予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のページへアクセスいただきありがとうございます!現在、採用実施中です。内定出しまで2週間以内です。人物重視の採用を行っているのでまずは気軽に会社説明会にご参加ください♪
ーメガペトロ(株)とは…?ー「メガペトロ(株)」は、全国にあるイオングループのショッピングセンターに、ガソリンスタンドを 60 店舗展開。1996 年の設立以来、お客さまの生活必需品である燃料油(ガソリン・軽油・灯油)の販売を通じて地域社会に貢献してまいりました。そんな当社は、今まさに変革期を迎えています。既存の事業を成長させながら、新しい事業の立上げにも力を入れています。常に変化し続ける世の中で会社の成長を継続させるには、お客さま第一という本質を見失うことなく、時代に対応することが重要だと私たちは考えます。当社は、1996 年の設立以来25年にわたって地域のお客さまに支えられ、ガソリンスタンドの運営を行っておりますが、来るべき時代に対応するためには事業の大きな転換を図らなければなりません。今後もクルマは人々の生活に欠かせない道具であり続けます。よって、私たちは、これまで得た知見や経験を下に「既存の事業を大切にしながら新たな事業を展開」し、クルマを通じてお客さまの生活を豊かにすることを目指しています!「面白いことにチャレンジしたい」変革期を迎える当社だからこそ、チャレンジ精神旺盛で前向きに取り組んでいきたいと思っています。新しいことを始めるのって勇気がいりますよね?でも、成功していく過程に携われる面白さは他では味わえないはず。当社ならではのやりがいを実感できますよ!
「ガソリン(=petrol)を大量(=mega)に販売する」 社名のとおり、生活必需品である燃料油の安定供給をはじめ、カーライフのサポートにより、お客さまの日々のくらしに 貢献し続ける企業です。当社はイオングループのショッピングセンターにガソリンスタンドを60店舗出店、地域のお客さまの生活必需品であるガソリン・軽油・灯油と、ドライブスルー洗車をお値打ちに提供し続けてきました。 1996年の設立より20年以上経った現在、自動車の燃費向上・電動化や住宅のオール電化等により経営環境が厳しくなる一方で、ガソリンスタンドの過疎化による、ガソリン難民・灯油難民といった新たな課題が発生しております。 しかし、ガソリン・軽油はインターネットで購入することは出来ません。 農機も電気で代替することは出来ません。 我々は、リアル店舗が持つ強みに大きな活路を求めたいと考えております。 また、昨今、ガソリンの危険性があらためてクローズアップされております。 我々は危険物を扱うプロとして、保安管理の向上にこれまで以上に取り組んでまいります。 そして、安全・安心なガソリンスタンドの運営により、お客さまの暮らしを支える地域社会の生活インフラを目指してまいります。
<大学> 仙台大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267000/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。