最終更新日:2023/3/22

(株)更紗ホテルズ

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス
  • アミューズメント
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
大阪府
資本金
9600万円
売上高
15億6000万円(2019年9月実績)
従業員
36名(2022年9月現在)
募集人数
1~5名

『笑顔で 笑顔に』私たちの笑顔でお客様を笑顔にする

【大阪勤務】接客業やホテルの仕事にご興味のある方、説明会へのご参加お待ちしております。 (2023/02/13更新)

PHOTO

こんにちは!株式会社更紗ホテルズ採用担当です。
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

当社は大阪で「リゾート×ビジネス」という新しいスタイルの都心型ホテル『SARASA HOTEL』を運営しています。

・接客業に興味がある
・ホテルの仕事に興味があり、ワンランク上の接客を身につけたい
・外国語を使う仕事につきたい
・誰かを笑顔にする仕事につきたい
・責任あるポジションについて自分を成長させたい
・代表や上司、スタッフ間の距離が近い会社で働きたい
という方は積極的にご応募ください!

皆様とお会いできることを楽しみにしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「お客様を笑顔にするために、まずは働く私たちが笑顔になる環境を」
PHOTO
向上心溢れるスタッフが、責任を持ってホテルの知識やノウハウなどをお教えします!

PHOTO

『笑顔で 笑顔に』
お越し頂くすべてのお客様に 笑顔になって頂ける、心を込めた最高のおもてなしで感動をお届けするお仕事です。

より多くの方に大阪を訪れていただき、大阪そして日本のことを好きになってもらいたい。その一助を担える存在でありたい。そんな想いから2015年12月「更紗ホテルズ」はスタートしました。2016年11月「SARASA HOTEL なんば」のOPENを皮切りに、2017年3月「SARASA HOTEL 心斎橋」、2018年9月「SARASA HOTEL 新大阪」、と続き2019年4月には「SARASA HOTEL 道頓堀」と大阪市内でホテルをオープンしています。

当社では、「Tocaro」というビジネスチャットツールを使い、業務連絡だけではなく、お客様のご意見や設備の改善点等を共有し、運営に役立てております。また、「お客様を笑顔にするために、まずは働く私たちが笑顔になる環境を」をモットーにスタッフ全員が正社員なのはもちろんのこと、代表や役員との距離も近く、風通しの良い職場環境を作り上げています!

会社データ

プロフィール

当社は、お越しいただくすべてのお客様に 笑顔になって頂ける
心を込めた最高のおもてなしで感動をお届けするお仕事です。

事業内容
■リゾート・ビジネスホテルの経営・運営

当社は、一般的なビジネスホテルと異なる広々としたエントランスや明るくおしゃれな内装、そして抜群の立地条件などハード面で強みを持っています。しかし私たちがお客様へ最もお伝えしたいことは、当社ホテルをお選びいただいたことへの感謝を、笑顔やホスピタリティで最大限に表現すること。そして当社ホテルへ、大阪へ、日本へ来てよかった。また来たい。と思っていただくことが私達の使命です。あなたも、私たちと一緒に最高の笑顔とサービスを提供しながら共に成長を目指しませんか?入社してすぐに社内で接客研修を行い、同期や先輩社員と共にスキルアップする場が当社にはあります。

PHOTO

『笑顔で 笑顔に』

本社郵便番号 542-0012
本社所在地 大阪市中央区谷町六丁目10番19 1301号
本社電話番号 06-6634-3390
設立 2015年12月11日
資本金 9600万円
従業員 36名(2022年9月現在)
売上高 15億6000万円(2019年9月実績)
事業所 ■SARASAHOTELなんば
(大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目6-6)
■SARASAHOTEL心斎橋
(大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目1-3)
■SARASAHOTEL新大阪
(大阪府大阪市淀川区西中島7-1-17)
■SARASAHOTEL道頓堀
(大阪府大阪市中央区島之内2丁目9-6)
■オフィス
(大阪府大阪市中央区谷町6丁目10-9 セレニテ04ビル 13階)

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.2時間
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (7名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社日翌日より、社内2日間研修実施
OJTによる研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得の費用補助制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪産業大学、岡山商科大学、関西外国語大学、関西国際大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸学院大学、椙山女学園大学、西南学院大学、摂南大学、中国学園大学、天理大学、同志社大学、長崎大学、奈良大学、日本福祉大学、阪南大学、プール学院大学、桃山学院大学、立命館大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹ビジネスカレッジ、ECC国際外語専門学校、上野法科ビジネス専門学校、大阪観光専門学校、大阪国際大学短期大学部、大阪デザイナー専門学校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、関西外国語大学短期大学部、外語ビジネス専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校大阪、エール学園、九州ビジネス専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2023年 
大卒   3名  
専門卒  7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 3 5
    2021年 0 0 0
    2020年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2022年 5
    2021年 0
    2020年 5

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267108/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)更紗ホテルズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)更紗ホテルズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)更紗ホテルズの会社概要