予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!A3採用担当です。2024年度卒の新卒採用を開始しました。少しでもご興味がありましたら、WEB説明会を是非ご視聴ください!また、3月24日に会場を使用しての説明会も開催します。現時点では1回限りの開催予定ですので、奮ってご参加ください。
代表取締役 小澤 隆史
日本のコンテンツ市場は11兆円と言われております。(経済産業省調べ)他の業界への波及効果も1.7倍という巨大産業であり、クールジャパンを代表する日本の中でも重要産業としての認識されているマーケットです。ただビジネスモデルの変化も激しく、コロナの影響もあり業界全体的に成長しているとは言い難い側面もあります。そんな業界に独自のビジネスモデルで参入し、業界屈指のIP取り扱い数を誇り、新しいソリューション次々と仕掛け、急成長を成し遂げている企業です。更なるステップとしてIPOをマイルストンとして設定し、目標高くチャレンジしています。今後は、プラットフォームビジネス中心に事業を加速させ、コンテンツが好きなユーザーへ様々な価値を提供し、IP(知的財産)を自ら作り出していくことも視野に入れて、種をまいてきた事業を花開かせていくフェーズへ進んでいきます。一人で始めた会社も、今では200名以上の従業員が働く組織になりました。会社が大きくなった今も常に新しい何かを仕掛けながら、芽が出たものを広げていくことに全力を注いでいます。A3の原点にもあるように、私たちの仕事はその時々における人々の要望を見つめながら、その時代に合った「楽しさ」を多く提供することで、人々の人生をより「豊か」にできる存在でありたい。これが私たちのミッションであり価値だと考えています。また楽しいことを生み出す会社なので、まずは自分たちが楽しまないと実現することはできません。「楽しいことへの嗅覚が人一倍ある人」「楽しいものを提供したい人」「コンテンツを通して世の中を豊かにしたい」そんな方たちと仕事ができることをとても楽しみにしています。代表取締役小澤 隆史
●A3の強み●『自ら企画し、創り上げる』A3では、Joy Creation Platform eeo事業を中心としたユーザー一人一人の価値観に合った「楽しむ機会」を提供し、豊かなライフスタイルの実現を目的にしたプラットフォームを展開しています。私たちの強みは、ゲームやアニメなどのキャラクターの魅力をコアユーザーに届けるため、企画・プロモーション・デザイン・製造・納品までを一貫して行っている事です。既存のクライアント様からのニーズをヒアリングし、それを元にキャラクターやアイテムの版元である大手出版社、アニメ制作会社にアプローチします。アイテム作成の許可を得て、クライアントと打ち合わせを行いながらさまざまなアイテムを【カタチ】にしていきます。この仕事の醍醐味は、ずばり自分のアイデアで、コンテンツを魅力的にプロデュースすること。世の中にまだないモノを掘り出し、私たちといっしょに仕掛けていきませんか?●A3のVision●私たちA3は、その時々における人々の要望を見つめながら、その時代に合った「楽しさ」をできるだけ多く提供することにより、人々の人生をより「豊か」にできる存在でありたいと考えています。時代のトレンドを把握し、その時に最適な人々が楽しむ様々な場所・機会を、どこよりも素早く生み出し提供する移り変わりの早いトレンドを素早くキャッチし、人々が楽しめるような場所や機会を誰よりも早く作り出し提供することで、人々の人生をより豊かにする存在を目指します。
権利元(IP)とユーザーを最適な形で繋ぎ、オタライフの充実を実現するjoy Creation Platform ”eeo”
<大学院> 東京芸術大学、日本大学、横浜国立大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、関西学院大学、近畿大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、昭和女子大学、専修大学、創価大学、千葉大学、中央大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、南山大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学
※上記の他の大学、短期大学、専門学校からの採用実績もあります。
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp260744/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。