予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/11/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ただいま選考受付中!当社は、従業員のやりがい醸成を目的として、働き方改革に積極的に取り組んでいます!昨年度、優れた成果が認められる企業を表彰する「かがわ働き方改革推進大賞」最優秀賞を受賞しました!「働きやすさ」「プライベート時間の充実」を重視して、社員の働き方向上に取り組んでいます。なんと、新卒3年離職率は0%!!子育て世代の社員には、積極的な育休取得を推進しています。仕事とプライベート時間のバランスを図り、従業員が負担なく、継続して働き続けられる職場環境が当社の魅力です。
「祈の心を通してより良い社会づくりに貢献する」
私たちは創業明治20年、仏壇・仏具の卸売を主軸とし、香川と名古屋を拠点に全国の仏壇店などのパートナーとして新商品の提案やコンサルティングを手掛けています。きめ細かくスピード感のある対応と商品力・提案力、また各グループ会社とも連携した多様な事業展開で、さまざまな「祈りの空間」をプロデュースしてきました。高い信頼とブランド力に支えられ、老舗の伝統をはぐくみつつ、時代の変化に柔軟に対応するアイデアを積極的に生み出していくフレッシュな開発力を強みとしています。仏壇・仏具というと、レトロで難解なイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし毎日の食事に「いただきます」と手を合わせたり、あるいは誰かの幸せや成功を願ったり、誰か・何かを大切に思う「祈り」は私たちにとって案外身近な文化なのです。私たちが取り扱う商品は、その拠りどころとして、祈りの文化を伝えるきっかけとなるものばかり。ご先祖をまつる仏壇や仏具にとどまらず、かけがえのない時間を共に過ごしたペットの供養やアロマ・キャンドルなどの日常アイテムまで、時代の変遷とともに商品ラインナップもどんどん多様化しています。専門知識は、先輩たちもみんなゼロからのスタートでした。メーカーや小売店、周囲のいろんな話を聞いて少しずつ知識を深め、今は歴史と伝統を次世代につなぐ架け橋となって活躍しています。業界のリーディングカンパニーとして、大切に守られてきた祈りの文化をこれからも残していくのが私たちの使命であり、若い人たち一人一人が「社会に貢献したい」という思いを胸に日々新しいチャレンジができる、そんな企業でありたいと願っています。
会社説明会&選考受付中!当社は、従業員のやりがい醸成を目的として、働き方改革に積極的に取り組んでいます!昨年度、優れた成果が認められる企業を表彰する「かがわ働き方改革推進大賞」最優秀賞を受賞しました!「働きやすさ」「プライベート時間の充実」を重視して、社員の働き方向上に取り組んでいます。なんと、新卒3年離職率は0%!!子育て世代の社員には、積極的な育休取得を推進しています。仕事とプライベート時間のバランスを図り、従業員が負担なく、継続して働き続けられる職場環境が当社の魅力です。
一緒に働く仲間、募る!!
<大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、岡山商科大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島大学、関西大学、関西国際大学、関東学院大学、岐阜経済大学、京都学園大学、京都橘大学、群馬県立女子大学、甲南大学、駒澤大学、相模女子大学、四国大学、四国学院大学、四天王寺大学、就実大学、椙山女学園大学、高松大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、東亜大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、名古屋学院大学、名古屋文理大学、奈良大学、阪南大学、兵庫大学、広島経済大学、福山大学、松山大学、三重大学、武蔵野美術大学、名城大学、四日市大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 愛知文化服装専門学校、愛知文教女子短期大学、会津大学短期大学部、麻生情報ビジネス専門学校、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹デザインカレッジ、穴吹ビジネス専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、香川短期大学、専門学校九州ビジュアルアーツ、国際観光専門学校名古屋校、四国総合ビジネス専門学校、高松短期大学、中部美容専門学校、東北電子専門学校、名古屋情報専門学校、広島情報ビジネス専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、名古屋調理師専門学校
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp266439/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。