最終更新日:2023/8/31

(株)アトリエ・ド・フロマージュ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
長野県
資本金
1,000万円
売上高
9億1,200万円
従業員
120名
募集人数
1~5名

We'll make the cheese world!6月・7月WEB/対面会社説明会実施中★夏採用活動受付中!

夏採用実施中★2024年新卒採用につきましてのご連絡★ (2023/07/31更新)

みなさんこんにちは。
(株)アトリエ・ド・フロマージュの採用担当森です。
当社では只今2024卒新卒採用を募集中です。

ご興味のあるかたはまずはマイナビ画面よりエントリーをお願い致します。
<選考の流れ>
マイナビよりエントリー

選考希望者は下記に履歴書送付
<郵送履歴書送付先>
〒389-0501
長野県東御市新張504-6
株式会社アトリエ・ド・フロマージュ 管理部 森宛
※履歴書はどんな形式でも構いません。
<メールでの履歴書送付先>
y_mori@a-fromage.co.jp

アトリエ・ド・フロマージュでは、個別(1人1人)の会社説明会を実施致します。
ぜひご応募ください★

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本店とリストランテフォルマッジオ(レストラン)がある場所は壮大な自然に囲まれている長野県東御市
PHOTO
本店以外にも軽井沢町、名古屋などに店舗を構えています★

1982年から続く安心と信頼。信州の大自然で作られたチーズ

アトリエ・ド・フロマージュとは?

1982年から続く安心と信頼。信州の大自然で作られたチーズ
アトリエ・ド・フロマージュは1982年、創業者夫妻の「カマンベールチーズを作ってみたい」という思いから始まりました。 信州東御市は“日本のブルゴーニュ”といわれるほどチーズの本場フランスに似た風土を持っています。日本でも有数の小雨地帯であり、その中でもアトリエ・ド・フロマージュは標高900mほどの丘陵地帯南斜面に立地しています。そんな発酵食品を作るには最適の地で、創業者松岡夫妻がフランスより持ち帰り、日本で培ってきた確かな技術は、今もチーズ工房スタッフの一人一人に脈々と受け継がれています。近隣で搾った良質な生乳を基本とした原料の徹底管理にこだわり、他にはないアトリエ・ド・フロマージュならではの魅力を創造しています。

私たちのお約束
私たちのチーズへの思い
チーズを作るだけでなく、それを文化にまで高めようと取り組み続けて30年。 私たちはこれからも次のようなことを実践し続けます。

1.チーズ作りを楽しむ カマンベールだけでなく、いろいろなチーズ を作りたい。
2.チーズ文化の創造 チーズをもとに豊かチーズワールドを創ります。
3.手づくりにこだわる 自分たちが何をつくっているか実感できる 商品づくり。
4.素材にこだわる 素朴で生命力あふれる食材を良しとし、安全で安心できる食材を原料に美味しく高品質な商品づくりを目指します。
5.信頼を熟成させる お客様やビジネスパートナーと30年かけて熟成 してきた信頼関係をさらに充実させていきます。

会社データ

プロフィール

アトリエ・ド・フロマージュは1982年、創業者夫妻の「カマンベールチーズを作ってみたい」という思いから始まりました。 信州東御市は“日本のブルゴーニュ”といわれるほどチーズの本場フランスに似た風土を持っています。日本でも有数の小雨地帯であり、その中でもアトリエ・ド・フロマージュは標高900mほどの丘陵地帯南斜面に立地しています。そんな発酵食品を作るには最適の地で、創業者松岡夫妻がフランスより持ち帰り、日本で培ってきた確かな技術は、今もチーズ工房スタッフの一人一人に脈々と受け継がれています。近隣で搾った良質な生乳を基本とした原料の徹底管理にこだわり、他にはないアトリエ・ド・フロマージュならではの魅力を創造しています。

事業内容
◎チーズなどの乳製品製造、乳製品を使った商品の製造
地元でとれた生乳を使用してのチーズ、ヨーグルトの製造や、それらを使用したピザやケーキなどを製造しています。

◎ショップやレストラン、カフェの運営
・ストア事業
自社で製造したチーズ、ケーキ、ピザ等にくわえ、厳選した仕入れ商品を販売しています。生チーズソフトなどのテイクアウトも人気です。

・レストラン事業
自社の手作りチーズや乳製品等を使用して、イタリアンをベースとしたお料理を提供しています。チーズフォンデュや焼きチーズカレー、ピザが人気メニューです。

◎ホールセール事業・催事事業
・ホールセール事業
自社製品を全国の他社販売店へ卸販売しています。チーズにこだわった飲食店や、大手百貨店の御中元や御歳暮など、各種ギフトにも採用いただいています。

・催事事業
全国の催事への出店をおこなっています。

◎通信販売事業
自社製品の通信販売事業を、自社、楽天市場、Yahoo!ショッピングで展開しています。

PHOTO

本社郵便番号 389-0501
本社所在地 長野県東御市新張504-6
本社電話番号 0268-64-2767
創業 1982年6月1日
設立 1985年8月1日
資本金 1,000万円
従業員 120名
売上高 9億1,200万円
事業所 本社・東御本店:長野県東御市新張504-6
軽井沢ピッツェリア:長野県北佐久郡軽井沢町 軽井沢東22-1
軽井沢店:長野県北佐久郡軽井沢町東18-9
旧軽井沢店:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢2-1
名古屋松坂屋店:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店本館B1
軽井沢発地市庭店:長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1
業績 2022年3月
売上高:9億1,200万円
経常利益:6,500万円
平均年齢 36.5才

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.8時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (3名中0名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度なし
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学、信州大学、玉川大学、諏訪東京理科大学、聖徳大学、東京女子大学
<短大・高専・専門学校>
上田女子短期大学、清泉女学院短期大学、東京家政大学短期大学部、国際製菓専門学校、長野調理製菓専門学校、上田情報ビジネス専門学校、大原スポーツ公務員専門学校

採用実績(人数)         2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒      0名   0名    0名
短大・専門卒  0名   3名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 1 3
    2021年 0 0 0
    2020年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 0
    2020年 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp265932/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)アトリエ・ド・フロマージュと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アトリエ・ド・フロマージュの会社概要