予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/10/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
4月7日、14日、18日に会社説明会を実施します!
基本理念は「隣人愛の精神」「すべての人が大切にされ、いのちを輝かせることができる社会をつくる」大阪婦人ホームの創設者・林歌子は、1892(明治25)年、わが国の児童福祉の先駆的な施設・博愛社の創設期に、社母として赴任、15年にわたり活躍し事業発展に寄与しました。大阪婦人ホームは、1907(明治40)年に、その林歌子を代表者とする、キリスト教婦人矯風会の女性たちが、女性のための職業紹介と、保護、自立支援を目的に創設しました。林歌子は、子どもや女性の人権が守られない時代、制度もない中で、信仰を支えに、助けを求める子どもや女性に寄り添い、自立を支援し続けました。その働きは、弱い立場に置かれ、人として尊重されない人たちの人権を徹底的に守り抜く「隣人愛の精神」に貫かれていました。今の時代に大阪婦人ホームで働く私たちは、その隣人愛の精神を「すべての人が大切にされ、いのちを輝かせることができる社会をつくる」という言葉に集約して、先人の働きを継承していきます。子どももおとなも、大切にされている実感の中でこそ、自分も他人も大切にすることができ、その人本来の持つ力を発揮して、いのちを輝かせるための一歩を踏み出すことができます。私たちはそのことを女性と子どもの支援の実践 から学びました。
管理職の割合
<大学院> 立命館大学 <大学> 大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、四天王寺大学、太成学院大学、同志社大学、阪南大学、梅花女子大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大阪国際福祉専門学校、大阪保育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、関西保育福祉専門学校、常磐短期大学、日本メディカル福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp253831/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。