最終更新日:2023/11/24

(株)富士ホンダ【ホンダカーズ富士東】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
静岡県
資本金
1,000万円
売上高
35億9,144万2,033円(22年実績) 
従業員
60名(23年1月末時点)
募集人数
若干名

【☆東京でも会社説明会開催決定☆】静岡県内に4店舗のショールームを展開している当社は、時代に合わせ常にアップデートし、チャレンジしている会社です。

  • 積極的に受付中

会社説明会随時開催してます! (2023/05/15更新)

PHOTO

ホンダカーズ富士東 採用担当です!
弊社のページにアクセスしていただきありがとうございます。

【☆東京でも会社説明会開催決定☆】

会社説明会を随時開催しております!
静岡県へUターン就職の方には東京でも説明会を開催します!

説明会では、会社についてご説明するのはもちろんですが、
あなたの疑問や質問についてもお答えいたします。
また、選考についてご案内いたします。

本社の会社見学では、実際に働いている先輩社員の様子が見れたり
若手社員との面談の機会もあるので、採用担当者には聞けない
気になることを気軽に聞けるチャンス!

皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪


まずはエントリーをお願いします!
皆様にお会いできることを楽しみにしています☆

▼ホームページも御覧ください!
https://www.hondacars-fujihigashi.co.jp/index.html

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
Honda Cars 富士東は、家族と一緒に楽しめる販売店を目指し、家族の今日にハッピーをお届けするお手伝いをしていきます。
PHOTO
カーライフを通じて、お客様自身とそれを取り巻く地域社会を豊かにし、笑顔を届けます。

“末永いお付き合い”をしていきたいです。

PHOTO

代表取締役社長 増田憲一郎

自動車業界は100年に一度の転換期だといわれています。

デジタル化が進み人と人とのコミュニケーションが希薄になってきている中で、
リアルに人と話ができ心のつながりを築ける力が大切な時代になってくると思います。

そんな中、富士ホンダは末永いお付き合いをすることをミッションに置き、
心のつながりを学びながら自分自身の成長を大切にしています。

お客様はもちろん、一緒に働くみなさんとも末永いお付き合いをしていきたいんです。

私はそのような考えを持った方と一緒に仕事をしていきたいです。

代表取締役社長 増田 憲一郎

会社データ

プロフィール

私達の仕事は車を販売することだけではありません。
カーライフを通じて、幸せを届けることも大切な仕事です。
もっと自由に、もっと楽しく、もっと豊かな価値を
創り出しお客様に届けるのが私たちの仕事です。
自分の幸せ、お客様の幸せ、地域の幸せ
全ての幸せが、自分の幸せと感じて笑顔になれる。
そんな一緒に笑いあえる仲間を募集しています!

事業内容
【事業内容】

●Honda四輪新車販売
●中古車販売
●自動車整備、部品・用品販売
●損害保険・生命保険 代理店業務

【取扱車種】
●コンパクト
 フィット、シャトル
●ミニバン
 ステップワゴン、フリード、オデッセイ
●スポーツ、SUV、ハッチバック
 VEZEL、CR-V
●セダン
 アコード、インサイト、シビック
●軽自動車
 N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VAN
●その他福祉車両の取り扱い

PHOTO

本社郵便番号 417-0002
本社所在地 富士市依田橋770-1
本社電話番号 0545-33-0383
創業 1951年
資本金 1,000万円
従業員 60名(23年1月末時点)
売上高 35億9,144万2,033円(22年実績) 
事業所 ■依田橋店
 静岡県富士市依田橋770-1
■静岡SBS通り店
 静岡県静岡市駿河区中村町337
■富士宮小泉店
 静岡県富士宮市小泉810-4
■メガドン・キホーテUNY富士吉原店SHOWROOM
 静岡県富士市国久保2-1-15
■Honda Cars富士東 吉原中央店
 静岡県富士市中央町1丁目10-19
 
平均年齢 36才5ヵ月(2023年1月末時点)
沿革
  • 1951年
    • 初代店主増田留吉が富士郡元吉原村鈴川に増田自転車店を開業
  • 1958年
    • 富士市依田橋地先に『吉原サイクルセンター』として第二拠点をオープン
  • 1961年
    • 本田技研工業(株)と二輪車スーパーカブ号の代理店契約を締結する
  • 1967年4月
    • 本田技研工業(株)とHonda N360発表・発売に伴い代理店契約を結ぶ
  • 1968年11月
    • 四輪販売に伴い社名を『富士ホンダ販売』に改組
  • 1983年6月
    • 富士市依田橋770-1番地に新社屋オープン
      『株式会社富士ホンダ』に組織変更
  • 1988年7月
    • 二代目社長に『増田正之』が就任
  • 1994年4月
    • (株)静岡ホンダ自動車販売(ホンダプリモ清水)に資本参加
  • 1995年12月
    • 中国嘉興市に合弁会社「嘉興富士汽車維修有限公司」を設立
  • 1997年5月
    • 合弁会社「嘉興富士汽車維修有限公司竣工式と同時に稼動
  • 1997年9月
    • 静岡市中村町337番地に「静岡南店」(現静岡SBS通り店)オープン
  • 1999年10月
    • 拠点拡充計画に伴い、各拠点の呼称を営業所とした
      ◎富士本店を本社・富士宮営業所
      ◎静岡南店を静岡南営業所
  • 1999年11月
    • 富士宮市小泉810番地に「富士宮営業所」をオープン
      オートテラス富士としてスタートする
  • 2003年11月
    • 営業本部を発足し、拠点での仕事に簡素化と効率化を図る
  • 2006年3月
    • Honda Cars政策によりHonda四輪全車種取り扱い屋号を
      Honda Cars 富士東に変更する
  • 2017年4月
    • 増田憲一郎が代表取締役社長に就任
  • 2017年9月
    • 富士宮市小泉810番地に「富士宮小泉店」グランドオープン
  • 2018年9月
    • メガドン・キホーテ富士吉原店ショールームをオープン
  • 2019年10月
    • 静岡SBS通り店をリニューアルオープン
  • 2019年11月
    • 清水エスパルスとクラブパートナー契約を締結
  • 2020年7月
    • 依田橋店ショールームをリニューアル
  • 2021年4月
    • 車のサブスク「カースク」事業スタート

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8日
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2022年度

    社員比 57名中女性14名 役員20%(5名中1名) 管理職0%(8名中0名)

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度・社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
桜美林大学、高崎経済大学、帝京大学、東海大学、常葉大学、日本大学、専修大学
<短大・高専・専門学校>
創価女子短期大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
--------------------------------------------
大学院卒 0名   0名    00名
大卒   3名   0名    01名
短大卒  1名   0名    02名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 0
    2021年 4
    2020年 4
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 1
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp265820/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)富士ホンダ【ホンダカーズ富士東】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)富士ホンダ【ホンダカーズ富士東】の会社概要