予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/7/8
仙台市内で当社の名前を見かけることもあると思います。当たり前に通る道路など地域のインフラを支える「スケールが大きくやりがいのある仕事」です。
"後藤工業"の強み当社のクライアントは国交省・宮城県・仙台市。官公庁から直接請け負うため、安定した経営基盤を構築しています。数千万円~十数億円の長期プロジェクトまで多岐にわたる工事を手掛け、復興工事や都市再開発など暮らしに根付いたインフラ整備に貢献しています。官公庁案件に携わりながら、未来へ通用する技術者を育成する教育体制も整えています!<風通しの良さが自慢です>20~50代まで幅広い年代が活躍していますが、コミュニケーションも盛んで風通しが良くフラットな社風。年齢・社歴に関わらず成果に応じた正当な評価制度を整備しています。頑張った分の利益を社員に還元するのも当社の方針です。《ON/OFFのメリハリ抜群!》仙台でずっと働ける安心感年間休日127日、土日祝が休みなので、家族や自分の時間をしっかり確保できる環境です。また、「単身の出張・出向がつらい」「転勤のない環境で将来は家族と一緒に暮らしたい」など、宮城県内の案件に特化している当社なら、そんな悩みは不要です!案件はほとんど本社から50km圏内で自宅から現場までの直行直帰です。
<大学> 日本大学、東北工業大学、東北学院大学 <短大・高専・専門学校> 仙台工科専門学校、東北文化学園専門学校