最終更新日:2023/10/30

柴屋(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 繊維
  • アパレル(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・OA関連・日用品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
30億(2023年1月実績)
従業員
47名

「MADE IN JAPAN」を世界へ!NO FABRIC = NO LIFE 創業116年の繊維商社です!グローバル展開の拡大・未来のトレンドを手掛けています!新卒採用スタート!

2024年度の新卒採用の説明会の追加のご連絡です。 (2023/10/27更新)

PHOTO

皆さんこんにちは!

柴屋の奥野です。
当社は1907年創業。今年で116周年になる老舗繊維商社です!
皆さんの生活に欠かせない衣食住の「衣」の部分に携わっております。
グローバル領域もどんどん拡大中です!

当社に興味のある方はどんどんご応募下さい。
皆様にお会いできるのを社員一同楽しみにしております!

次回の説明会は大阪で開催します!

私達のお客様は、海外だと、ZARA・SUPREME・DIESEL・DIOR・HERMES・GUCCI・CELINE等大手海外アパレルブランド様から国内大手・SHIPS・ベイクルーズ・BEAMS等のアパレルブランド様、国内のドメスティックブランド様迄、沢山のお客様とお取引をさせていただいております。

洋服が好き、人が好き、ファッションが好きや、自身の成長の為に就職をしたい人にはとてもぴったりなお仕事です。

繊維商社 116年目のベンチャー企業の説明会の会社説明会の日程が決定しましたので是非、ご参加ください。

事前予約制になっておりますので、お申し込みの上、ぜひご参加ください。

就職活動も終わったしなぁという方も大丈夫! 服装自由! 髪型自由!どんな服装でも大丈夫です!
ドレスコードはありません(普段から私達の会社はラフな服装で出勤しています)

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
先鋭性と長きに渡る伝統を強みに、200年企業を目指し邁進する柴屋。揺るぎない信頼を得るために、一人ひとりが真摯な気持ちで仕事に打ち込んでいます。WE WANT YOU
PHOTO
日本のテキスタイルを海外へ。アメリカ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、ドイツ、韓国………世界中に柴屋のエージェントネットワークが広がっています。

116年目のベンチャー企業。夢を抱けるこの場所で、未来のトレンドを創ろう!

PHOTO

夢がある職業=「夢職」が、私の肩書き。繊維の仕事には夢があります。私の夢を従業員一人ひとりと共有し、そして従業員の夢も一緒に実現したいと本気で考えています。

◆「MADE IN JAPAN」を世界へ!
繊維業界を世界規模で見た場合、市場は拡大の一途を辿っており、無限の可能性を秘めた業界だといえます。ですから柴屋は「116年目のベンチャー企業」を合言葉に、世界へとビジネスを拡げています。しかも私たちには、海外から賞賛される「MADE IN JAPAN」の強みがあります。日本の織物の魅力を知り尽くす私たちには、それを世界へ発信し、広めていく使命があると考えています。現在、SIBAYAのネットワークは世界中に広がっており、世界中に!15エージェントとのつながりを礎に、上海の自社オフィスを通じてのビジネスも好調です。

◆SDGsにも貢献できる、オリジナル商品を開発!
たとえば、SIBAYAのテキスタイル『天日干し』。遠州地方の強風と日光により乾燥させた生地で、乾燥工程で化石燃料を一切使わないのが特長です。ナチュラルな素材感と独特な風合いが話題となった当社のヒット商品で、SDGsの観点からも高く評価されていますが、実はこの商品、営業社員の逆転の発想から生まれたものなのです。乾燥設備をお持ちでなかった仕入先様に対し、本来なら設備投資をお勧めすべきところ、「新たな付加価値をつけて商品化すれば、きっと多くの方に受け入れられる!」と考え、商品化したのです。
このように、素晴らしい技術はあるのに、アピールの仕方が分からない仕入先様は多く存在します。そこで私たちが自由な発想で提案し、仕入先と共に技術や商品を時代にマッチさせていく。これもまた私たちの仕事の醍醐味であり、私たちのベンチャー精神の為せる技だと思います。

◆「一流の変態」であり続けろ!
私は社員によく「一流の変態になろう」と話します。それは、固定概念にとらわれず、常に変化し続け、繊維の新しい可能性を追求する人のことです。また、100年企業だからと守りに入ってしまうと“進化”は望めません。今こそ、変わることが求められているのです。そして変わっていくために必要なのは“若い感性”!ですから当社では、新人社員に活躍の場をどんどん与えています。トレンドを創るのはいつの時代も若者。特にSNSの新しいツールが次々出てくる今の時代、それを自在に活用できる世代こそが、最前線で活躍すべきです。業界の常識など取り払って、柔らかい頭で業界にイノベーションを起こしてほしい。活躍を期待しています!
【代表取締役 奥野 雅明】

会社データ

プロフィール

柴屋(株)は創業116年を迎えるテキスタイルコンバーターです。日本では斜陽産業と言われる業界ですが、2017年から6年連続増収です。オリジナルの生地を1000品番、常時在庫をして販売しております。テキスタイルコンバーターとして、日本のアパレル市場だけではなく、海外のアパレル市場や繊維産業に向けて、国内の生地を中心に販売しています。

事業内容
テキスタイルコンバーターとして天然素材の布帛を中心に1000品番取り揃え、お客様のブランドイメージに合った商品を企画提案させていただいています。繊維商社として、アパレル様に生地の提案営業、アパレルOEMの提案をさせていただいております。

PHOTO

柴屋のショールームでの生地サンプル(スワッチ)

本社郵便番号 541-0051
本社所在地 大阪市中央区備後町3-3-3
サンビル備後町7階
本社電話番号 06-6261-6496
東京営業所郵便番号 150-0001
東京営業所 所在地 東京都渋谷区神宮前2-13-16
リプラージュ神宮前
東京営業所 電話番号 03-5785-3151
創業 1907
設立 1932
資本金 3,000万円
従業員 47名
売上高 30億(2023年1月実績)
事業所 大阪本社
東京営業所
上海事務所
(世界中でエージェントと活躍中)
業績 2019年 売上高 22億8,000万円 経常利益 1,201万円
2020年 売上高 23億5,000万円 経常利益 2,606万円
2021年 売上高 23億7,000万円 経常利益 1億451万円
2022年 売上高 25億円 経常利益 6,000万円
2023年 売上高 30億円 経常利益 1億5,000万円
株主構成 奥野 雅明
主な取引先 中村被服(株)
MNインターファッション(株)
興和(株)
帝人フロンティア(株)
豊島(株)
UNITED ARROWS LTD.
(株)ビームス
(株)シップス
(株)ワールド
ZARA
Supreme
Paul Smith

※一部抜粋、順不同、敬称略
平均年齢 28.25歳(2022年12月1日現在)
平均勤続年数 8.6年(2022年4月1日現在)
平均給与 年収480万円(2022年12月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 36時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (3名中0名)
    • 2022年度

    新卒採用2年目です。

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 営業研修 
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大妻女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、京都外国語大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、甲南女子大学、駒澤大学、四天王寺大学、島根大学、専修大学、大東文化大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、日本大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
和泉短期大学、大阪成蹊短期大学、大阪モード学園、大村美容ファッション専門学校

採用実績(人数) 2022年
大卒 1名 
専門学校卒 1名

2023年
大卒 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 0 1 1
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 2
    2021年 1
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 1
    2021年 0
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp258347/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. 柴屋(株)の会社概要