予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【選考直結】WEB説明会の日程を公開しました!社員座談会も予定しておりますので、ぜひご参加ください!
ミイダスは、『canを見い出し、tryをつくる』を事業理念とし、一人ひとりが可能性を見出し、能力を発揮できる「適材適所」を実現し、「人と組織の生産性を高めること」への挑戦しています。●アセスメントリクルーティングで新しい中途採用のカタチを実現これまで、転職活動や中途採用の際に、求職者と新たな人材を求める企業が利用するサービスは、双方が提示する条件のマッチングが最終的なゴール。そのため、実際に組織の中で働き始めると、お互いが相手に対して抱いていたイメージのズレに直面し、期待していたほどの活躍が出来ない、長期の定着につながらないなど、結果として時間と経費のロスが生じていました。ミイダスでは、「コンピテンシー診断」「バイアス診断ゲーム」などのアセスメント機能により、求職者のビジネススキルや思考の傾向など内面的要素を可視化。すでにその企業で活躍している人材の分析をふまえ、入社後に実践の場で活躍が期待できる人材の採用を可能にしています。●マッチングではなくフィッテング。転職・採用の常識に挑戦!従来の条件マッチングによる採用ではなく、データとテクノロジーを駆使して人と仕事、そして組織のフィッテングを科学する「ミイダス」は、日本社会における転職・採用の常識に挑戦する革新的サービス。パーソルグループが掲げる「はたらいて、笑おう。」を日本社会で実現するために、働く人一人ひとりが自己の能力を発揮し、採用する企業側もメリットを実感できる「適材適所」の具現化を目指しています。●社員のtryを後押しする環境。新入社員の失敗は大歓迎!日本社会の「はたらく人」を支援するサービスを提供するミイダスですが、自社の社員もまた「はたらく人」。社員がtryを後押しする環境、体制づくりがしっかりと整っています。特に「新入社員の失敗は大歓迎。失敗することが成長につながる」ととらえており、前向きな姿勢で仕事に取り組む社員の成長に期待しています。また、オープンで話しやすく、気軽に意見を発信できる雰囲気、そして社員同士がお互いに努力や成果を称賛する“文化”も大きな特徴です。
ミイダスはパーソルキャリア(株)の社内起業コンテストから生まれた社内ベンチャーで、2015年7月にサービス提供を開始しました。パーソルグループ全体のHR領域におけるイノベーション推進を牽引し、より一層の企業の人材ニーズに対する貢献を目的として2019年4月に法人化。事業スタートからわずか5年で40万社以上へ導入/ユーザー数90万人超えのサービスと進化を遂げ、2019年にはHRアワード2019「プロフェッショナル人材部門」最優秀賞を受賞するなど、サービス・会社ともに急成長中です!
<大学> 神奈川大学、学習院大学、関西外国語大学、関西国際大学、中央大学、早稲田大学、青山学院大学、関西大学、京都外国語大学、國學院大學、駒澤大学、慶應義塾大学、広島大学、静岡大学、実践女子大学、順天堂大学、上智大学、獨協大学、立命館大学、立教大学、明治大学、明治学院大学、日本体育大学、日本女子体育大学、南山大学、名古屋大学、同志社女子大学、同志社大学、東京外国語大学、中京大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp254104/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。