最終更新日:2023/3/22

(株)ありあけ

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,200万円
売上高
35億円(2021年実績)
従業員
446名(社員:137名 アルバイト・パート:273名)
募集人数
1~5名

歴史ある横浜のお菓子を全国へ。「ありあけハーバー」や様々なスイーツを製造し、全国に提供しています!

3月WEB・対面説明会の予約受付中! (2023/03/01更新)

PHOTO

こんにちは!
(株)ありあけの採用担当です。
この度は数ある企業の中から当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

3月の説明会日程が決まりました!

・人と接することが好き
・お客様の「ありがとう」が直接聞ける仕事がしたい
・ベンチャー精神があり、企業の仕組みを作っていくことに興味がある

1つでも当てはまる方は、ぜひ当社の説明会にご参加ください!

【WEB説明会日程】
・3月16日(木) 10:30~11:00
・3月20日(月) 10:30~11:00
・3月20日(月) 15:00~15:30
・3月23日(木) 15:00~15:30

【対面説明会日程】
・4月6日(木) 10:30~12:00
・4月6日(木) 14:30~16:00
・4月10日(月) 10:30~12:00

※注意点※
当社の選考参加には、対面の説明会(4月開催)へのご参加が必須となっております。
WEB説明会は「対面説明会に行く前にWEBで少し話を聞いておきたい」という方向けの説明会となっておりますので、予めご了承ください。


皆さんのご参加をお待ちしております♪

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客様に「感動」をお届けするため、20~30代のスタッフが中心になって活躍しています。
PHOTO
60年以上の歴史を持つ「横濱ハーバー」をはじめ、お客様のニーズに合わせた様々な新商品を展開。

お菓子を通じた「感動」の創造

PHOTO

これからを担う、若い方のパワーを必要としています。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。(代表取締役社長 堀越隆宏)

◆皆さんの身近にも!「ありあけ」のお菓子
ありあけは横浜・神奈川・東京を中心にお菓子・ベーカリー製造販売及びカフェ事業を展開する企業です。
現在、横浜を中心に直営店22店を構え、神奈川県内の200箇所以上で商品を展開しています。
主力商品の『ありあけハーバーシリーズ』は年間2,000万個以上を販売し、長く愛される横浜銘菓として成長させていただきました。

◆提供するのは、お菓子を通じた「感動」
私たちが常に目指しているのは、単なる菓子製造業ではなく「感動創造業」であり続けること。
「お菓子づくりを通して、美味しさのその先にある感動を届けたい。」
そんな思いで、単に商品を売るのではなく、横浜の素晴らしさを感じてもらえる『コト』を付加価値として加えながら、お客さまにお菓子をお届けしています。

例えば…
【横浜のさらなる活性化へ向けた商品開発】
地元のプロスポーツチームと協力した限定パッケージのハーバーや、行政とタッグを組んだフェアの公式キャラクターとのコラボ商品の発売など、横浜のお土産として定着している強みを生かして、お菓子を通じて横浜の良さを発信しています。

【寄付活動】
全国に新型コロナウイルス感染症が拡大しているこの状況の中、「特別お楽しみ袋」を販売し、売上を全額寄付する活動や、「横濱ハーバー基金」と題して、お客様の思いとともに医療従事者の方を応援する寄付活動をスタート。社会貢献にも努めています。

これらの活動の根幹にあるのは、「人の役に立つ」という当社の理念。
お客様や地域との縁を大切にし、貢献していくことでさらなる感動の創造を目指しています。
もちろん、お客様を笑顔にするためには一緒に働く仲間の幸せが不可欠です。

◆もっと若い世代にも愛される商品を!「これから」のありあけ
直営店舗での商品の販売を中心に事業展開をしてきた私たちですが、今後の目標はもっと若い世代にも愛されるありあけを作ること。
そのため、焼き立てほくほくのハーバーを提供し、世界に一つだけのオリジナルパッケージの「myハーバー」が作れる「体験型店舗」の新設や、年々需要が増すEC(電子商取引)マーケットの強化など新規事業に注力しており、さらなる感動をお客様にお届けできるよう日々挑戦しています。

さらなる変革期を迎えた当社で、新しい「ありあけ」を一緒に作っていきませんか?

