予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/8/10
「営業職として求められるのは『自立と支え合い』の両方のマインドを持った人材。目的と課題意識をもって、お客様とエンジニアの満足を追求する仕事です」(中村さん)
日本最大規模・最高レベルのプロエンジニア集団として、メーカーのものづくり現場における技術課題を解決に導く「エンジニアリングソリューション事業」を行っています。手掛ける領域は、自動車・航空機・スマートフォン・ロボット・半導体・医療機器まで多岐に渡り、7,472名(2022年3月末時点)のエンジニアが日本を代表する大手メーカーを中心に高い技術力を提供しています。文系出身者が多数活躍している総合職は、お客様やマーケットのニーズからどのような技術ソリューションを提供するかを思考し提案する営業職、リクルーティング活動を行う採用部門、当社の事業経営を支える人事・広報・経理等の本社部門など、多様な活躍の場があります。●「解のないプロジェクト」へ挑むからこそ、価値がある。私たちの事業は技術ソリューションを提供することですが、それは目に見えている課題解決だけではありません。さまざまな分野で活躍するプロのエンジニアと、お客さまに最適な提案ができる営業がタッグを組み、前代未聞のプロジェクトや正解の見えない新規事業への提案を行います。営業とエンジニアの“二人三脚”で、「解のないプロジェクト」を成功に導く、唯一無二の仕事。お客さまへの価値の大きさはメイテックエンジニアの平均技術料金 5,397円(2022年3月期実績)という業界トップクラスの数字に表れています。●不可能を可能に。技術ソリューションで日本のものづくりに貢献当社へのニーズは年々高まっており、創業以来のべ4,000社、常時約1,200社の製造業のお客さまに「人と技術」でサービスを提供しきました。なぜここまで大きなご期待をいただけるのか。それは、メイテックグループの基盤を最大限に活用した総合力があるから。例えば営業以外にも、エンジニアを育成・支援するCS部門や、お客さまのニーズに沿った人材を採用する採用部門も一丸となって、「こんな技術ソリューションがあれば」という、不可能を可能にしているのです。●同じ目標をめざす仲間がいる。社員同士のつながりが非常に強いことも特徴の1つ。総合職の社員も安心して働くことができます。研修も豊富ですし、頼れる先輩がたくさんおり、勉強会やイベントも活発です。総合職では、人事や広報の仕事で社内のコミュニケーションを活性化する業務にも携わることもできます。
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工科大学、愛知工業大学、青山学院大学、足利工業大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、吉備国際大学、九州工業大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、久留米工業大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、首都大学東京、松蔭大学、湘南工科大学、信州大学、城西大学、上智大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東亜大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京国際大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、獨協大学、長崎総合科学大学、名古屋大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文化大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、佛教大学、文教大学、法政大学、三重大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学