予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/8
残り採用予定人数1名
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。トヨタモビリティパーツ山口支社です。皆様のご応募お待ちしております。採用までの流れは以下の通りとなります。◆第一次試験(筆記試験・適性検査・一次面接)◆最終面接◆内々定 ※最短10日~14日で内々定となります!弊社に興味を持っていただいた方は、ぜひ会社説明会にご参加ください★多くの方とお会いできることを楽しみしております。
「会社自体が新しく変わろうとしている過渡期なので、これから入社する方にとっては大きなチャンス。当社の中心を担う存在へと成長してほしいですね」と田村支社長。
当社は山口県内全域に向けて、トヨタ純正部品や用品、その他の自動車関連商品を販売・供給している専門商社です。2020年より「トヨタモビリティパーツ山口支社」として新たな一歩を踏み出しました。全国に展開するトヨタモビリティパーツのグループネットワークを活用し、各支社の情報を共有しやすくなったという点が以前との大きな違いです。オリジナル商品を開発している支社、トヨタ販売店での販促イベント企画が得意な支社など、各支社で培ってきた強み・ノウハウを学び、取り入れていくことで、ステップアップしていきたいと考えています。山口県では車が主な移動手段となるため、生活に欠かせない必需品となっています。「お客様の安全で快適なカーライフをサポートする」。これが当社の使命です。「トヨタ物流方式」をベースに、どんな時も絶えず商品を供給し続けること、さらに、質の良い商品を揃え、その価値をお客様に提案することが欠かせません。当社にとってのお客様であるトヨタ販売店様や中古車販売店、整備工場の先にいらっしゃるエンドユーザー様の車に、当社で扱う商品が搭載され、安心・安全で快適なカーライフへとつながっていく。その実現に向けて、誠実で丁寧な仕事を重ねています。入社時点で特殊なスキルや知識は必要ありません。誰にでも活躍のチャンスがあります。唯一、私が求めるポイントとしては、「チャレンジを継続できるか」ということです。経験を積む中で浮かんでくるアイデアや改善点を実行に移し、失敗すればそこから学び、また挑戦してみる、その繰り返しで、社内にポジティブな空気を波及させてくれるような人材に期待しています。他支社の取組みを共有し、導入していくことになる今後は、チャレンジ精神旺盛な方にとってこれまで以上に活躍のフィールドが広がっています。チャレンジするためのベースとして「トヨタ生産方式」「トヨタ物流方式」という確固たる軸があるというのは、トヨタグループである当社の強みです。壁にぶつかった時でも立ち返る基本があり、新人にとっても心強いことでしょう。トヨタモビリティパーツとして生まれ変わったばかりの当社で、トヨタグループの心強いバックアップの元、共に成長していきましょう。支社長/田村 茂伸
●1985年9月、山口県内トヨタ販売店とトヨタ自動車の共同出資会社としてトヨタ部品山口共販株式会社が設立され、2020年4月には、全国共販店33社と株式会社タクティーの統合により、トヨタモビリティパーツ株式会社がスタートしました。●トヨタ車の部品をはじめ、自動車になくてはならない部品を供給・販売し、山口県のトヨタ販売店や整備工場を通して、お客様の安心で快適なカーライフをサポートしています。私たちの仕事は、100万点を超えるパーツの中からお客様が必要としている「なくてはならい」1点をジャストインタイムでお届けすることと共に、お客様のカーライフをより快適にするための情報を提供することや、トヨタ販売店へ力強いサポートを行うことです。また、トヨタ物流方式を徹底し、誰もがわかりやすく作業できるような仕組を日々追及し、お客様に信頼される会社・従業員が明るく活気に満ちた職場を目指しています。
<大学> 徳山大学、下関市立大学、九州国際大学、九州産業大学、福山大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp253434/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。