会社データ

プロフィール

1954年(昭和29年)当時でいうモダンなマロンケーキでスタートした、ありあけハーバー。
それから65年、地元横浜に愛されて、お菓子を作ってきました。
今では、横浜だけでなく、神奈川県・東京都の主要観光スポットや駅・空港に出店をしています。
ぜひ、説明会にお越しいただき、私たちの想いを感じてください。

事業内容
◆菓子及びベーカリーの製造販売及び商品企画

洋菓子、ベーカリーの企画・製造・販売をはじめ、みなさんにとって身近なスーパー、コンビニエンスストアや百貨店への卸販売・直営店・WEBショップの運営販売など、幅広いチャネルで展開しています。
自分で考え、これをやりたい!という意志のある人にはピッタリな会社です。

【ありあけ 直営店】
・ありあけ本館 ハーバーズムーン本店
・横濱ありあけ本館ハーバーズムーン 横浜タカシマヤ店
・ありあけ そごう横浜店
・横濱ありあけ 京急百貨店上大岡店
・ありあけ シァル鶴見店
・横濱菓子 ありあけ 新横浜プリンスペペ店
・横濱菓子 ありあけ シァル桜木町店
・ありあけ ジョイナステラス二俣川店
・ありあけ ハーバースタジオ 横浜ハンマーヘッド店
・ありあけ本館 ハーバーズムーン CIAL横浜店

【ありあけ マルシェ工場併設型直売店】
・ありあけマルシェ “何じゃこりゃ 工場丸出し!”

【ラトーナ直営店】
・ラトーナ石窯工房 アピタ長津田店
・ラトーナ石窯工房 武蔵小金井店
・ラトーナ石窯工房 アメリア町田根岸店

【レザンジュ直営店】
・レザンジュ 鎌倉本店
・レザンジュ 西鎌倉店
・レザンジュベイ 山下公園店

◆各種マーケティング業務

PHOTO

ありあけの直営店や百貨店・WEBショップを通して、横浜の魅力を全国に発信しています。

本社郵便番号 231-0023
本社所在地 神奈川県横浜市中区山下町26-1
本社電話番号 045-662-0880
設立 2000年6月
資本金 1,200万円
従業員 446名(社員:137名 アルバイト・パート:273名)
売上高 35億円(2021年実績)
事業所 ◆関内オフィス
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビルディング

◆湘南工場
〒252-0823
神奈川県藤沢市菖蒲沢39番地

◆各店舗
神奈川県・東京都に17カ所
主な取引先 イオンリテール(株)
(株)イトーヨーカ堂
(株)いなげや
(株)京王百貨店
(株)京急百貨店
(株)さいか屋
(株)三和
(株)JR東日本ステーションリテイリング
(株)JR東日本リテールネット
合同会社西友
(株)セブン&アイ・ホールディングス
(株)相鉄ビルマネジメント
(株)大丸松坂屋百貨店
(株)高島屋
(株)高山
(株)ダイエー
東海キヨスク(株)
(株)東急百貨店
(株)東急ストア
東武タウンソラマチ(株)
(株)日本アクセス
富士シティオ(株)
(株)マルエツ
(株)三越伊勢丹ホールディングス
三菱食品(株)
(株)山星屋
ユニー(株)
(株)ライフコーポレーション

アイウエオ順 敬称省略

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.1時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.0日
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、管理職研修、接客研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1回 上長との面談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
麻布大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、杏林大学、慶應義塾大学、國學院大學、相模女子大学、産業能率大学、静岡県立大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、聖学院大学、成蹊大学、専修大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京家政学院大学、東京聖栄大学、東京農業大学、富山大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜市立大学、立正大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
香川調理製菓専門学校、専門学校神田外語学院、京都調理師専門学校、国際製菓専門学校、国際フード製菓専門学校、新宿調理師専門学校、情報科学専門学校、辻製菓専門学校、東海工業専門学校金山校、東京栄養食糧専門学校、東京外語専門学校、東京製菓学校、東京多摩調理製菓専門学校、東京ホテル・トラベル学院専門学校、日本電子専門学校、服部栄養専門学校、浜松調理菓子専門学校、町田製菓専門学校、町田・デザイン専門学校、横浜栄養専門学校

採用実績(人数) 2022年:3名
2021年:5名
2020年:19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 1 3
    2021年 0 5 5
    2020年 7 12 19
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 3
    2021年 5
    2020年 19
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 2
    2020年 13

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp266019/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)ありあけを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ありあけの会社概要