予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/2
2014年入社のS.Fさん。「今後の目標は、配線図等を作成する際に、ミスをなくし組立・配線係が作業効率が上がるようにし、資格を沢山取りたいと思っています」
私たちの生活に欠かせない電気、水道インフラ設備の供給を支える装置を製作しています。将来的な発展性が期待できる分野で、安定性はもちろんのこと、メーカーの技術者として、製品づくりの全てに関わることが出来るチャンスです。 チャレンジ精神を持ち、業務に愛着を持って挑戦し続ける人を求めています!■佐賀大学 理工学部電気電子工学科/2012年入社 Q現在の仕事の内容は?各種配電盤の部品選定や電気配線図・構造図の作成、PLCのプログラム作成を行っています。Q仕事をするうえで心掛けていることは?選定した部品や作成した図面等に間違いが無いように責任をもって仕事をすることを心掛けています。Q会社の雰囲気は?分からないことがあれば、部署年齢関係なく気軽に相談できる職場です。■福岡大学 工学部電気工学科/2019年入社Q現在の仕事の内容は?製品の品質管理(試験、検査)や出張(改造工事、点検)などです。Q仕事をするうえで心掛けていることは?自分の検査したものが会社の製品として納品されるため、不具合や見落としが無いように責任をもって仕事をすることを心掛けています。Q会社の雰囲気は?上司と一緒に作業することも多く、コミュニケーションが取りやすと思います。また、わからないところは長年、電気系の仕事をされている方が多いため技術的な事もとても詳しく教えてもらえます。■福岡大学 工学部電気工学科/2014年入社Q現在の仕事内容は?製品の各種配電盤の電気配線図・配電盤構造図の作成、製品製作の為の部品手配や自動制御装置等のPLCソフトの構築です。Q当社に決めた理由は?大学が電気科で、電気に携わる仕事をしたいと思いこの会社にしました。一度会社を訪れた際、雰囲気がよかったからです。Q会社の雰囲気は?10代~60代まで幅広い年齢層の方々が働いていますが、部署年齢関係なく気軽に相談できる職場です。
<大学> 佐賀大学、長崎大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学 <短大・高専・専門学校> 有明工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校