最終更新日:2023/9/22

(株)石川商事

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 住宅

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1000万円
売上高
8億9351万円
従業員
45名
募集人数
1~5名

【 新卒一期目募集スタート 】ここから更に企業成長を加速させる。一期目だからこそ、これからの石川商事のストーリーを創っていく側でビジネスができる。

  • 受付締切間近

\ ラフ説明会開催 /聞くだけの説明会…ではなくざっくばらんにコミュニケーションを取りましょう!! (2023/09/22更新)

PHOTO

**--------------------------**

   この度、第一期目の新卒採用をスタートしました!!
 企業成長のスピードをより一層に加速させるため、皆さんの
  フレッシュ&アグレッシブなパワーを貸してください!!

**--------------------------**

皆さん!!こんにちは!
(株)石川商事の採用担当です!

まず、当社のマイナビページを見ていただきまして、
誠にありがとうございます。

今回の募集では、
「 共に会社を創っていきたい! 」
「 今後、会社の幹部として核になりたい! 」
「 早いうちからマーケットバリューを高めたい! 」
などといった自分なりの軸やビジョンをお持ちの方と多くお会いしていきたいと考えております。

なので、説明会というと、企業側が一方的に話して終わり…
なんてイメージがあるかと思いますが、当社の説明会では、
コミュニケーションを大切に相互理解を深めていく場にしていきたいと思います。


それでは、
皆さまにお会いできますこと楽しみにしております!

(株)石川商事 採用担当


<内々定まで最短2週間>
#不動産#不動産売買#不動産賃貸#売買仲介#賃貸仲介
#コンサルティング#営業#選考直結#採用#スピード選考
#選考でエントリーシートなし #成長 #やりがい#熱意
#裁量がある#令和#新卒採用一期目#内々定まで最短2週間

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
初めての社会人で不安も多くあるかと思いますが、安心して飛び込んできてください!先輩上司が皆さんの不安と成長を全力でサポートしていきます!
PHOTO
シャーメゾンの正規取扱店でもあり“高品質の物件”を豊富に取り扱っています。9,500件以上の物件情報を武器にお客様へ満足を提供していきましょう!

《お客様に寄り添うことで、成果が生まれる》新たな門出を迎えるお客様のパートナーへ

PHOTO

チャレンジできる環境が自分自身を成長させる。初めての社会人生活が濃い時間となる会社がココにあります。

地域密着型で賃貸仲介・売買仲介をメインに展開する当社。
いつどんな時代でも「衣・食・住」は人にとって必要不可欠な存在です。
その中の「住(住まい)」を取り扱い、ご提案していることを誇りに持ち、
日々のビジネスを謳歌しています。

ただ、不動産会社の営業職というと…
「 押せ押せの営業… 」
「 少し離職率が高い… 」
「 完全成果主義の社内… 」
といったイメージが先行される方もいらっしゃるかと思います。
間違いではありません。
もちろん、押す営業や成果の部分は重要になる瞬間はありますが、
それよりも当社では「 目の前のお客様のため 」を思い、営業活動をしており、
数字ばかり追う環境ではなく、お客様の将来を描くことを大切にしています。


“ 常にお客様の視点に立ち、最良の提案を。 ”
これが営業活動を行う原動力であり、信念でもあります。
なので、一期目新卒社員となる方は、石川商事の考えや文化に
共感してくれる方を募集していきたいと思います。

会社としては初の新卒採用。
皆さんは初のビジネスパーソン。
今後、様々な困難や壁が待ちわびているかと思いますが、
全力でサポートしていくので、皆さんと喜怒哀楽の瞬間を
過ごすことができればと思います!!

会社データ

プロフィール

1984年10月設立。
設立以来、従業員数・売上規模を右肩上がりに増加することができており、
会社としての安定性は抜群です。
40年以上、地域密着型で多くのお客様にお部屋をご案内し続け、
着実に実績を重ね、川崎市川崎区・幸区での取り扱い物件数はトップクラス。

長年培われてきたノウハウと9,500件以上のネットワークを駆使し、
お客様の「住まう家」に対する最良なご提案をしていきます。

また、今後も更なる企業成長を実現し、トップを走り続けていくために、
初の新卒採用であり、将来のコアメンバーとなる人物の募集をしていきます。
一期目だからこそ「会社の文化を創る」を体験することができるかと思います。

会社に属するではなく、自らが創っていく側でビジネスを楽しむことが、
どれだけ素晴らしく、ワクワクすることなのか。
是非、説明会時にお伝えさせていただければと思います。

それでは、皆さん!!
お会いできること楽しみにしております!!

事業内容
■不動産の売買仲介
■新築戸建ての分譲
■住宅物件の賃貸仲介
■事業用物件の賃貸仲介
■賃貸不動産の総合管理
■コインパーキング運営
■不動産のリフォーム・メンテナンス
■土地活用のコンサルティング
■保険代理業
■上記以外に随帯する一切の業務

PHOTO

共に石川商事を盛り上げ、創っていくことができる方を募集していきます!川崎市内でNo.1を目指しながら、お客様に寄り添う営業・接客をしませんか?

