予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
モノづくりが好きな人、モノづくりに興味がある人、あけぼの化成で一緒に働きませんか。あけぼの化成は、プラスチック製品を異形押出という製造方法で作っている会社です。必要な知識、スキル等は、仕事をしながら学んでいただくことが可能です。分かりやすく、ていねいにに教えます。モノづくりの、プラスチック製品の可能性を追求し、良い製品、世の中に貢献できる製品を見なさんで作りましょう。たくさんのご応募お待ちしております。
「将来のキャリアをどう描いていくかは自分次第。製造も営業も管理部門も、様々なことにチャレンジしながら自分を磨いてほしいですね」と笑顔で話す崎川常務。
■業界屈指の技術力で、多くの新商品開発に貢献当社は、今年で設立42年目を迎えた樹脂成型品メーカー。自動車や家電などに組み込まれる様々なプラスチック部品を提供している会社です。強みは、企画~金型の設計・製作~製造~2次加工~検査まで、すべてを自社で完結できる総合力。そして、樹脂成形の中でも難易度が高い「異形押出し」という分野で業界屈指の技術をもっていること。例えば、強度や耐熱など優れた機能性で注目されている「エンジニア・プラスチック」という素材を扱えるメーカーは業界でも稀少で、ニーズは右肩上がり。大手企業が挑む画期的な商品開発に部品の素材提案から関わり、試作・検証を繰り返しながらしっかりと期待に応えていく。これは、高い技術力がある当社だからこそ成し得ること。BtoBならではのモノづくりの面白さや醍醐味を、ぜひ味わってほしいですね。■ベトナムを拠点にグローバル展開に拍車をかけるベトナムのハノイとバクニンに、2つの工場をもつ当社。2007年に現地法人を設立して以来、自動車部品を中心に順調に業績を伸ばしてきました。今後は、自動車関連以外の分野にも力を入れ、ベトナムを拠点としてアメリカや中国、タイなどさらに多くの国や地域へと市場を広げていく考えです。実際、質の高いモノづくりが評価されて、お客様からの紹介による新規取引も増えている状況。近い将来、海外を舞台に活躍するチャンスも!■SDGsへの貢献当社は、エコカーやLED照明などの環境対応製品を提供しています。また、前に述べた海外への進出により、現地で雇用促進、地域の発展に寄与しています。また、太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーも導入しています。■ジレンマのない職場で、のびのびと活躍を!「モノづくりが好きな集団をつくりたい」という創業者の想いが社風として根付いている。そこは大きな魅力。ひとり一人の「もっといいモノをつくりたい!」という探究心が、何よりも優先される職場なので若手社員も遠慮なく自分の意見を発信でき、いいアイディアはどんどん吸い上げられる風土があります。しかも、大きな組織ではないので「やりたい」と思えばどんどん経験できます。製造職で得た知識を営業職で活かすなど、キャリアチェンジも挑戦可能。〈常務取締役 崎川 廣光〉
無限の可能性を持つ樹脂製品で、人々の生活を彩る当社はプラスチックに代表される樹脂製品製造メーカーとして、様々な製品を製造しています。樹脂を加工する際に用いられる”金型”の製作から、押出成形、2次加工まで一貫生産を行っており、対応力の高さから安定した成長を続けています。製造した製品は、LED照明カバー、自動車の各部品、キッチンマットや各種シートなどがあり、様々なところで用いられています。加工次第で様々な特性、形を持った製品に変化する樹脂を用い、陰ながら人々の生活を支えています!社員の声に耳を傾ける社風!やる気次第でどこまでも!当社では、現場で活躍する社員の声をとても大切にしています。社員同士の風投資が良く意見が言いやすい環境にあるので、日ごろのちょっとした気づきでも円了なくどんどん発信してください!前向きな姿勢があればどんどん目立って行くことができる会社です!主役は、あなたです!海外工場があり、グローバルな企業に当社はベトナムに2工場があり、当社で製造した製品は国内のみならず海外へも納入させてもらっています。入社後のスキルアップ、能力に応じて、本人から希望があればベトナム工場勤務も可能です。今後も大きな成長が目標の当社です。目標を実現させるためには、あなたの力が必要です!当社でぜひ一緒に頑張りましょう。
<大学> 近畿大学、大阪経済法科大学、関西国際大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp262177/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。