予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして!(株)ライヴス 新卒採用担当です。弊社では学生のみなさまとの対話を大切にしているため、エントリーシートをご提出いただいた方から順番に個別面談形式での説明会をご案内しております。「地方を元気に!日本を元気に!日本の魅力を世界に!」というミッションに共感していただける皆様へ出会えることを楽しみにしています!
代表取締役社長/清家 貴 「この仕事は、無から有を生み出す仕事。アグレッシブに動きながら、収益の出る事業化スキームを組み立てていく人を求めています。」
ライヴスは、日本が誇る「食」「工芸」「町工場の技術」を発掘して磨き上げ、国内外へ発信する事業に取り組んでいます。あなたにとって「成長」とは何でしょう。ライヴスが行っているのは、商品の持つ本当の価値を掘り起こすこと。モノの価値を見極め、適切なマーケットに売るためには様々な力が必要です。「売る」ためのマインド、知識、ノウハウは、一生のもの力となり必ずあなたを成長させるはずです。当社は、地域に眠っている面白いモノを見つけ大都市に売り込むというビジネスに始まり、現在は「食」「工芸」「町工場の技術」の分野で幅広く事業を展開しています。地域の食材・工芸品などのブランディング、国内外における販路開拓は当社にとって重要なビジネスです。失敗を恐れず、”面白いモノ”を見つけて、それを広めることに魅力を感じる、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎いたします。入社された方には、商品を発掘して販売収益を上げるまでの全ての過程に関わっていただきます。どんな営業ツールが必要なのかを考え、様々な方法を検討しながら市場に広めていくのです。まずは先輩のサポート業務を通して勉強することになりますが、入社から3~4年で商品開発やプロモーション、マーケティング、海外輸出など、様々な業務を手掛けるまでに成長できるでしょう。東京本社で経験を積んだ後は、地元や好きな場所に移住しライヴスの地方支部として地域課題の解決に取り組むことも可能です。入社8年目のある社員は地元である東北に戻り、自治体の相談を受けながら課題を深堀りし、地域振興のために奔走しています。
~地方を元気に!日本を元気に!そして、日本の魅力を世界に!~ 地域資源マーケティング、ライフソリューション、 ヘルス&ビューティ等、様々な事業分野において、 日本製品の品質・技術、そしてそれらの製品が創り出す 日本のものづくり文化の素晴らしさを国内のみならず世界に伝え、 日本と世界の架け橋になることをミッションとして取り組んでいます。
<大学> 青山学院大学、尾道市立大学、神奈川大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、高知大学、信州大学、上智大学、成城大学、大正大学、多摩美術大学、筑波大学、東京都立大学、東京農業大学、長岡造形大学、日本大学、福井県立大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp258026/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。