最終更新日:2023/11/14

(株)不二レーベル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 紙・パルプ
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
埼玉県
資本金
9,200万円
売上高
38億円(2022年3月実績)
従業員
152名(2023年4月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

ラベルの印刷はもちろん企画、開発、設計、製造、販売を一貫し、オーダーメイドしているメーカーです。

採用担当者からの伝言板 (2023/02/13更新)

PHOTO

☆★☆★☆ 2024年卒新卒採用を開始しました ☆★☆★☆
みなさん、こんにちは!
当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

当法人では、2024年卒新卒採用に向けて採用説明会を開催します。
お一人おひとりとしっかりお話したいと考えておりますので、ご参加お待ちしています。
みなさんとお会いできることを、職員一同楽しみにしております。

会社紹介記事

PHOTO
食品やDVDジャケットにおけるオーダーメイドのラベルの企画・製造、ラベラーの開発・設計等を手掛けています。食品業界や日用品にも拡販している安定企業です!
PHOTO
食品や医薬品などに貼付されているラベル。商品名がデザインされたラベルやキャンペーン告知のラベルなどを手掛けており、あなたが身近で見ているものも…!

【独自技術をもつプロ集団】難しいオーダーにも応える会社として多くの企業より信頼大

私たち不二レーベルは「どんなラベルでも、どんなラベラーでも」をモットーに、
商品の“顔”ともいえるラベルの印刷から、オートラベラーの企画・開発・設計・製造・販売までを手掛けてきました。
取引先は、日本全国に広がり、現在では、本社(埼玉県)のほか、大阪支店、仙台営業所、福岡営業所を構えるまでに成長!
約160名の従業員を抱える組織ですが、さらに体制強化を図るため、今回増員募集を行っております。

<日常で見かけるラベルの生産を手掛ける>
食品や医薬品など、大手メーカーとも取引を行っており、
クオリティに付加価値のある技術開発を続けてきた当社。
創業より半世紀以上、今では多くの上場企業から信頼をいただいています。


<飛躍中の組織で、将来のコアメンバーへ!>
幅広い業界のメーカーから高い技術力、安定感を認められ、高品質のものづくりを実現してきた私たち。
手に職を付けることが可能なため、スペシャリストとして活躍することが出来ます!

会社データ

プロフィール

私たち『不二レーベル』は、「ラベルの印刷」と「ラベル自動貼付け機の製造」いずれも手がけることのできる稀有なメーカー。
ラベルは食品や医薬品など、さまざまなものに必ずと言っていいほど貼付されているものですので、需要は安定。
設立以来50年以上、堅調に成長を続けてきました。

事業内容
ラベルとオートラベラー(ラベル自動張付機)の製造および販売
自社でラベル、オートラベラーの設計開発、製造、検査、出荷販売を一貫して行うシステムを構築しております。
本社郵便番号 359-1167
本社所在地 埼玉県所沢市林1-331-8
本社電話番号 04-2938-7670
設立 1966年10月
資本金 9,200万円
従業員 152名(2023年4月実績)
売上高 38億円(2022年3月実績)
事業所 埼玉本社(埼玉県所沢市林1-331-8)
大阪支店(大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-17)
福岡営業所(福岡県福岡市博多区東比恵2-13-15)
沿革
  • 1965年 8月
    • 東京都中野区鷺宮に不二レーベルとして営業を開始。
  • 1966年 10月
    • (株)不二レーベルを設立。

  • 1975年 10月
    • 資本金を1,000万円に増資。

  • 1980年 3月
    • 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-5に大阪営業所を開設。
  • 1984年 4月
    • 埼玉県所沢市松郷151-7に所沢工場を新設し、機械工場ならびに印刷工場を移転。
  • 1986年 9月
    • 埼玉県所沢市松郷152-2に本社及び営業部を移転。
      埼玉県所沢市東所沢和田2-18-1に配送部を移転し、配送センターを開設。
  • 1986年 10月
    • 大日本インキ化学工業(株)タック事業部と業務提携。
  • 1986年 12月
    • 資本金を1,300万円に増資。
  • 1987年 4月
    • 埼玉県所沢市松郷151-7に不二ラベル工業(株)(ラベル印刷)を設立。
  • 1989年 4月
    • 資本金を2,000万円に増資。

  • 1991年 8月
    • 埼玉県所沢市東所沢5-13-8に機械工場を移転。
  • 1992年 3月
    • 福岡県福岡市中央区大名2-10-4に福岡営業所を開設。

  • 1994年 1月
    • 大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14に大阪営業所を移転、大阪支店とする。
      埼玉県所沢市東所沢5-13-9に本社を移転。
  • 1994年 6月
    • 福岡県福岡市東区多の津1-14-1に福岡営業所を移転。

  • 1997年 10月
    • 大日本インキ化学工業(株)の100%出資子会社となる。

  • 1999年 12月
    • 不二ラベル工業(株)と合併、資本金、9,200万円となる。

  • 2002年 12月
    • 大阪府大阪市淀川区西宮原1-7-27に大阪支店を移転。

  • 2004年 9月
    • ISO14001 認証取得
  • 2005年 3月
    • 埼玉県所沢市林1-331-8に本社、機械工場、印刷工場及び配送センターを移転。

  • 2013年 10月
    • 宮城県仙台市青葉区国分町3-11-9アルファオフィスビル601号室に仙台営業所を開設。

  • 2014年 4月
    • 福岡県福岡市博多区東比恵2-13-15クレセント’89 105号に福岡営業所を移転。

  • 2015年 1月
    • 寿精版印刷(株)に株式譲渡し、寿精版印刷グループの一員となる。
  • 2016年 9月
    • ISO9001 認証取得
  • 2017年 2月
    • 大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-17に大阪支店を移転。
  • 2017年 11月
    • ISO27001 認証取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.3時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 1名 4名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 1名 4名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.4%
      (23名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修会
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度、表彰制度>
会社が推奨する資格の中で受講を会社が承認した場合、
必要な受講費用について10万円を限度として2分の1を会社が負担する

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学、東北工業大学、明治大学
<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪樟蔭女子大学、開智国際大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、城西国際大学、近畿大学、工学院大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、駿河台大学、成城大学、西武文理大学、摂南大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、帝塚山大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、奈良大学、日本大学、日本工業大学、花園大学、法政大学、放送大学、防衛大学校、武蔵野大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学
<短大・高専・専門学校>
一関工業高等専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、専門学校越生自動車大学校、織田栄養専門学校、木更津工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、国際航空専門学校、中央工学校、東京観光専門学校、東京商科・法科学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京デザインテクノロジーセンター専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本福祉教育専門学校

採用実績(人数)    2018   2019   2020
---------------------------------------
大卒  1名    2名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 1 4
    2021年 2 2 4
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 4
    2021年 4
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp259955/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)不二レーベルと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)不二レーベルの会社概要