予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度の新卒採用活動を実施しています!給食の調理を仕事として1都3県を中心に配属させていただきます。会社説明会を情報を更新しましたので、少しでも興味ございましたらぜひ説明会へご予約ください!皆様の就職活動が実りあるものになるようにお祈りしております。
社員食堂の献立作成で現場へのサポートしています。佐藤さん(左2017年入社)10カ所の現場を担当し、お客様、スタッフの為に走り回っています。大崎さん(右2012年入社)
1963年創業以来当社はお客様の立場に立って、心のこもった食事を提供し「食(Food)」を通じて、お客様と社会に「奉仕(Service)」する事を使命とし運営してきました。◆全ての笑顔の為に私たちの仕事は、保育園で小さなお子様への離乳食の提供から始まり、高齢者住宅や、福祉施設におられるご高齢の方まで幅広いお客様に「食」通じて「笑顔」を届けています。そして「笑顔」を届けるにはスタッフ1人1人が「笑顔」で働ける環境作りが重要と考えています。各現場には経験豊富な本社担当者が配置され、コミュニケ―ションをとる機会も多いことから、問題の早期発見、改善にも繋がっています。◆キャリアプランまずは現場にて調理業務から始めていただく事になります。そこで、調理技術、接客、チームワーク、事業所運営に必要な知識を身に付けていただき、その後、それぞれの資格や希望、成長により業務責任者として事業所の運営を任されたり、栄養士として職員食堂、病院、福祉施設等の献立作成や事業所のフォロー、栄養相談・指導をおこなう道もあります。また総合職として事業所の管理運営や、新規開拓の営業等「食」に係る仕事を多方面から関われる事も魅力の1つです。◆当社の強みセンターを持たずに全て現場で調理を行うことで、お客様に寄り添ったお食事の提供をしております。ご利用になられる方のご意見を反映し、常に形を変えていける事も当社の特徴と言えます。今後もお客様、スタッフの声に耳を傾け、スピードをもって対応する事で「求められる企業」として成長していきます。
創業以来、一貫して給食を生業としてきた会社です
<大学> 川村学園女子大学、専修大学、聖徳大学 <短大・高専・専門学校> 国際学院埼玉短期大学、戸板女子短期大学、新宿調理師専門学校、女子栄養大学短期大学部、武蔵丘短期大学、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、東海大学短期大学部、東京栄養食糧専門学校、新渡戸文化短期大学、函館短期大学、晃陽看護栄養専門学校、華調理製菓専門学校、服部栄養専門学校、織田調理師専門学校、町田調理師専門学校、佐伯栄養専門学校、埼玉県栄養専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、香川調理製菓専門学校、西武学園医学技術専門学校、横浜調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp255608/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。