予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/9/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!株式会社フジコー採用担当の野々山です。フジコーでは、総合職の説明会を実施しています。フジコー全体で活躍できる社内のエキスパートを目指すことが可能です!随時説明会を開催しておりますので、ご興味がありましたらお気軽にご予約ください!就職活動、一緒に頑張りましょう!あなたのご参加お待ちしております!
【社業を通じて地域社会に貢献】フジコーが事業を始めてから30年以上の月日が経ちました。時代が変わっても、会社の地域への想いは変わりません。フジコーでは地元静岡で観光事業、アミューズメント事業、飲食事業、ネットカフェ事業の4つの事業を展開しています。社会の流れを敏感に察知しながら、これからも地域を盛り上げていきます!【観光事業部 三島スカイウォーク】メイン事業の1つである観光事業部では、屋外レジャー施設『三島スカイウォーク』の運営を行っています。メインは日本一の大吊橋。2015年にオープンしてから10年間で1000万人の渡橋者を目指し取り組んでいます。名物の観光大吊橋のほかにもお土産ショップやカフェ、複数のアクティビティが楽しめるレジャー施設があります。特にフォレストアドベンチャーは家族連れや若者層に人気のアクティビティです。また、セグウェイに乗って森を駆け抜けるセグウェイガイドツアーはリピーター対応のため、2020年には新たに中級コースをオープンし、2018年オープン当初は5台だったセグウェイも現在では25台まで増やし、多くのお客様にご利用いただいています。さらに2021年4月には電動アシスト付き自転車『E-BIKE』を使った新アクティビティをオープン!三島スカイウォークは今後も目標に向かって成長し続けます。【仕事内容】広い施設であるため、私たちの仕事は多岐に渡ります。例えば、セグウェイガイドツアーで、インストラクターとしてお客様にセグウェイに乗る安全講習を行い、施設内のガイドツアーを行います。フォレストアドベンチャーは安全講習や受付など接客の他、器具やコースの保守点検、スタッフ研修等も行います。カフェや販売では接客業務のほかに、発注・在庫管理、売上管理の仕事があります。また、施設内のポスターやポップ、パンフレットを制作するデザインの仕事。情報を正確に、より魅力的に発信する広報の仕事があります。このように様々な部署、多様な仕事がありますが、1人1人が仕事を覚え、成長していくことで、施設が円滑に運営されています。任される仕事は多いですが、若いうちから責任ある仕事に携わることができ、大きなやりがいにつながっていきます。人を育て、会社を育て、地域に貢献する。10年間で1000万人という大きな目標に向かって一緒に三島スカイウォークを創っていきませんか?
『社業を通じて地域社会に貢献する』その想いを軸に、アミューズメント・飲食・ネットカフェと事業を拡大。その中で培ってきたノウハウを地域に何か恩返しできないかと考え、2015年に日本最長の歩行者専用吊橋『三島スカイウォーク』をオープン。
<大学院> 専修大学 <大学> 愛知学院大学、桜美林大学、神奈川大学、久留米工業大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、信州大学、摂南大学、専修大学、創価大学、玉川大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、常葉大学、長野大学、名古屋学院大学、日本大学、日本工業大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 日本大学短期大学部(静岡)、常葉大学短期大学部、静岡デザイン専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp255330/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。