本社郵便番号 210-0812
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区東門前2-4-8
本社電話番号 044-276-2525
設立 1984年10月
資本金 1000万円
従業員 45名
売上高 8億9351万円
事業所 ■本社
〒210-0812 川崎市川崎区東門前2-4-8

■川崎東口店
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎601

■川崎西口店
〒212-0012 川崎市幸区中幸町4-11-2 ヒルスミキ川崎1階

■武蔵小杉店
〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-1501-7 セントア武蔵小杉B棟107

■住まいるリフォーム
〒210-0812 川崎市川崎区東門前3-3-6 Fontaine 1F
加盟団体 ・全国宅地建物取引業保証協会
・神奈川県宅地建物取引業保証協会
・全国賃貸住宅経営協会
・日本賃貸住宅管理協会
・全国賃貸管理ビジネス協会
加盟流通機構 ・東日本不動産流通機構[レインズ]
先輩社員へインタビュー1 Q.入社のきっかけは?

(入社2年目/女性/中途入社/菊池さん)
正直、不動産業界をメインに見ていたわけではなく、様々な業界の営業職を見てました。
ただ、一つ軸として持っていたのが、私自身、人と話すことが好きなので
「どんな人と働くのか?」を軸に企業選定していました。
そんな時に、石川商事の求人サイト・ホームページを発見し、社内イベントの写真や社員インタビューを見て、直感で「アットホームな会社!!」といった印象を受けました。
実際に、企業説明や面接を受けた際に、当初イメージとして受けたアットホームな会社にギャップはなく、入社を決めました。
入社後のギャップは一切なく、毎日楽しく仕事ができています!
先輩社員へインタビュー2 Q.会社の魅力は?

(入社2年目/女性/中途入社/菊池さん)
やっぱり人間関係が抜群に良いところですね!
何でもフランクに接することができる人間関係だからこそ、のびのびと仕事することができますし「この会社の為に頑張る」といった意識が自然と芽生えてきます!!
会社としても、企業成長の速度を加速していくタイミングで且つ、店舗を増やしていくかと思いますので、貢献していければと思います。

また、売上で評価してくれることはもちろんですが、
数字以外のプロセスの部分や人物面に対する評価もしてくれるので、
フェアでもありながら、努力がしっかりと報われる会社だと思います。
先輩社員へインタビュー3 Q.今後の目標は?

(入社2年目/女性/中途入社/菊池さん)
目標としては、「No.1プレイヤー」です!
現時点では、本店勤務の先輩社員が不動のNo.1なのですが、1年後、2年後には、その先輩社員を抜かしていきたいと考えています。


菊池さんより皆さんへメッセージ!!!
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
意見が言いやすく、且つ、なんでも話せる人間関係がありますので、
人と話すことが好きな方や、アクティブな方はマッチしているか思います。
不動産業界は覚えることも多く、営業活動も大変な面が多いですが、
会社を上げて、サポートしていきますので、安心して飛び込んできてください!!
先輩社員へインタビュー4 Q.入社後のギャップは?

(入社2年目/男性/中途入社/宇津木さん)
マイナスな部分でのギャップは全くなかったです。
入社するまでは、勝手なイメージとして体育会系の集まりが
不動産会社といったイメージがありましたが、石川商事はそんなことはなく、
チームや店舗で支え合いながら仕事を進めていくので、
良い意味でのギャップはありました。

ただ、ビジネスパーソンになることは思ったより甘くはないな…といったことが唯一のギャップです!
先輩社員へインタビュー5 Q.入社後のどんな研修を受けた?

(入社2年目/男性/中途入社/宇津木さん)
入社後、2週間は同期と共に、研修を受け基本的なスキルを身に着けていきました。
内容としては、不動産専門用語やエリア、契約書関係など様々な項目を
座学や動画を見ながら習得していきます。
2週間で社会人の基礎、不動産セールスの基礎を学んでいき、
その後は先輩社員の営業に同行するのと、先輩社員に自分自身の
営業している姿をいをみてもらいながら、
インプットとアウトプットを繰り返していきます。
大体、入社から独り立ちまでは3ヵ月間くらいです。
3ヵ月以降は随時のOJT研修となりますが、会社の風土として
「いつでも、なんでも、どんな時でも」質問できる環境があるので、
手厚いサポート環境は整っています。
先輩社員へインタビュー6 Q.今後の目標は?

(入社2年目/男性/中途入社/宇津木さん)
現在、店舗内ではトップの成績を出せているので、
継続してトップを走り続けていくことと、
「係長」への昇格を目標としています。
また、自分だけが成果を出す。ではなく、店舗メンバー全員が成果を出し、
ゆくゆくは全店舗の中でNo.1店舗になっていきたいと思います!


宇津木さんより皆さんへメッセージ!!!
 ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
好奇心旺盛な方、素直な方、仕事に全うできる方と共に
会社を店舗を盛り上げていきたいと思います。
初めての社会人となり、時には辛いこともあるかと思いますが、
全力でサポートしていくので共に切磋琢磨していきましょう!!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.3%
      (15名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■不動産知識研修
■営業ロープレ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用一期目となり、実績なし。

採用実績(人数) 新卒採用一期目となり、実績なし。

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp267237/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)石川商事の会社概要