予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当法人の強みは、長い歴史に積み重ねられた人財育成のノウハウと安定した経営基盤です。ぜひ、説明会にご参加ください。「福祉業界の将来はどうなんだろう…?」と悩んでいる人に、前に踏み出す一歩となる内容となっています。
ご利用者の支援向上のために、様々な学びの機会が用意されています。
~いのちがかがやくために~ これが当法人の理念です。子どもから高齢者、障がいのある方まで、支援を必要とする目の前のご利用者にホンモノの支援を提供する。このミッションのために、7つの事業所で380名ものスタッフが働いています。保育士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、栄養士、看護師、事務員など、多職種がそれぞれ連携して施設の運営にあたります。新卒採用では、専門学科の学生だけでなく、他分野の学生も多く、入職時から手厚い研修やサポートを通じて、福祉人としての育成を約束します。130年以上地域福祉をリードしてこれたのは、積み重ねてきた経験や歴史だけでなく、最新の福祉機器やICT技術の活用、新たな支援の創造しなど、常に新しいチャレンジを続けてきたことが理由です。人が人を支援する・・・AIにはできない、私たちだけのホンモノの支援を一緒に作っていきましょう。
~様々な人生のステージに応じた最良のサービスを提供します~聖ヨハネ学園は、創始者リーラ・ブール女史がヨハネ教会婦人会の方々と、2人の孤児を育てられたのが始まりです。それから130年の時を経て、現在では幼児から高齢者、障がいをお持ちのご利用者の生活の支援を行っています。特別養護老人ホーム、障がい者支援施設、児童養護施設、保育所、児童発達支援センター等があり、それぞれの施設が連携して支援を行っています。「いのちがかがやくために」の理念を掲げ、ご利用者主体の支援を行っております。
ご利用者支援を通じて職員も成長していける法人です。
施設長は6名中女性が2名となっています。
<大学院> 大阪教育大学 <大学> 追手門学院大学、大阪青山大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪成蹊大学、大阪人間科学大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都女子大学、神戸女子大学、上智大学、聖隷クリストファー大学、相愛大学、帝塚山大学、天理大学、同志社女子大学、日本福祉大学、花園大学、梅花女子大学、兵庫大学、佛教大学、平安女学院大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 大阪教育福祉専門学校、大阪こども専門学校、大阪コミュニティワーカー専門学校、大阪保健福祉専門学校、華頂短期大学、関西女子短期大学、京都医療福祉専門学校、京都西山短期大学、聖和短期大学、奈良佐保短期大学、平安女学院大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp258681/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。