択
  • 2015年04月01日
    • カスタマイズ型 BACS販売 リリース
  • 2016年06月06日
    • 平成27年度ものづくりサービス新展開支援開発補助金採択
  • 2017年04月01日
    • カスタマイズ型 BACS2生産・販売管理システム リリース
  • 2017年11月01日
    • 労働者派遣事業許可(派01-300734)
  • 2020年06月30日
    • ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金採択
  • 2021年04月01日
    • モバイルオーダーシステム KuruKuruRESERVE リリース

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8日
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修は、社内研修や外部研修を利用して実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
情報処理技術者試験合格者やITコーディネータ資格取得者には、資格奨励金を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、北海道教育大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、北海道科学大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道情報大学、東海大学

採用実績(人数)       男性  女性
2022年度  1人  0人
2021年度  0人  0人
2020年度  1人  1人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 0 1
    2021年 0 0 0
    2020年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp251172/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)電通システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)電通システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)電通システムの会社概要