最終更新日:2023/5/26

(株)ジェスクホリウチ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事
  • ソフトウエア

基本情報

本社
石川県
資本金
4億6,300万円
売上高
150億423万円(2022年3月期)
従業員
170名(正社員数、2022年11月末時点)
募集人数
1~5名

【年間休日129日】90年以上の黒字経営の抜群の安定性!

石川、富山、福井、長野、新潟で採用を行っています! (2023/03/06更新)

こんにちは!
ジェスクホリウチ 採用担当の北川です。
現在WEB説明会実施中です!
セミナー画面より予約しお気軽にご覧ください。

★先輩写真インタビューも公開中!下記URLより是非ご覧下さい!★

https://youtu.be/GBBOVWSXVh4


<選考の流れ>
WEB説明会視聴

応募書類提出
※トップページまたはWEB視聴ページにある「応募申込はこちら」のバナーからリンク先へ進み、
書類申込の応募予約をしてください。
その後MyCareerBoxから提出いただきます。

希望勤務エリアで一次選考
勤務地としては、石川、富山、福井、新潟、長野で募集をしております。

金沢本社にて最終選考


まずは会社説明会をご覧ください!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2022年5月に本社・金沢支店が新築移転しました

JESKで働く魅力

■個性を尊重し、自主性を大切にする社風

当社では、一人ひとりの個性を尊重し、自分からやりたいことをどんどん見つけて取り組んでいける方が活躍できる社風です。
上司や先輩から言われたことを、言われた通りにやっているだけでは、当社の仕事の面白みを感じていただけないかもしれません。技術的な知識はもちろん大切ですが、現場では数多くの社内・社外の方々とのコミュニケーションが重要なので、人付き合いが楽しい、好きと思う方なら大きな力を発揮できる職場です。

■大きな裁量を持って仕事に取り組める環境

当社の技術者が当社の魅力として皆口々に挙げるのが「一人ひとりが大きな裁量を持って仕事に取り組める」という点です。 1人1現場を担当しているので、たとえ社歴が浅くても、その現場についての予算や工事の段取りの管理、協力会社や職人さんの手配・管理なども責任を持って担当します。
現場というのは、一つひとつがすべて異なり、同じ現場は二つとないので、毎回新鮮な環境で、自分の力を発揮できるのが面白みでもあります。自身の創意工夫次第で、いくらでも大きな案件を手掛けることができる─。それが当社の仕事の大きな魅力です。
社内やパートナー・メーカーの方々の協力を得られる体制も整備されており、技術者として一生モノのスキルや資格を身につけたい方にとっては、安心して仕事に専念していただける環境です。
のびのびと、着実に力をつけて、将来にわたり長く活躍したい、という思いをお持ちの方には、最高の職場だと思います。

■基本的に転勤なし!福利厚生や教育制度も充実

社員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場環境づくりに努めています。
拠点は金沢をはじめ、新潟、富山、福井、長岡、上越、長野の7つ。基本的に転勤がないので、北陸の地元志向の人も安心して働けます。
年間休日は129日(2019年度実績)。週休2日制度を徹底し土日・祝日はしっかり休みが取れるのはもちろん、リフレッシュ休暇や慶弔などの特別休暇制度などでメリハリのある働き方ができます。

会社データ

プロフィール

当社は1926年、富士電機(株)の特約店として事業をスタートしました。

創業以来、数多くの電機設備や電気電子機器をお客様にお届けしており、この特約販売が当社の中核事業となっています。加えて社内に技術部門を創設し、製造設備の制御、監視システムの構築、設備工事の「設計・施工・監理・保守」を自社で直営できる体制を整えています。

