最終更新日:2023/3/15

(株)エイエイエスティ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
1,000万円
売上高
28億2,000万円(2022年12月末グループ合計)
従業員
219名(グループ合計・2022年4月1日)
募集人数
26~30名

《文理不問でIT人材育成に注力》勉強意欲あふれるエンジニアが自由にスキルを学べる環境を用意し、一人ひとりが描く将来像の実現に向けたキャリア形成支援を!

  • My Career Box利用中

会社説明会ご予約受付中です。 (2023/02/14更新)

ただ今、会社説明会を随時Webにて開催しております。

文系、理系は問いません。
IT業界に興味のある方のご参加をお待ちしております。

(株)エイエイエスティ/採用担当より

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
成長に向けてチャレンジする姿勢や意欲がある方、大歓迎です。会社全体でバックアップします。
PHOTO
様々な業界・領域で活躍し、社会の発展に大きく貢献していくことができますよ。

「知識ゼロ」からエンジニアデビューするなら、プロを育てる体制が整っている会社で。

PHOTO

私たちは、共に働いた人たちが「一緒に仕事ができてよかった」と思ってもらえるように心がけています。

★IT業界向けに新人エンジニア研修も実施するシステム開発会社

ITエンジニアとして最短距離で成長するためには、その人自身の勉強意欲はさることながら、「体系的にスキルを学べる仕組み」が欠かせません。その点、当社は実践を見すえた初級エンジニアの育成に強みを持っています。

社会人としてのビジネスマナーをはじめ、PC・システム開発・Webアプリケーション・プログラミング言語・データベース等の基礎知識をイチから段階的に吸収できる新人研修プログラム(集合研修)は、自社の新入社員のみならず、外部のIT企業にも研修実施を依頼されるほど。研修実施と振り返りを繰り返し、毎年プログラム内容と育成方法を改良しています。

この他、外部セミナー受講制度やeラーニング受講制度など、100以上に及ぶ研修メニューを自由に受講し、「気になる技術」や「身につけたいビジネススキル」を習得できる仕組みも。好奇心旺盛なエンジニアのスキルアップを継続的にサポートしています。

★定期的に面談を実施し、一人ひとりに合ったキャリアプランを

当社ではエンジニア全員が毎年のスキルアップ計画を立て、定期的に上司がキャリア面談を行いながら計画の実行をサポートしています。

「新しいプログラミング言語を取得する」「新しい業界知識を身につける」「要件定義や設計業務にチャレンジする」「プロジェクトリーダーとしてチームをまとめる」など、一人ひとりが描くキャリアプランの方向性はさまざま。定期的にエンジニアとしての「現在地」を検証できる機会があるため、成長を実感できる場面がたくさんあるはずです。

また「上司・先輩にダイレクトに言いにくい」と思った時には、社内に常設している「相談窓口」に掛け合うことも可能。この他、年1回のペースで現場の声を経営に届ける「従業員アンケート」も実施しているため、キャリア・スキルの相談のみならず、働き方全般において「こうだったらいいのに」「こんな制度・仕組みがあればいいのに」を気兼ねなく伝えられる環境があります。

…これらは当社の魅力のほんの一部。技術畑でキャリアを積んできた社長が理想としているのは、事業の発展を支えるエンジニアの皆さんが、安心して次のステップを目指せる「エンジニアファースト」の会社です。

会社データ

プロフィール

――――――――――――――――――――――――――
働きやすい!成長しがいがある!3つのポイントとは?
――――――――――――――――――――――――――

《その1》とにかくメンバー同士の交流が盛ん!

エンジニアとして長く安心して働くためには、うれしい時にも、つらい時にも、仲間の存在を感じられることが大事ですよね?世の中のテレワーク化が進む中でも、当社は「対面のつながりの大切さ」を忘れません。例えば同期20人くらいで開催する同期会(会社が費用負担・自由参加)は7~8割は参加しており、お互いに刺激しあっています。この他、ゴルフ同好会やフットサル同好会などの同好会も盛んで、普段別々の勤務地で働いている社員が一緒になってスポーツを楽しみながら親睦を深めています。バーベキューや納会などの社内イベントも活発です。
また社内勉強会も定期的に開催し、さまざまなテーマを取り上げ、グループワーク形式や発表形式でディスカッションする「技術交流会」も。ちなみに2022年12月開催のテーマは「AIを用いたスマホアプリ発表」でした。

《その2》チーム制で仕事をするから安心

当社はさまざまな業界・領域のプロジェクトを担っていますが、必ず複数メンバーによる「チーム制」で業務を行っています。新人エンジニアは自社の先輩社員がいるチームに配属となるので、「わからない時に質問できる相手がいない!」ということもありません。現場では経験豊富な先輩社員と一緒に業務を行いながら、実践に即した技術・知識を一つひとつ身につけることができます。

《その3》利益はなるべくエンジニアに還元

プロジェクトで出た利益は、できる限りエンジニアのスキルアップ支援・収入アップの原資として使うのが当社の考え方です。研修やIT系国家資格の取得祝金、昇給・賞与など、当社にはプロジェクトでの貢献度やスキルアップが形として還元される仕組みがあります。ぜひ「成長が収入アップにつながるやりがい」を味わってください!

…当社の魅力をここで全部を伝えきることはできません。IT業界・エンジニアの仕事に興味があるけど、どんな会社が自分に合っているのかわからない―。そんな学生さんも、ぜひ当社の説明会にご参加ください!

