予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/6/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本年度の会社説明会は終了いたしました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!クロップオザキ採用HPはこちら!(/・ω・)/https://recruit.cropozaki.com/会社案内の動画はこちら(/・ω・)/https://www.cropozaki.com/infomation/youtube-tour2023/クロップオザキHPはこちら!(/・ω・)/https://www.cropozaki.com/
「ファッション資材の営業というと、以前はお客さまのご要望のヒアリングが中心でしたが、今は私たちの提案が求められるケースが増えています」(尾崎社長)
「パッと現れ、ズバッと解決、ものづくりを強力サポート走るファッション資材の知恵袋あなたの頼りになるそれが株式会社クロップオザキです」――。私ども「株式会社クロップオザキ」は、洋服をつくるためのファッション資材をアパレル、商社に販売している専門商社です。1981年の創業時にはボタンやファスナーといった小物の服飾資材からスタートした当社ですが、現在は裏地や芯地などの副資材、さらにはメイン素材の表生地も取り扱っており、洋服をつくるための素材で取り扱えないものはありません。持ち前のフットワークの良さを生かして、お客さまのあらゆるご要望にお応えしています。当社営業職にはそれぞれに大きな裁量が与えられており、自分で新たな仕入先を開拓し、自分で発見した商品をお客さまに提案することも可能です。お客さまの企画会議の段階から協力することもあり、「モノづくりに関わっている」という実感、そして喜びを感じられる仕事です。また、「OEMビジネス」に力を入れているのも、当社の大きな特徴です。国内外の協力工場で縫製を行い、お客さまのブランド名でアパレル製品を生産しています。近年はゴルフウェア向け商品が非常に好調ですが、将来永きにわたって発展していくための基盤を確立すべく、今後はアパレル以外の業種の需要にも対応していきたいと考えています。すでに社内ではマーケティング新規開発部を中心に、新たな挑戦もスタートしています。例えば、医療分野ではメーカーと病院間の物流で使用する通い袋を製造。その他にも、まだ試作段階ですが自立歩行ロボット用のソフトケースの製造にもチャレンジしています。こうした挑戦をより積極的に仕掛けていくためにも、若い力が必要です。求められるのは、素直な気持ちで取り組める人、前向きな人、コミュニケーションを通して人間関係を構築することができる人です。当社にはチャレンジが好きな人、ものづくりに興味のある人、自分で道をつくり上げていくのが好きな人が、持てる力を最大限に発揮できる環境が整っています。また、新入社員研修をはじめとして人材育成にも力を入れており、毎月開催している階層別のワークショップ、年に一度の異業種との合同研修などスキルアップの機会を数多く設けています。皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。代表取締役社長 尾崎博之※「崎」の正式表記は「たつさき」
~お客様にとって「安心」を届けられる存在でありたい~40年続く当社は、ファッション資材の知恵袋として、お客様に必要とされる企業を目指します。【営業の特徴】*当社の営業社員の特徴は、何にでも挑戦する姿勢と面倒見のよさですそんな日々お客様のために動く営業の中から、スポーツファッションの部署の藤田さんと矢野さんにインタビューしました!《2020年入社営業藤田さん》Q入社した理由を教えてください。就活当初は入社する気はなく、就活の際にも他のアパレルメーカーさんを受けていました。就活している中でここ以上にアットホームな会社がなかったので、入社を決めました。Q会社の雰囲気はどうですか?いい意味で緩いです(笑)新卒1年目での意見でも耳を傾けてくれて、社長や上司との壁が全くないです。入社して半年間は社長との交換日記をしますし、ゴルフウェアを担当する先輩に勉強になるからとゴルフバッグごと頂いて連れて行ってもらったりしています。Q今の就活生に何か一言頂きたいです!新しいことばかりで大変かと思いますが、縁がある会社に巡り合えればいいなと心から思います。《2014年入社営業矢野さん》Q当社で働いていてよかったと思うことなどはありますか?お客様の希望に一番近い方法を提案して、喜ばれることで成長を感じることが出でき、やっててよかったなと思います。Q仕事内容と日々の中で意識していることを教えてください!提案や見積もり、納品に加え、お客さんの企画書や仕様書を作るお手伝いもしています。意識していることは、何でもやってみることと、出来ない理由をそのままにしないこと、そして最速最短です。Qどんな人と一緒に仕事がしたいですか?前向きに自分で考えられる人がいいなあと思います!また、「楽しい」や「面白い」を自ら見つけていける人、そしてそんな環境を楽しめる人だとこの会社に向いてるんだと思います。今いる社員でも最初からそのような姿勢が身についている人はいません。当社で成長できるようにしっかりサポートして参ります。ご興味ある方はぜひエントリーください!
社内には、ショールームとして服飾資材のサンプル帳や服のサンプルなどが置いてある場所があります。ここでお客様と商談を行ったり、お昼ご飯を食べたりしています♪
<大学> 立教大学、東洋大学、武蔵大学、日本大学、神奈川大学、千葉商科大学、帝京大学、神田外語大学、共栄大学 <短大・高専・専門学校> 共立女子短期大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp254448/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。