#石川#富山#福井#長野#新潟#専門商社#電気設備#電子#週休2日#転勤無し

事業内容
J(情報)、E(エネルギー)、S(システム)、K(環境)を事業運営のキーワードとして、以下の事業を営んでおります。
・産業用電気設備機器及び情報通信機器の販売
・各種設備の設計、施工、監理、保守事業
・各種プラントの制御、監視システムの開発及び設計、施工
本社郵便番号 921-8531
本社所在地 石川県金沢市古府2丁目74番地
本社電話番号 076-269-3175
創業 1926年1月1日
資本金 4億6,300万円
従業員 170名(正社員数、2022年11月末時点)
売上高 150億423万円(2022年3月期)
事業所 【本社・システム本部】
■本社
石川県金沢市古府2丁目74番地

■システム本部
富山県富山市豊若町1-12-20

【支店・営業所】
■金沢支店
石川県金沢市古府2丁目74番地

■新潟支店
新潟県新潟市中央区東出来島2-14

■長岡支店
新潟県長岡市要町1-7-21

■富山支店
富山県富山市豊若町1-12-20

■福井支店
福井県福井市手寄1-15-4

■長野支店
長野県長野市北条町23-3

■上越営業所
新潟県上越市西本町3-9

■白山営業所
石川県白山市鶴来本町4丁目ト41
主な取引先 【官公庁・公立施設等】
石川県、新潟県、富山県、福井県、長野県、国土交通省 他

【民間企業】
北陸電力(株)、樫山工業(株)、(株)別川製作所、(株)不二越、コーセル(株)、(株)小松製作所、津田駒工業(株)、北越工業(株)、(株)アイデン、澁谷工業(株)、キヤノントッキ(株)、(株)ソディック、YKK(株) 他

【学校】
金沢大学、金沢工業大学、新潟大学、福井大学、国立福井工業高等専門学校、長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校
平均年齢 42歳
平均勤続年数 12年
沿革
  • 1926年
    • 堀内商店電気部を創設、富士電機製造株式会社の特約店として事業開始
  • 1935年
    • 富士通信機製造株式会社設立にともない、通信機器分野に進出
  • 1937年
    • 新潟市に新潟営業所(現新潟支店)を開設
  • 1938年
    • 株式会社堀内工務所を設立
  • 1939年
    • 富山市に富山営業所(現富山支店)を開設
  • 1940年
    • 株式会社堀内工務所と堀内商店が合併、株式会社堀内商会へ商号変更
  • 1955年
    • 福井市に福井営業所(現福井支店)を開設
  • 1963年
    • 長岡市に長岡営業所(現長岡支店)を開設
  • 1969年
    • 長野市に長野営業所(現長野支店)を開設
  • 1983年
    • 上越市に上越出張所(現上越営業所)を開設
  • 1997年
    • 株式会社堀内商会を株式会社ジェスクホリウチ(現社名)に商号変更
  • 2003年
    • ISO9001:2000認証取得
  • 2018年
    • ISO9001:2015認証取得
  • 2019年
    • ISO14001:2015認証取得
  • 2019年
    • 白山市に白山営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 5名 7名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (17名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、メーカー研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…会社が推奨する資格取得に挑戦する際には、業務の一環として研修等を受講することが可能であり、取得に係る費用は会社が負担します。
また、合格すれば報奨金が支給されるとともに、資格ポイントが付与されることで昇給・昇格のチャンスが広がります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
富山大学、長岡技術科学大学、金沢工業大学
<大学>
金沢大学、金沢工業大学、富山大学、富山県立大学、福井大学、福井工業大学、千葉工業大学、岡山理科大学、東京電機大学、埼玉工業大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、同志社大学、立命館大学、法政大学、玉川大学、近畿大学、高岡法科大学、摂南大学、新潟国際情報大学、専修大学、大阪経済大学、大阪商業大学、長岡造形大学、帝京大学、東京経済大学、日本大学、立正大学、信州大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、金沢科学技術大学校、富山高等専門学校、福井工業高等専門学校、長岡工業高等専門学校

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   1名   1名   2名
大学院卒 0名   1名   0名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 2 0 2
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 2
    2020年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp252631/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ジェスクホリウチと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジェスクホリウチの会社概要