事業内容
  • 受託開発
【業務系システム開発】
勤怠管理、顧客管理、在庫管理他、業務を行う中で使用されるシステム

例えばネットショッピング。ネットで商品を1つ購入すると、ショップの在庫が1つ減ります。これには在庫管理のシステムをが使われています。また、購入した商品の配送状況を確認できるのも、配送管理のシステムのおかげです。他、顧客(購入者)管理、売上管理等、様々な業務がシステムによって滞りなく行われています。皆さんの生活を便利にするためのシステムを開発します。

【制御系システム開発】
家電、車(カーナビ、車載ECU等)、カメラ他、身近にある様々な機器の動きを制御するためのシステム

今の自動車は、エンジンやブレーキなど様々な部品を電子制御し、それらが連動しあって動いています。制御系システムでは電子制御のためのシステムを開発しています。エンジンの燃費を良くして環境に配慮した自動車を作りたい、ブレーキが安全にかかるようにして事故を減らしたい、そうした自動車会社の想いに応えるシステムを開発します。

■システムコンサルテーション
L各種情報処理システムの構築、コンサルテーション等
■ソフトウェア開発(受託開発・客先常駐)
LERPシステム開発、Webシステム開発、制御系システム、DB構築等
■システム運用・保守
L各種システムの運用、保守サービス等
■教育事業
LIT技術者の教育、新入・若手社員向け研修等

【案件実績例】※下記は一例。他多数実績あり!
◆メーカー
工場IoT
大手自動車メーカー 自動運転連携アプリ
大手自動車会社向け IoTスマホアプリ開発
大手自動車部品メーカー 生産準備システム

◆エネルギー
小売り電気事業者向け クラウドソリューション
エネルギー事業者向け 請求収納サービス

◆公共
自治体 文書管理システム
共済組合 基幹システム

◆物流
運送会社 QRコード検品システム
物流会社 新基盤システム構築

◆金融・保険
ファイナンス 延滞債権回収システム
保険組合 基幹システム

◆医療
医療機関 電子カルテシステム
AI診断支援システム

◆制御
自動車向け カーナビゲーションシステム
自動車向け エンジン制御システム(ECU)
ATM 等

★独立系企業である当社。「技術力」「誠実さ」「責任感」「意欲」…これらを備えたエンジニアによって、質の高いサービスをご提供しています。

PHOTO

弊社は愛知と東京に拠点を構え、高品質なシステムサービスのご提供で地域に根ざした独立系システム開発企業として展開してきました。

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1-11-20 大永ビル5階
本社電話番号 052-219-5420
第二本社郵便番号 101-0052
第二本社所在地 東京都千代田区神田小川町2-2-8 天下堂ビル8階
第二本社電話番号 03-3518-9530
創業 1998年11月1日
設立 2006年11月1日
資本金 1,000万円
従業員 219名(グループ合計・2022年4月1日)
売上高 28億2,000万円(2022年12月末グループ合計)
主な取引先 自動車・電力・金融・商社・物流・自治体など、
様々な業種のお客様とお取引をいただいています。

アイシン精機(株)、アイシン・インフォテックス(株)、アクセンチュア(株)、(株)インテック、NECネクサソリューションズ(株)、(株)オージス総研、カリツー(株)、キヤノンITソリューションズ(株)、日鉄ソリューションズ(株)、(株)中電シーティーアイ、TIS(株)、東芝情報システム(株)、東芝ソリューション(株)、トヨタ情報システム愛知(株)、日本電気(株)、日本電気通信システム(株)、萩原テクノソリューションズ(株)、(株)日立製作所、(株)日立ソリューションズ、BIPROGY(株)、ユニアデックス(株)、他多数 ※五十音順
平均年齢 31.5歳
沿革
  • 1998年11月1日
    • 東京にて創業
  • 1999年4月1日
    • 名古屋事業所開設
  • 2006年11月1日
    • 名古屋に株式会社エイエイエスティ設立
  • 2007年4月1日
    • 名古屋に株式会社アイエスティ設立
  • 2010年2月1日
    • 東京に株式会社エイエイエスティ東京本社を開設
  • 2019年7月1日
    • 東京に株式会社エイエイエスティ東京を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.0時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.5%
      (219名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
2~3ヶ月程の新入社員研修後、OJTに入ります。
自己啓発支援制度 制度あり
技術交流会、資格取得お祝い金制度、学習費用応援制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
スキルアップ面談

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知県立大学、愛知大学、金沢工業大学、金沢大学、岐阜大学、中京大学、中部大学、東京海洋大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、日本大学、福井大学、三重大学、名城大学、横浜市立大学、立命館大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、宇都宮大学、大阪大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、岐阜大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡文化芸術大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、信州大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大同大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東京大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、富山大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、放送大学、松山大学、三重大学、宮崎大学、宮崎公立大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
エプソン情報科学専門学校、大原簿記学校、金沢科学技術大学校、釧路工業高等専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、専門学校湖東カレッジ、東京電子専門学校、東北電子専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、日本工学院専門学校、HAL大阪、HAL名古屋

採用実績(人数) 2021年度:23人(男性18人、女性5人)
2020年度:24人(男性19人、女性5人)
2019年度:22人(男性20人、女性2人)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 18 5 23
    2021年 19 5 24
    2020年 20 2 22
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 23
    2021年 24
    2020年 22
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 4

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp261425/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)エイエイエスティと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エイエイエスティを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイエイエスティの会社概要